スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【質問】みんなは今回のニンダイ何点だった?

65 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663079594/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:33:14 ID:23Y4BXCDd
今のところでも可
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:34:08 ID:5+VYxN0xd
控えめに言って95点
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:34:37 ID:8Sh4+kNB0
まじで120点
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:35:07 ID:WkW0BMLvd
100点
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:35:39 ID:tCakNlxc0
65点
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:36:51 ID:U9+E5Tds0
スクエニダイレクトやんけ
55点
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:44:35 ID:zYEZtT8B0
ピクミンだけ
60点
と思いきややっと来たか100億点
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:46:12 ID:CAN6l1YYd
既出ダイレクトやな
80点
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:47:09 ID:ToSlUJr/r
シルバーガンが出るってだけでもうこれは1000万点
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:47:17 ID:uCbn3i780
最後の1分で150点になった
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:47:17 ID:EzyL8waI0
ゼルダ発売日発表したので60点
個人的に興味が薄かったラインナップだな、スクエニ嫌いだし
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:47:47 ID:Wz12bt4f0
ピクミン嬉しかったのと北斗の拳でちょっとだけ笑ったから85点
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:47:47 ID:RGfDjGHy0
100点
完璧だった
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:47:59 ID:4B58dtFI0
うーん110点
北斗フィットbクシングはめっちゃ笑った
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:48:16 ID:dHA4/a9K0
これ以上はない2億点
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:48:39 ID:eFJ11/gi0
ブレワイ2は発売日決定したのはいいがちょっと遠いな…95点
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:48:55 ID:UXFxYErU0
ゼルダ発売日だけで100点付ける信者だけど北斗の拳で爆笑したから120点だわ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:50:41 ID:BE5yF/sJ0
リズム天国が無かったのと浅野にがっかりしたので85点
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:51:29 ID:pfA7L/Nf0
結局FEとピクミンのマイノリティゲーぐらいしか新情報なかったから40点かな

ぶっちゃけるとニンダイって完全新規IPを期待してるんだよなぁ
シリーズ新作とか言われても時期的にそうだろうねとしか思えない
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:52:57 ID:TkGGxtQs0
ゼルダだけで100点だけど
それがなかったら危なかったw

全体で見たらスクエニ多すぎ
30点てとこ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:56:17 ID:eMegXCbK0
50かな
ギリギリ及第点
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/13(火) 23:57:51 ID:XIDzAMSf0
68
ゼルダあったからいいけどいい加減マリオ欲しいやろ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:02:27 ID:J80de86R0
北斗で100点
あれは、俺の秘孔突かれた
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:04:45 ID:LXEbVBr1M
マリラビ、ピクミン、シアトリだな
移植の映像はガチでいらんし
スイッチスポーツのゴルフ追加に手こずって延期は呆れて40点
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:05:19 ID:WfMLKuaG0
Factorioが1番ビビったわ、やっぱ性能は足りてないけどゲーム機的な完成形の本体何だろうなってしみじみ思った
ルンファク3とかも来たし動くなら全部switchに持ってこようって感じよね
そういう意味で100点だった気がする
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:06:23 ID:+FluA/370
スイッチオンラインにGBが来なかった
ドンキーもマリオもなかった
メトプラ4もなかった
年末の隠し玉もなかった
スクエニいらん

50点
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:08:05 ID:dbvR+XCj0
スクエニ多すぎるが、それ以上にタイトルが良かったからマジで100点
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:08:55 ID:jS5BB0kQ0
スクエニ連発が無かったら100点
スクエニで減点されて80点
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:10:06 ID:rLmnA2CV0
今回は60点くらい
FEがちょっとイマイチだったのが大きい
ちなみに前回は95点
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:10:59 ID:k7UrkwGY0
FE+ピクミン+スプラフェス+ブレワイ続編-スクエニ=80点

60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:13:50 ID:b8J/MoSAr
120点
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:14:01 ID:66fw5FCq0
半年内発売だけで詰まった良いダイレクトだった
ピクミンとゼルダ位だろ?来期以降

90点
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:14:58 ID:9ZtHqTSt0
新味のサプライズは弱いけどバラエティー豊かでツボを押さえた神ダイレクトの部類だった 90点
パイロットウイングス64と007ゴールデンアイの加点は64世代じゃないと分からないだろうが
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:15:50 ID:b8J/MoSAr
ゼルダ 80点
バイオ 30点
その他 10点

120点や
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:15:58 ID:Rb6/hqOH0
70点

いい加減スクエニは自前でダイレクトやれ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:16:36 ID:RhEkBhhv0
俺のFE童貞を捧げる覚悟ができたので100点
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:16:56 ID:iPHCzhwW0
有象無象 10点
ピクミン4 90点
ゼルダ 100点
こちら200点となっております
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:17:02 ID:ONLXQkx00
牧場系が多すぎ
でもゼルダの発売日が決まってよかったから70点
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:21:30 ID:hdXoFV4Q0
90点かな
もっとピクミン4やティアキンの映像観たかった
FE新作嬉しいけどちょい不安
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:22:44 ID:bF3KFcg00
悪くないけどハードル上げすぎたわ
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:28:24 ID:DIqZwfuZ0
78かな
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:35:44 ID:N3gBkMUF0
買うものがあるから100点でいいよ
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:36:37 ID:qg8K3QT4d
FEとライザ3で80点だけど、ピケミンブルームとゼルダ引っ張り過ぎで75点かな

俺はスプラトゥーンやアストラルチェインみたいな新規IPに期待している、正直今回のダイレクトはワクワクするようなタイトルは無かった
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:37:10 ID:PnTPku3a0
60点
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:42:29 ID:mdpr3O0/0
75点
ゼルダの情報もっと欲しい
特にサプライズが無かった
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:42:31 ID:HPQGEWFx0
70点
ゼルダの発売日決まったのは嬉しい
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:43:39 ID:+gpAkKOm0
85点くらいかな
FEやゼルダ、ベヨ3、ピクミン3とと買うものがどんどん出てくるから
楽しみ半分消化しきれるか心配半分って感じだわ
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:43:40 ID:hfSdbEuZd
75点
ピクミン4とゼルダはもう少し情報と映像がほしかったな。
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:46:27 ID:tYXS8jC90
70点
長かったからもう少しタイトル厳選したほうがいい
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/14(水) 00:47:18 ID:CYgFzbZM0
カービィWiiだけで150点くらい出せるわ
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ゼルダ発売日決まったので70点+北斗で笑ったので5点で=75点
    他は控えめに言って無価値

  2. 無価値な奴がシュバってきたな

  3. かわいい高橋さんじゃなかったから0点

  4. そういやEDF4.1って今年中は無理なんかな
    まったく続報ないけど

  5. FEはヒーローズ系か?せっかく風花で新規多くついたっぽいし、ここで新規が分からない過去キャラ召喚(?)の外伝系はどうなんだろ。
    オクトラ今回はPS、PCとのマルチか・・・。キャラの魅力をあまり感じなかった。グラフィックは強化されてて良い感じ。
    ピクミン映像ほとんど無かったんでなんとも。4作目ともなると新鮮味無いか。
    ベヨネッタは依然のPVよりずっと面白そうだった、今回一番刺さったわ。
    ゼルダ最後にもってきた割に映像短くて残念。発売日正式に決まったのは安心した。
    他にもポツポツ良さそうなのはあったが、全体的にやや拍子抜け。70点くらいかな。

  6. 60点かな?
    まずピクミンブルームがいらない
    何故、スマホゲー紹介すんの?
    4の前置きとはいえ
    長すぎる、最近はミヤホン出てきたら、ガッカリする事が多いから
    出るのは勘弁して欲しい
    後、オクトラ2は今回はマルチか
    これで答えが出たわけだ
    ドラクエ3もマルチって事だ
    むしろ、その為のマルチだったのでは?とさえ思う
    意表突かれたのは北斗
    いや、北斗無双のリマスター期待したわw
    何やねんアレw、今回、バンナムの
    謎コラボ新作無かった代わりに
    こっちで来るとは!笑ったわw

  7. カービィ、ピクミンは楽しみだな!
    何より良かったのは64や!
    007のオンラインはもちろんのことパイロットウイングはマジで嬉しい!

  8. 99点
    全体的に良かったけど
    特にルーンファクトリー3はNDS時代に一番はまっていたからとても嬉しいことだ
    そもそもNDSソフトが移植されるケースはめったに無いんじゃないかな?
    3DS→Switchならいくつか知っているけど

    ルンファクの新作の映像や音声はまだ公表されてないし
    3と4以外のルンファクもSwitchに移植してくれたらもっと良かった(100点)けど

  9. 65点。
    サプライズ的な物がなかったし、出るゲームもだいたいが予想通りと言ったところ。
    まあ北斗の拳ボクシングといつでもGOLFはちょっとびっくりした。

  10. ニンテンドー64のソフト拡充は良いんだけど、GBとかGCとかに発展し無さそうなのは残念だった

  11. スレでスクエニ嫌われ過ぎだろw
    85点くらいかな
    青沼の顔くらい見たかったね発売日決まったのはいい事だが

  12. ゼルダの発売日だけで120点
    でも、まさかのバイオシリーズがスイッチへ一気に移行したのは驚いた
    カプコン、ライズの大成功でバイオもスイッチに展開する舵をきったか

  13. バイオは正直どうなんだ、ぶっちゃけ微妙じゃないかクラウドは
    そこまでするならプレイできるゲームハード買うわってなる

  14. ゼルダの伝説ティアキンとオクトラ2、レインコード楽しみやわ

  15. オクトラ2嬉しかったし驚いたんだけど事前情報あったの?

  16. ※5
    どう見ても外伝作品ではないだろ
    過去作要素があるだけ

  17. ※15
    事前情報は無かっただろうけど
    みんな、「まあ作ってるだろう」「続編出すだろう」
    みたいな心構えを持ってたソフトだから驚きは薄かったんじゃね

  18. 俺知らなかったけど、feリーク漏れてるのやばくね?
    しかもなんか不評気味?面白そうだったけど
    零ゼルダがめちゃんこ嬉しかったな!あと待望のピクミン新作来たのと、北斗の拳オクトラレインコードはインパクト強かった

    あと結合男子w

  19. いろいろ観たハズなのに・・・寝そべるダダと、グラサンのズレたオッサンしか思い出せない。
    モンスターファームもベヨおばさんもやったことないけど、買ってみるか。

  20. ピクミンブルームにあんなに尺割いたのはマジで謎。
    宮本さんは前回もそうだがニンダイで映画やスマホゲーの話を延々とされてもなぁ…
    しかし何年も前から作ってますアピールしてるメトプラ4を差し置いてピクミン4の方が先に出るとは。
    あとは7以降の一連のバイオや師父,チュニック,イットテイクスツーがSwitchに来るとは思わなかったわ。いつでもGOLFも実質みんゴル新作だしこれも意外か。

  21. オクトラ2だけでなくシアトリズムも結局psとマルチ
    サードタイトルはマルチばかりで
    こんなもんダイレクトで枠を使うなと
    思ったけどそれはそれでスカスカになっちまうもんな

    つーことで50点
    ピクミン4始動と、ゼルダの発売日が決まったのはよかった

  22. メトプラ4ほんとにでるの?w

  23. FEエンゲージ、オクトラ2、ゼルダ発売日が出たので概ね満足で80点
    フォーエバーブルーが無かったのが大きなマイナス点

  24. ※22
    ピクミンブルームが任天堂の想定より流行ってないからだろ
    映画やワールドも宣伝しなきゃいけないし宮本さんにはお願いして出てもらってると思うよ

  25. 一昔前まですごく良いサイトでしたけど最近は1人か2人ちょっとお子様がいらっしゃってるみたいだから可愛がってあげよう

  26. わかっちゃいたけど今年が話題作多いからそれに比べたら劣るね。
    とは言え三本を四本気になるのはあったし駄目とは思わない。
    ただスクエニ多すぎるだろ、何本発表したんだあいつら

  27. おおむね予想の範囲内、とはいえ質・量ともに大充実。ということで82点ぐらいかな

  28. 100点
    最初から最後まで楽しめた

  29. 内容的には満点なんだが、個人的には90点かな
    ゼノブレ3で余っているカタチケをすぐにでも使おうと思わせるタイトルがなかった
    (正直、感性がずれているわ)まあ、時間が来たら気が変わるかもしれんがな
    それまで、ゼノブレ3DLCで楽しむか

  30. 50点
    FEは新規突き放しだしピクミンは映像ほとんどないし(あっても今までとやることさほど変わらんだろうが)ブレワイちょい見せでしかない。
    オクトラマルチにされたしな。
    PSダイレクトが盛り上がったから尚更低めに感じる。

  31. ※35
    マンネリ感強い続編タイトルばっかりだよな…
    スプラ3も新規には軒並み不評で、前作経験者しかやってないらしいし
    任天堂はこの10年で何を学んできたんだよ…

  32. メトロイドプライムが来なかったから99点

  33. ※37
    それまさにPSダイレクトw
    ソニーの凋落が顕著に現れた内容であった

  34. ゼルダ前 10点
    ゼルダ後 200点

  35. ミヤホン痩せてて喋りにくそうというか
    ちょっと体調悪そうなのが気になった

    黒沼ないだけで万歳だよ

  36. オクトラ2はマルチなのか
    しかも1作目が出てた箱で出ないってガッカリでスクエニに金落としたくないから中古でいいかな

  37. イチャモンばっかりやないか
    スクエニ多いからダメ→わからん
    マルチが多いからダメ→わからん
    シリーズ物は常に新規向けにしろ→えぇ…
    リマスターリメイク系多いのなんか今回に限ったことでもねえし
    そら日本語だけYouTubeのコメント禁止にもなるわな

  38. ※47
    俺の書き込みを見てそういう風に頭ん中で変換されたんならもう言うことはないわ。言うだけ時間の無駄

  39. スクエニの情報量は少しだけ多かったけれどマイナス点にはならなかった
    スクエニのソフトの内容自体も悪くなかったし
    他のメーカーのソフトを食うほどではなかった

    オクトラのマルチ化は別に気にならなかった
    オクトラに限らずスクエニのソフトは
    どちらかと言えばマルチや移植やリメイクが多いイメージがある

  40. 今回は特に驚きもなく。
    ゼルダ発売日やピクミン4の発表はあったけど、まだ先の話だから来年になって「クオリティアップのためにもう少々…」もあり得るから過大な期待はしない。ピクミンに至っては動いているところも見せてもらってないしね。
    その他、FEも最近の売り方が正解なんだろうけど、個人的な好みと乖離しているから興味なく、ベヨもいつもの感じなんだろうなと思うと購入する気が起きない。ゼノブレ3の追加コンテンツも今のところ、どーでもいい。レイディアントシルバーガンは「おお」と思ったが2500円で萎えた。
    というわけで今回は個人的な相性もあってイマイチでした

  41. 俺的には最後の数分を待ってる感じ

  42. ルンファク3SPが何気に一番嬉しかったかもしれない
    新シリーズは正直5の出来が悪すぎたから期待はできないかな
    とりあえず問答無用でキャラを同性愛者にするのはやめろ

    最近は任天堂の新規IPがほぼないのが残念
    引ク押スやローリングウェスタンみたいな小粒な良作を定期的に出して欲しい

  43. 確かに任天堂の新規ipほしいな

  44. 個人的には100点
    これだけ情報量多いダイレクト久々だった気がするわ

    なんかシビアな意見多いなと思ったけど「PSダイレクトが盛り上がってた」というコメでどういう層か察した

  45. 45点
    期待しすぎて越えてくれなかった
    ゼルダもあれだけ?みたいな
    既出のラインナップは本ダイレクトに
    あんなダラダラ要らんし
    濃い任天堂IPの情報が見たかった

  46. おっ、削除されてる

  47. 個人的には50~60点かな、これといってオオオってなる情報なかったし
    農場系?の雑兵が多かった印象
    ゼルダだけ楽しみだけどあくまで詳細決定って話で驚きではないし

  48. 零月はみとシアトリズムFF、クラウドバイオなど好みのドツボ作品が多かったから7億点

  49. RPG、ファーマーシムが多く紹介された作品のジャンルに偏りがあったものの、FactorioやIt Takes Twoなどインディーは傑作が多かったし、全体的には良かったのではないかと思う
    ただメトロイドプライム関係とファイアーエムブレムの旧作リメイク待ちの人には残念だったのではないかと感じた
    個人的にはゼルダの発売日以外興味なかったので発表されたということで100点、ただ思ったよりも遅いね
    それと、レイディアントシルバーガン、零 ~月蝕の仮面~は旧作ではあるものの単純に嬉しかったな

  50. 来年なのばっかだったけど買いたい物そこそこ増えたし普通に100点だったわ

  51. 加点してったら11/10になった

  52. 個人的には史上最高
    いつもなら1つか2つくらい気になるものが来ればいい方だが今回は嬉しいソフトが多すぎた
    FEエンゲージ、ゼノブレ3エキスパンション、オクトラ2、バリアスデイライフ、ライザ3、ハーヴェステラ体験版とRPGファンにとっては嬉しい悲鳴だよ
    その上ゼルダBotW続編やカービィWiiまで来て凄すぎた
    不満はピクミンブルームを謎に時間割いて紹介したことだけ

  53. 前回が強すぎてな

  54. FE新作とシルバーガンがあったから80点
    でも今更シルバーガンが2500円は高いので75点かなぁ

  55. ※51
    なんで加点式なんだよw
    100点満点からの減点式だろ

  56. PSダイレクトが糞だったから
    必死にネガキャンか

  57. 90点。GBとGBAオンラインの発表が無かったのが気になったくらい

  58. ※55
    マイルールを押し付けるんじゃない

  59. 100点FE新作があって大満足

  60. ※58
    ポピュラーなルールやろ
    てか11/10って君のルール破綻しとるやんけ
    加点式で天井がないなら「10」っていう上限つけなきゃいいのに

  61. 減点方式で見てたんだけどシルバーガンきた時点で100点になっちまった
    箱◯のベタ移植っぽいけどめっちゃ嬉しい

  62. ※60
    そもそも同一人物じゃないしオレが採点したわけじゃないぞ
    120点とか200点とか飛び交ってる緩くて自由な記事なのに、採点ルール押し付けて先生ごっこでもしたいのかな?

  63. 65点
    こればかりは好みだし仕方ないな
    マリオとゼノブレとカービィ出ちゃってる今好きなのって既出のポケモンとゼルダくらいだし
    FEが純粋な戦記ものだったら80点くらいだったけど、こういうキャラゲーはもういいかなと思えちゃって…
    ハーヴェステラは唯一スクエニで興味あるけどこれも既出だしな
    ピクミン4だけで60点取ってる感じ。
    とはいえやりたかったから発表してもらえたのは嬉しかった。
    今作はたっぷり遊べることを期待

  64. 盛り沢山すぎて脳が着いていかんかったわ、FE楽しみ
    もちろん100点

  65. 64ラインナップにスマブラなかったのは残念だったわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。