元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1505629897/
640: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 09:39:30.33 ID:9YxgSrE10.net
ベゼスダがスイッチにFPS出したからオーバーウォッチも出せるだろ、テンセント参入したし今焦ってるのはアクティビジョンだな
671: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 10:19:21.71 ID:syl7M0/A0.net
>>640
一応アクティビジョンはロンチだったかでスカイランダーズのゲームを出しとるよ
それ以後はさっぱりだから、やる気あるのかないのかわからんが
一応アクティビジョンはロンチだったかでスカイランダーズのゲームを出しとるよ
それ以後はさっぱりだから、やる気あるのかないのかわからんが
752: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 11:56:56.71 ID:Sug3lFXiM.net
>>640
テンセントはアクティビの大株主だよ
テンセントはアクティビの大株主だよ
643: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 09:41:04.09 ID:i/AAI37y0.net
>>640
オーバーウォッチ出たら確実に買うわ
オーバーウォッチ出たら確実に買うわ
653: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 09:53:02.60 ID:9YxgSrE10.net
>>643
アクティビジョン・ブリザードはオーバーウォッチかCod出すんだろうな、まあ来年に期待
アクティビジョン・ブリザードはオーバーウォッチかCod出すんだろうな、まあ来年に期待
674: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 10:20:29.91 ID:pWXLDfJvM.net
>>653
スイッチの魅力はグラを犠牲にして持ちよりワイワイかと思うがそこらへんのタイトルにそんな需要あるかな
スイッチの魅力はグラを犠牲にして持ちよりワイワイかと思うがそこらへんのタイトルにそんな需要あるかな
723: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 11:22:36.49 ID:lFxYakbRd.net
>>674
日本のスプラ需要は、海外では他機種で当たり前に出る大作シューティングものにあたるからね
向こうの話題作が出るのは大きいよ
E3で諦めた人もいたろうしね
日本のスプラ需要は、海外では他機種で当たり前に出る大作シューティングものにあたるからね
向こうの話題作が出るのは大きいよ
E3で諦めた人もいたろうしね
685: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 10:33:36.58 ID:9YxgSrE10.net
>>674
Doomウルフェン発表したときの海外反応凄かったから海外で売れるって思ったんだよね、一応Codは海外だけwiiやDSで出てたからありえるなーって
Doomウルフェン発表したときの海外反応凄かったから海外で売れるって思ったんだよね、一応Codは海外だけwiiやDSで出てたからありえるなーって
715: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 11:15:48.04 ID:mOAOiOo+6.net
>>685
WiiのCOD:WaWが妙なCoopローカルマルチプレイできて割と楽しかった思い出がある
WiiのCOD:WaWが妙なCoopローカルマルチプレイできて割と楽しかった思い出がある
814: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 13:10:36.88 ID:RyvhCsX+0.net
>>685
DOOMは普通にゲーム性が面白いからな。
ローポリでキャラはキン消しみたいに単色でもたぶん普通に面白い。
DOOMは普通にゲーム性が面白いからな。
ローポリでキャラはキン消しみたいに単色でもたぶん普通に面白い。
644: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/09/18(月) 09:42:02.44 ID:kjYPntSN0.net
スイッチは持ち寄って8人対戦できるから海外では対戦ゲーの移植は増えたらいいだろうな
▼あわせて読みたい
【朗報】世界No.1ゲーム企業テンセントがニンテンドースイッチに参入って業界的に大ニュースじゃね!?
コメント
オーバーウォッチは6vs6だけど、switchって12台接続の例あったっけ?
出来るんなら例なんかいらないが。出来ないとも言われてないし
ジャイロ対応してたら迷わず買ってしまうなぁ
DOOMが720Pの30fpsだから性能的に無理じゃね
民度の酷さに心の闇を抱えるswitchユーザー続出やな
※1
一応マリオカート8デラックスではインターネット対戦を通じて12人可能
ローカルは8人まで、だからローカルへのハードルは高いかな?
DOOMが720Pで30fpsらしいから性能的に無理なんじゃ
※5
DOOMはpc版のを画質落として最適化もせずに出した奴だから
最適化すればもっと凄くなると思うよ
※5
今世に出てるスイッチDOOM動画は720Pどころか540Pの無最適化なんだが。
ベセスダ広報が黙り込んじゃって確定情報は何もないんだが。デマはいかんよ
出たら買ってやらん事もないけどジャイロ操作対応してくれないと困る
ジャイロの使い勝手によるね
マウスやパッドに迫る操作性の良さなら流行るポテンシャルあるよ
逆に言えばそれ以外じゃfpsが劣るスイッチでFPSはやり難くなる
※7
え、ベセスダがインタビューに答えて30fpsを目標にしてると記事が出てた筈だけど
TVモードで720Pとも
日本ではさっぱりだろうが海外ではそれなりに売れるんじゃね
ロケットリーグの方が受け入れられやすいと思うけど
ジャイロ対応してほしい意見多いけど、ジャイロになれないんだよな~。
スプラもスティック操作でやってるわ。
DOOMは
ドック720p
携帯540p~可変
30fps目標
16ギガロム9ギガDLで確定だよ
オンゲなんてハードに関わらず民度なんてどれもこれも低いだろうに
オーバーウォッチなんて現状でも最低レベルでしょ
ニコニコに上がってる動画見見た?
ボイチャなんてつけるもんやないね
さっさとソース貼ればいい話だろw
民度はモンハンやスプラも真っ青レベル
んで運営は「お客様のせいです」
※13
とりあえずソース出せ
http://doope.jp/2017/0969543.html
DOOMのソース
記事に元の英語ソースリンクがあるから確認してくれ
ああ昨日出た記事が翻訳されたのか。んでわざわざ乗り込んできてるんだな
それにゃ続きがあるんだが何かもういいや。実際そうなるかも知れんしな
パパパパwwwwww
上手く最適化出来るかもしれんし、そこまでは上手くいかんかもしれん
とりあえずそのくらいあれば十分だな
※19
乗り込んできてるとか被害妄想やめない?
俺は「vitaにクレクレ」とか「任天堂の客層に合わないから云々」みたいな言動する輩は嫌いだし
同じくスイッチのスペックを過大評価して妄想垂れ流す輩も嫌いなだけ
視野の狭いゲームファンにはなりたくないよね
スプラってあのFPSと解像度を維持してるけど、他のシューターって具体的にどの辺が処理を大変にしてるんだろう?素人にはワカラン。
※19の負け犬感が凄い・・・
続きがあるってイチイチいうなら自分で訳して載せる気概みせなよ
正直国内は無理よ 女性層・家族層つかめないソフトは大ヒット不可能
とてもじゃないが食いつくとは思えない あくまで洋ゲ-マニア向け
まあ海外でのアピール度は高いから凄い意味はあるけど
まぁSwitchしかやらない勢にはDoomは30fpsで十分やろ。
今の10万程度のノパソならi7にRadeonのGPU積んでるから余裕のよっちゃんで動くし、Doom自体数百円で買えるからね。
まぁSwitchしかやらない勢にはDoomは30fpsで十分やろ
今の10万程度のノパソならi7にRadeonのGPU積んでるから余裕のよっちゃんで動くし、Doom自体数百円で買えるからね
オーバーウォッチは対戦メインだし30fpsだとさすがに駄目だわ
※22
そしてお前はswitchのスペックを過小評価する輩
自分勝手な前提を用意してそれがさも確定のように振る舞い話を進める
いつもの手口さ
※27
別に俺が自分勝手にDOOMを720Pで出力したり、30fpsにした訳でもないんだけどなぁ
スイッチの性能は様々な制約がある中では最高
だけど現世代の据え置きの中では最低
これは現実なんだからさ
移植できない、難しいソフトをクレクレってどこぞの界隈と一緒だよ?そのレベルに落ちて良いの?
※28
特大ブーメランで草生える
たかがゲーム機のスペック如きでここまで感情的になれる人たちが羨ましいわ
※18
拝見したがこれ見る限り最適化されてない物をさも確定事項の様に言ってるだけの様な気が…
https://www.engadget.com/2017/09/21/doom-for-the-nintendo-switch-feels-exactly-like-it-s-supposed/
そもそもswitchはUBIの社員が高性能であり性能面では過小評価されてるって記事も有るのだが…http://comicbook.com/gaming/2017/08/02/nintendo-swtich-easily-runs-ubisoft-snowdrop-engine-for-mario-rabbids/
自分に安価してどうするwww
まぁでもゲームの選択肢が増える事にマイナスなことは無いだろう
企業やハードなんかに囚われず自分がやりたいゲームを思うがままに楽しむことこそがゲーム好きと言えるのではないか
※27
酔った勢いで煽りコメントしたことを謝罪します。
PS4に出てるAAAが全部出れば解決だね
気長に待ちなよ
酔ってるからノーカンww卑怯者がよく使うやつー
※29
※18がどや顔で張りつけたであろう記事をベセスダが「そんなことは言ってない」と
否定して実は最適化もしてねえよ何も決まってねえよってキレ気味に言ったのが最新だよ
メディアによって記事になった日付がズレたり遅れたりしてるから少々ややこしくなってる
それを知ってか知らずかスイッチ叩きに利用してる輩が今あっちこっちに沸いてるの
DOOMに限らずベセスダ関連は今後どうしてもこんな感じになっちゃうんだろうね
卑怯者ってのはID変わった頃に第三者のフリして書き込む奴かな
みんなもケンカになる前にソース貼ろうね
ここもゲハ脳増えたなぁ
確実にPS4の牙城を崩しはじめてるからな
それで何故か自分の立場が脅かされてるように錯覚してる症状の輩もいるのだろう
※36
基本的にはここのコメント欄はとてもおとなしくて穏やかなんですけどね。
ある一定の話題になるとあっちの方から勝手に突撃してきて荒らしてくんですよ。迷惑な話です。
ファミ通のゴミ溜めがなくなったからな
アチコチに散らばってしまった
※33
お前、本当に無知なんだな・・・
世の中には自分がページを更新・遷移するだけでプロキシやVPNを通したりでIPなんてコロコロ変えてる人が大勢いるんだよ。
例えば、このIP
※33
お前、本当に無知なんだな・・・
世の中には自分がページを更新・遷移するだけでプロキシやVPNを通したりでIPなんてコロコロ変えてる人が大勢いるんだよ。
ほらね、こうして
簡単に変えられるの
そして、こんなことはそこら辺の一般人でも調べればすぐに使えるようになるの
だからIDなんて気にしちゃ駄目だよ
全てを疑いなさい
ネットの情報だからそこまで信用しないのが一番
あくまで参考にする程度が至高
出れば分かるからね
メディアが出した記事に関しても情報に振り回されすぎない位に一喜一憂すりゃいいのよ、煽るなんてもってのほかだし見てない人に水を差すのも違うっしょ
って思っていつもROMってる
まぁ、キチガイがそうやって連投してもPSが落ちぶれて行く現状は何も変わらないけどねw
それだけはメディアガーとか言わなくてももう誰でも見えてることだから
それと「IPはこうやって変えれるんだよ、俺がいつもこうやって荒らしてるからな」と自己紹介はしなくていいんだよw
オバウォはガッツリ層被ってるから売れるだろうけど…
正直今までみたいに「劣化版に合わせられるのはfj」みたいな意識高い系ゲハ虫様が出るだろうから残念だけどやめた方がいいかもね
何度この流れを見てきたか。
意識高くて口の悪いユーザーは苦手だわ
コメ流れ見たけどまずみんな冷静に深呼吸して相手に失礼じゃないか考えてから書き込んだらどうか
突っ込みたいことがあるなら冷静に言わないとアカンよ
ここはゲハじゃないんだからさ
それにここを以前のファミ痛みたいにはしたくない
実際あそこが壊れてから色んなところで暴言目立つけど
ふえぇ〜んお兄ちゃんたちケンカしちゃダメぇ
※8
すげー質の悪そうな客だな
オーバーウォッチはps4版が今ランクマ以外遊べるキャンペーンやってるけど
過疎ってて全く遊べない。
もう終わったゲームの移植とか誰も喜ばないよ
国内の覇権FPSはシージだからね
UBIの奇跡
※53
レベル100以上だったら一分以内にマッチングするけど、レベル100以下は隔離されてるから初心者は入ってこれないぞ
ぜっっっっったいスイッチでは需要ない
※55
ランクは星1個付いて75だったけど。時間は19時から23時辺りで1戦マッチするのに5分近く掛かって負けそうになったら途中で抜けるだろ。でもマッチが全然無いのか抜けた奴がまた入ってくるんだよね。1戦ですぐパーティ維持出来ませんと出て解散。民度の低さも手伝ってロクなもんじゃ無いと感じた
※38
“あっちの方”とか言ってる時点でダメでしょ。
ここは初期の頃からみてるが、ソニー叩きの書き込み自体は頻繁に出てくる。
ここは任天堂寄りのユーザーが来るのでそういった書き込みに反論する人がいないから、”穏やか”と言えてるだけだよ。
逆に任天堂にアンチな内容が多少でも出ると過剰に反応する人が沢山いる。
とりあえず落ち着こうぜ。