元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632021949/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:25:49 ID:Ms4JVj2Aa
何
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:26:58 ID:UDG7Xugqa
iMacがスケルトンやめた辺りから
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:28:51 ID:bUgCdWbla
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:29:02 ID:nqyRpnU40
強度が足らないからだよ
昔はそのへん甘かった
昔はそのへん甘かった
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:29:10 ID:vsBd7At/0
スケルトンはAppleが流行らせたけど
みんな真似しはじめて個性がなくなってきたからAppleがやめて廃れた
みんな真似しはじめて個性がなくなってきたからAppleがやめて廃れた
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:30:50 ID:0DpexYqL0
強度不足
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:31:28 ID:ClAfeR1J0
単純にかっこ悪いから
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:32:11 ID:fqmvoni/0
最初はいいんだけど段々色あせてきたり中に埃が見えると気になったりしていかんな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:46:28 ID:bMyMDlu90
>>10
これね
綺麗なのは新しいうちだけ
古びてくると不透明カラーより見た目が悪くなる
これね
綺麗なのは新しいうちだけ
古びてくると不透明カラーより見た目が悪くなる
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:33:30 ID:lwEr74xo0
今になって評価されるとはわからんもんだわ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:40:20 ID:nJost/tr0
クリアだろ
スケルトンってなんだよ骨は白だろうが
スケルトンってなんだよ骨は白だろうが
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:56:07 ID:lGQYgEcV0
>>12
スケルトンカラーって最初に言ったの誰なんだろうな。
半透明で中が見える=レントゲンで骨まで見える
みたいな日本特有な連想やこじつけな名付けなんかね
スケルトンカラーって最初に言ったの誰なんだろうな。
半透明で中が見える=レントゲンで骨まで見える
みたいな日本特有な連想やこじつけな名付けなんかね
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:03:41 ID:qI5Nv0TJ0
>>18
開発中に動作検証で中身が見えるように透明プラで試作したものを動く骨格が見える→スケルトンと呼んでたらしい
開発中に動作検証で中身が見えるように透明プラで試作したものを動く骨格が見える→スケルトンと呼んでたらしい
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:40:48 ID:1eWAIe5qa
今でも好き
2DSの限定ポケモンカラー全部集めようかと思ったわ
今だとXSXのブラックスケルトンモデルが欲しい
2DSの限定ポケモンカラー全部集めようかと思ったわ
今だとXSXのブラックスケルトンモデルが欲しい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:43:29 ID:qI5Nv0TJ0
Switchプロコンはスモークスケルトンだけどもうその程度では話題にもならない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:48:20 ID:LS5d8Xtod
ゲーミングPCでスケルトンケースは生き残ってるな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:50:46 ID:fqmvoni/0
PCもサイドクリアガラスだと中の埃が気になっていかんな
コスモス黒エデくらいので丁度良い
コスモス黒エデくらいので丁度良い
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:58:48 ID:DPX0PaPf0
中が見えるっていうのは
なんか新鮮だったんだろうね
なんか新鮮だったんだろうね
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 12:59:36 ID:m2RpLRqI0
中が見えれば掃除もしやすいかもな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:01:00 ID:SbGuxbj70
普通にだっせーって思ってた
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:04:16 ID:vA53gcEe0
流行って循環するから
また暫くしたら流行るよ
また暫くしたら流行るよ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 14:06:26 ID:AEcRqCWh0
>>26
これな
ブームはムーブ
これな
ブームはムーブ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:09:08 ID:YovPuDa3a
最近出たのって2DSぐらい?
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:11:31 ID:DSDTjE5P0
最近のゲーム機は冷却の為に空気の入れ替えが激しいからそのぶん微細なほこりが溜まっていく
スケルトンにするとそれも全部見えてしまうから都合が悪いのだろう
スケルトンにするとそれも全部見えてしまうから都合が悪いのだろう
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:16:02 ID:tWqEPtai0
強度不足と遮光性の低さで中身に与えるダメージが地味に大きいからあまり採用されないと聞いたな
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:40:03 ID:CNHyXETMd
>>33
俺もどっかでそう読んだ記憶ある
俺もどっかでそう読んだ記憶ある
127: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/20(月) 06:54:03 ID:jHfs/cJF0
>>33
なるほど確かにそれわかる気がするな
ワインも光で劣化するから色付きの瓶になってるのと同じか
なるほど確かにそれわかる気がするな
ワインも光で劣化するから色付きの瓶になってるのと同じか
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:17:15 ID:jPuOlRzId
DS時代あたりから出なくなったな
PS2らへんで終わりだろうか
PS2らへんで終わりだろうか
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:19:47 ID:jtxjkUnrM
64やサターンのスケルトンカラーあったなあ
今じゃ珍しいから少しプレミアが付いてるかも
今じゃ珍しいから少しプレミアが付いてるかも
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:22:38 ID:pkjreYpm0
ダサすぎる
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:23:12 ID:lkZcuB720
そういや
SWITCHのPROコンもうっすらとスケルトンだよね
SWITCHのPROコンもうっすらとスケルトンだよね
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/20(月) 17:11:26 ID:xnjmVIGr0
>>41
手持ちの実物見て気づいた
そう言えばそうだな
手持ちの実物見て気づいた
そう言えばそうだな
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:23:36 ID:ZYIMyHys0
中身丸見えってお前wて感じだけど
心惹かれるものはある
心惹かれるものはある
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:24:25 ID:ZYIMyHys0
社長が聞くの岩田社長もサンプルのスケルトンハード見せられてウキウキしてたな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:43:03 ID:zRuRQgyI0
ガンプラの限定クリアカラーはまだ生き残ってるな
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:48:51 ID:ApSdoBKZ0
スケルトンは安っぽいだけや
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:54:43 ID:W+k7CgYP0
クリアパーツは耐久性が低い
子供向けの対戦玩具とかでも避けられてるよ
子供向けの対戦玩具とかでも避けられてるよ
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 13:59:32 ID:w5L/ZmoQ0
スケルトンカラーだと中の機械が動いてるのが見られるとか思ってた子供時代
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 14:06:26 ID:47Rfa+IL0
スケルトンパープルのGBポケット結構好きだった
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 14:15:40 ID:QSUbjv0u0
>>70
懐かしい
GBカラーの色選ぶ時真っ先にそれにしたわ
懐かしい
GBカラーの色選ぶ時真っ先にそれにしたわ
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 14:12:53 ID:T3QAlro70
やっぱクリアパープルが正義だよな
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 14:13:57 ID:w5L/ZmoQ0
携帯機だとスワンクリスタルが最後かな
2DSで復活したけど
2DSで復活したけど
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/19(日) 14:12:34 ID:5w0eheqh0
ワイはゲーム機全部スケルトンにしてたわ
なつかしい
なつかしい
コメント
特定の年代に生まれた青少年にだけ突き刺さるアイテム
中が透けて見えるからダジャレでスケルトンじゃないの?
初めて聞いたのはコナミ沙羅曼蛇のスケルトンカセットだったな
ぶっちゃけ当時も好きじゃなかったなぁ
DSライトくらい、チープな素材でも洗練されたデザインが好き
今発売されても、よほどスケルトンの素材が洗練されて透明で美しくなければちゃちく見えるだけだと思う。
こうやって振り返るだけなら、時代を感じて懐かしさはあるけども。
好きだったなこのオモチャ感というかトイザらス感が
遊び心を感じる
まあ日にさらしたらダメージくらいそうっていうのは容易に想像できるし、丈夫ではないわな
アップルが飽きたからでしょ
ゲームと関係ないのにスケルトンとかするのも多かったよな
モーターヘッドとかのメカにまでスケルトンとかさすがに無いわとか思ってたら、やっぱ止めてた
90年代前半からスケルトンのGSHOCKとか流行ってたんだから林檎は後乗りでしょ
Switchのプロコンってスケルトンじゃない?
携帯ゲーム機のスケルトンカラーブームの後にiMacが出た記憶があるから
「アップルが流行らしてアップルがやめたから廃れた」って言うのは違うんじゃない?
むしろアップルのせいで飽きられちゃった感じでは
透明素材は耐久性がなくて次第に採用されなくたったって
昔、どこかで記事になってたぞ
現在の技術ではどうなんだろうか?
ガッツリスケルトンってなんかおもちゃ感強いから、スイッチのプロコンくらいが丁度良いわ
まあおもちゃ感強いってのもやりすぎたからかも知れんけど
強度説が正しそう
中身があからさまに見えてると何かで技術流出がしやすくなるから売り出さなくなったったんじゃなかったっけか?
違ったらスマソ
20年前にiMacが流行ってたのかって言うと・・・?