元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1502894701/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:45:01.45 ID:g4VW2vMj0.net
ARMSは死んだ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 00:18:23.19 ID:vWZbwSTK0.net
>>1
初週10万越えで今週も盛り返して8000本近く売ってて二ヶ月売上トップ10圏内守ってる新規IPが死んでるなら
大概のIPは死んでるどころか腐乱死体状態だよ
初週10万越えで今週も盛り返して8000本近く売ってて二ヶ月売上トップ10圏内守ってる新規IPが死んでるなら
大概のIPは死んでるどころか腐乱死体状態だよ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:50:41.08 ID:+ycWUNwH0.net
ARMS普通に売れてるやん
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 05:13:38.78 ID:37WkAIpT0.net
アームズ売れ続けてるじゃんw
十分成功でしょ
これだけSwitch品薄でスプラ大ブームとドラクエとかあるのに
十分成功でしょ
これだけSwitch品薄でスプラ大ブームとドラクエとかあるのに
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:47:47.42 ID:ofUzHBwd0.net
ARMSも20万超えたし、実際内容は面白いからまだまだ売れるだろ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:48:46.55 ID:ti9jgzFG0.net
アームズ今だ週販7000のジワ売れ体制
30マンはけっこう余裕かな
累計でハーフいくかどうかがネックか
30マンはけっこう余裕かな
累計でハーフいくかどうかがネックか
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:46:32.51 ID:/ausGvNb0.net
なんだかんだで毎回一個はIP出してるから出るんじゃね
GCがピクミン
WiiがWiiSports&WiiFit
WiiUがスプラトゥーン
GCがピクミン
WiiがWiiSports&WiiFit
WiiUがスプラトゥーン
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:53:53.15 ID:dSngB/Kb0.net
wiiはゼノブレだと思う
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/16(水) 23:54:41.62 ID:TdIRnKnA0.net
ゼノブレは良作だけどさすがにそこには並べないんちゃう?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 00:02:23.54 ID:L98G/twL0.net
任天堂は続編やリバイバルが望まれているタイトルが多すぎる割に開発ライン少ないから…新規IP出せる暇あるかな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 03:59:05.78 ID:4Dbc2xIKa.net
マリオポケモン系1/3
その他シリーズもの1/3
新規IP1/3
任天堂はだいたいこの比率で出してるよ
その他シリーズもの1/3
新規IP1/3
任天堂はだいたいこの比率で出してるよ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 00:02:53.83 ID:IIqB4ETG0.net
マリオとカービィみたいな感じで
イカの少し発展系みたいなTPSをセカンドに作らせるとかはありうるかも
イカの少し発展系みたいなTPSをセカンドに作らせるとかはありうるかも
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 00:04:18.75 ID:OXvAXJTd0.net
新規IPもいいがMIW新作にチンクル新作をツクレツクレ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 00:05:39.91 ID:EhUhjzQe0.net
ARMSが死んだとか言われたらサードも立つ瀬ねえだろw
しかも国内じゃジャンル的に完全に死んだと思われてる格ゲーだぞ
そしてじわ売れし続けてるし
イカ並の新規IPを出せるかと言われたら正直難しい
あれの異常さは、完全新規IPで150万超えたソフトが日本ゲーム史上にどれだけあるか調べれば分かる
しかもそれが日本でどうすればヒットするか皆目分からないと目されていたオンラインマルチシューティングで、
据え置きゲーム機自体がもうダメと言われWiiUは死亡状態、およそ考えられる限りの最悪条件下での発売だったんだから、もうね
冗談抜きで日本ゲーム史上でも特筆するべきソフトよ
しかも国内じゃジャンル的に完全に死んだと思われてる格ゲーだぞ
そしてじわ売れし続けてるし
イカ並の新規IPを出せるかと言われたら正直難しい
あれの異常さは、完全新規IPで150万超えたソフトが日本ゲーム史上にどれだけあるか調べれば分かる
しかもそれが日本でどうすればヒットするか皆目分からないと目されていたオンラインマルチシューティングで、
据え置きゲーム機自体がもうダメと言われWiiUは死亡状態、およそ考えられる限りの最悪条件下での発売だったんだから、もうね
冗談抜きで日本ゲーム史上でも特筆するべきソフトよ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 05:03:49.77 ID:B/KarVEha.net
USJの任天堂エリアと連動して新規IP作ればめちゃくちゃ売れそうじゃね?
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 05:19:19.08 ID:xHJPmUfT0.net
手軽に遊べるFPSを作ってくれ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 05:39:11.04 ID:iAKBhZGq0.net
メトロイド基準でFPSくらい作れそうなのにね
装備武器種族も多様だし
モーフボールでひたすらぶつかり合うのもいい
装備武器種族も多様だし
モーフボールでひたすらぶつかり合うのもいい
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/08/17(木) 00:02:56.62 ID:OXvAXJTd0.net
作れん作れんと言われてたのに突如生まれたのがイカなんだよなぁw
swichのハード末期あたりにまたなんか生まれるやろ。
swichのハード末期あたりにまたなんか生まれるやろ。
コメント
もっと、新規タイトルをバンバン出して欲しいわ
それも、様々なジャンルで
SFCでスタフォ
64でぶつ森
GCでピクミン
Wiiで健康系
WiiUでスプラ
Switchで
別に失敗してもいいから沢山新規IP出して欲しいな
凄い偏見かもだけど挑戦してこその任天堂だと思ってる
なんかCOOPゲー作ってほしい
スプラの成功を見ているとスマブラの時を思い出す
バーチャ鉄拳ストIIで完全にジャンルが飽和、もはや新規参入の余地など微塵もない…と誰もが思っていたところにスマブラが現れ、瞬く間に新しいユーザー層を開拓しちゃった
スプラの斬新な発想。軽快な操作性
愛されるデザイン。魅力的な音楽
これだけあらゆる要素が高い水準でまとまった新規IPもないよ。ARMSはスプラの成功に正面から挑んでいった意欲的なタイトルだけど、もしこうした試みがこれから次々と見られるようなら任天堂の未来は明るいだろうね
64はスマブラかな
どうぶつの森はDSで開花したからね
任天堂の場合、アイディアやゲーム性が斬新でも新キャラの必要がなければ既存キャラ使うから「新規IP」が出にくいだけだな。
ゲーマーとしてはDSの頃みたいにガンガン新しいタイトルを出して欲しいってのはある。
ARMSは死んでしまったが懲りずにまたチャレンジしてくれ‼初動がすべてだから次はちゃんと完成してから出してね‼
内製ではないものの、GBでポケモン出したり、
DSやwiiを世に送り出したりと
10年に一回くらいは神風吹かせるのが任天堂
ステータスに逆境○が付いてるのは間違いない
switchの次くらいのハードで新規のバケモンでるんじゃね
IP使い捨て型の企業じゃないから、原資は集中させて育てるだろうし
※8
なーにが死んだだよ新規格ゲーでこれだけ売れたら快挙なんだが
死んだのはお前の感性じゃない?
>>8
一対一メインのかくげーで初動10万超えなんですけどそもそもニンテンドーのタイトルは9割じわうれ型だし
アームズの初動でしんだ扱いなら日本のソフトの9割りは死んでるんですが
国内の話しか出てないが、ARMSは海外でまだ売れそう。ツイッターに反応してる人間の比率見ればわかる。確かにスプラほどの爆発力はないかもしれんが、シリーズを重ねるうちに任天堂を代表するタイトルの一つになってくるかもしれん。
スプラ並みのはそんなにすぐは出ないかもしれんが、先例を見る限りハード寿命のうちに1本ぐらいは出てくるんじゃないか?期待して待つ。
ARMSは普通に良作だったよ、マリカ ARMS スプラと買うとしばらくは対戦ゲーに困る事はなくなる。(次点にウル2 ボンバー ぷよテト)
>>8が恥ずかしすぎる
工作系というか、そういうのを任天堂らしく面白く楽しく利用したやつがほしいな
マリオメーカーなんかはそうだけど、あれはなんというか、メタってるし、俺が言ってるのとはちょっと違うかな
当時クソスペック中のクソスペックだったゲームボーイでポケモンが生まれたんだから
有力IPの誕生とハード性能は何も関係ないだろ
小泉が新しもの作る空気が社内にあるようなこと言ってたし、新規IPも後何本か出てくるんじゃね?FPSとMOBA作ろう。
任天堂はスプラトゥーンが成功したからって、「新規IPはアプデすればいいからコンテンツ少な目でリリースしよう」って考えやめてくれないか?
ARMSは、あのコンテンツ量では定価の価値ないんだが
任天堂は手堅い続編しか作らないと思ってる人が意外と多いんだな
Wii、DS、3DSの任天堂のソフト一覧をまず見てきたほうがいい
知らないソフトがたくさん見つかると思うよ
定価の意味わかってないアホがいるw
※20
お前が勘違いしてるだけ
>>21
ゲームってほとんど値引きされた状態で売られてるから定価で買うとかないからw
最近の新規IPと言えばエヴァーオアシス
発表されている中での新規IPはスシストライカー
前者はよくできてて王道だったけどあんま売れなかったな
後者はまだ出てないけど任天堂IPにたまに出てくる特有のバカゲー臭ハンパない
ついでに後者みたいなあんま注目されてない露骨なネタ臭のする作品だと、
何故かもれなく大人のブラックユーモアかなりブチ込んでくる
スプラ並みはハードルが高過ぎるがそれでもその内それくらいのソフトは出すんだろうな
新規って縛りがなきゃオデッセイとかスプラ超えそうだし
まさか、ARMSのアンロックでもない無料アプデ方式で叩かれる時代が来るとは。
まあ、確かに買った当時にやれることが少ないってのが不満になるのは分かるけど。
ただ、ARMSは結局格ゲーなんだから結局基本的には対戦しかしなくね?っていう
後、これはストーリーモードだけど、後日配信ってやり方はSFVやGGxrdRとかもやっていたね。もう中古に落とさせないためにどこも必死なんだろ
ARMSが売れ続けているのはやはり面白いからだしな
確かにスプラに比べるとARMSは霞むけどそれでも十分凄いと思う。
まあ任天堂はゲーム史に残るようなゲームをひょんなタイミングでリリースしたりするからついつい期待しちゃうのもわかるけどもw
アームズ以上の新規IPが生まれるかが見物。
ロックスターのテーブルテニスみたいなグラフィックで任天堂製の卓球ゲームしたい
※22
値引きされるとかわかってるわ、でもそれを定価と言わずなんて言うんだよw
もちろん可能
ディズニー見てたら分かるだろ
エヴァーオアシスもスシも任天堂内製ではなくね
前者は有名な聖剣生みの親グレッゾだし
任天堂内製の話してるんだろ?
Wiiの新規IPってWiiSportとかの意識なのか
なんとなく新規IPとは言ってもswitchが3dsの後継者となりつつある以上、任天犬とかえいご漬けみたいなDSで流行った知育系やwiiSportsみたいなソフトに注力してきそうな感がある
なんかここでもやたらARMSに攻撃的な人っているな
大きな不具合もないし売れてるしイベントやアプデもあるし
普通に好評で成功だと思うんだけど
任天堂の力を総集結させた本気のFPS作ってくれないかな
メトロイドプライム4はどうなるんだろ
ARMSが物足りないってのわかるけど、バケモノの1か月前発売だからまだやり込み出来てないんじゃね?実際自分もランク4クリアできずにスプラ始まっちゃったし。やってて面白いから定番のじわ売れコースかな?
ちびっ子たちはサーモンランでcoopの楽しさを知ってしまったはず。おそらく次の一手はcoopゲー。着せ替え要素があって女子にも楽しめると予想。結局は任天堂しか作れないんだろうなあ。
今日久しぶりにARMSのCM見た。
ずっとやってて自分が気付いてなかっただけかも知れないけど任天堂はまだまだ売る気だね。
出来ればゼルダも新規層にもう少しアピールして欲しいな。
某MステでアームズのCMやってたねー
ゲームしない妹がやりたいって言ってた
ゼルダ貸したら随分熱心にやってるけど、スプラトゥーンは難しくてできないみたい
イカ自体パクリで任天堂が生み出した訳じゃないじゃん
お花畑炸裂www
国内の装着率という意味ではスイッチでスプラ2を抜くゲームは出ないと思うけど、
熱狂的なブームを起こせる新規IPが出てくる可能性はあるんじゃない?
来年以降が楽しみすぎる
※39
続けたまえ。
スプラ並の新規IPは要らんからARMS並の新規IPを毎年複数出してくれ
真実については誰も語らず……
ARMSは死んだって言いたいだけで立てたスレじゃん
こんなのなんでまとめたの?
事実に反する風評広めたい異常な奴に協力するようなものだよ
きっとチンクルラインが基準なんだろう。
ARMSは乗り越えていきそうだけどね。
ARMSに必要なのはスプラで言うヒーローモードとサーモンラン
2でるなら実装してくれ
ARMS版サーモンランということは、全員アーム支給された上で、量産型DNAが
沸いてくるステージに放り込まれ、時々色んな性能のヘッドロックが登場。
制限時間内に規定数のヘッドロックを倒すとアームがもらえるのか…
両手ファランクス支給された時の絶望感がヤバイな
ARMSが死んだように見えるのは、周りで流行ってるように見えないからじゃないかな?
そしてその風潮を意図せず感じられるのが動画サイト。
SplatoonとARMSの違いは動画映えするかどうかで、ARMSはやり込み型の格ゲーだから動画にしづらいだけ。
言い換えると、この両作の決定的な違いは影響力のある動画サイトとの関わり方が違うからあまり身近に触れられないだけで、ARMSは普通に面白いし売れてるのは間違いない。
いや
この手の奴は売れてるしプレイヤーもいる事を知った上であえて間違ったこと言うんだよ
間違った批判には必ず訂正のレスが入るから
んで信者ガー擁護ガー
ARMSは格ゲーとしての宣伝ではないんだから一般層には格ゲーと思われてないだろう。
ARMSは対戦苦手な層のためにもお金稼げる協力プレイやオートハンデをつけて欲しい
上手下手も所持未所持もバラバラに混ざった子供コミュでの普及率拡大のためには大事
ARMS苦手な人は、グランプリ負けたら報酬ゼロが地味にきついんじゃないかと思う
上手い人が早々にアームゲットして戦略の幅を広げて楽しんでる一方で、下手な人が
グランプリやると、ずっと固定アームのハンデを背負って時間を無駄にすることになる
上達したらマネーの使い道なんてすぐなくなるんだから、いっそ公開スパーリングと
同時に初心者向けの「アームゲッター10マネーで200マネー分遊べるキャンペーン」
とかやればいいのに