元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651646619/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 15:43:39 ID:8W6wnD7y0
やっぱ2画面ないとだめ?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 15:45:05 ID:R54TfE1A0
アトラスだから気長に待ってたほうが良いぞ
多分忘れた頃に続報来る
多分忘れた頃に続報来る
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 15:47:58 ID:BQdNI2T50
地図書くのが一番の特色なシリーズだし今後どうすんだろうなってのは思う
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 15:50:07 ID:2K3dnPU40
旧作を1画面用UIになおして移植くらいやってみればいいのにな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 15:51:31 ID:8W6wnD7y0
>>4
Xで「今作が3DS最後の世界樹」って言ってたんだよなあ
Xで「今作が3DS最後の世界樹」って言ってたんだよなあ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 15:53:08 ID:InfjWnrZ0
もともとがDSの二画面ありきのゲーム設計になってるからね
かと言って一画面のそれにしたら世界樹じゃなくなるし
かと言って一画面のそれにしたら世界樹じゃなくなるし
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 16:03:25 ID:YhAPZWmu0
Reファンタジーとどっちが出るかだなぁ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 16:04:43 ID:0zmtWy0N0
今胎動してるから
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 16:13:58 ID:/AILPfJl0
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 16:32:19 ID:jd+x6w0SM
それまでの間にお安くなった黄泉ヲ裂ク華
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 16:32:27 ID:qdtu8PkG0
4以降ほぼマイナーチェンジだったしなぁ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 17:55:18 ID:qykuJRXd0
懐古ゲーのコンセプトを思い出してから続編作れよ
特典CDの忍者のセリフは正しかったとつくづくと感じるわ
特典CDの忍者のセリフは正しかったとつくづくと感じるわ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 18:14:16 ID:1ZsBK4NV0
つかまとめコレクション出してよー
リマスターしてバグ修正以外の追加要素いらんよ
リマスターしてバグ修正以外の追加要素いらんよ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 19:55:47 ID:UhuvyjCg0
胎動は想像妊娠だったか
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 22:32:21 ID:YbSvVXeO0
たしか胎動とか言ったはずだが
どこ行ったんだろ
どこ行ったんだろ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/04(水) 23:48:09 ID:8HU97+FL0
2画面タッチペンで地図を描ける/手元で地図を見れるのが最大の売りだったシリーズ
それ無しにしたら普通のDRPGになる
勿論普通のDRPGでも面白いものは存在するが世界樹タイトルでやる意味は
それ無しにしたら普通のDRPGになる
勿論普通のDRPGでも面白いものは存在するが世界樹タイトルでやる意味は
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/05(木) 11:19:40 ID:PwxUMv+n00505
地図書けなくていいから普通のDRPGとして存続してもらいたい
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/05(木) 12:08:39 ID:o5tbI3ds00505
試しに完全新作でなくていいから出してみてほしい
コメント
新も2までだったしな〜
世界樹ってキャラメイクできるんでしょ?
ファたそ作れるんなら買ってみようかな
やったことないからスイッチ版出してほしい
女転なら初報があったけども、こっちは初報のムービーすらないしな・・
売れてたしシリーズ停止するような作品じゃなかったのに
そのままswitchでも作ってくれると思ってたのに謎だわ
胎動は”貴重なIPをDSだけで終わらせたくない”って意思表明で実際は初期構想段階だったのかなと思う、アトラスだし
開発班のHD技術も必要だし、switchでも“世界樹の楽しみ方“が味わえるアイデアの発掘も難しそうだし、switchに場を移した事でマンネリ化問題ともケリを付けてきそうだしで気長に待つしかないかなぁ
胎動してる間に日向さんはA列車に行ってしまわれた
他のゲームでもイラスト見れるの嬉しいけど、やっぱ世界樹を見たいもんだ
新作を地図を書かないように作ったら世界樹の名前使わないと思う
やっぱどう地図書かせるかに四苦八苦してるんかねぇ・・・
真3出してくれよ~たのむよたのむよ
アトラスは会社規模が保有しているIPに対してちいさいからなぁ
今年はペルソナ25周年企画もあるし、大々的に発表したプロジェクト リ ファンタジーとかも動いているんだろうし
数多くの求人を出しているみたいだけど、仮に人が来ても即戦力になるわけでもないから、ハードの関係で出しにくいタイトルは優先度下がるっても仕方ない
全く動いてないとも思わないけど、ゲームの根っこのマップ表現をテストしているだろう開発班のアルファ版が通らないとどうにならないんじゃないかな?
WiiUが売れてた世界線でならもう出てたと思う
Switchでも出来ないことはないけど、据え置き状態ではジャイロでカーソル動かして書く?
って無理矢理感が付き纏うからな
地図書き以外にも「らしさ」は沢山あるシリーズだから最悪書けなくても不満はない…
ないが物足りないって感覚は付き纏う代物になると思うし
2画面+地図を書くのも流石にマンネリだったからなぁ
世界樹らしさを取り入れつつ、新しいアイデアがないと…やっぱり厳しいのかな
スイッチ横向きにして画面下半分で地図書けばいいじゃん!
※13
どうやって操作するんだよ