スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『ファイアーエムブレム風花雪月』で期待することを挙げていこう!!

43 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1535979629/

3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:03:56.70 ID:XeZR1iNad.net
初見殺しでいいからしっこくハウス並のインパクトが欲しいな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:08:24.15 ID:9vJGkTmp0.net
一貫性がありシビアで構想がしっかりしたストーリー。
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:11:05.07 ID:AIo1bC3k0.net
増援が鬼畜配置
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:50:40.11 ID:XIx+WIrea.net
戦闘時のアクションの豊富さかな
格好いいのを頼む
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:15:08.73 ID:KMfg1rDG0.net
死亡キャラによって細かくストーリーが分岐するとか
無理だよね
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:17:02.37 ID:P5zWa8Ec0.net
エコーズみたいにダブルシステムは排除して欲しい
あれのせいでシミュレーション感が薄れてる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:24:21.99 ID:Yh8kWcAs0.net
>>17
は?
エコーズが1番おもろいやろ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:27:53.48 ID:P5zWa8Ec0.net
>>22
よく読め
エコーズみたいなシステムにしろと言っている
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:39:37.51 ID:DHSdCMNN0.net
初見殺し無しで負けたらプレイヤーが納得の難易度
あとはDLCでファイアーエムブレムメーカー付けて⋯⋯
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:42:40.52 ID:sEM4++fk0.net
if暗夜並のマップの面白さは期待
あと頭身あがって蒼炎暁っぽくなってたんで高さ復活してほしい
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:43:48.01 ID:sOqrQ8y20.net
全員出撃させたい
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:52:38.92 ID:DHSdCMNN0.net
子ども要素は欲しいな
ただ異次元とか異世界とか冷める要素は無しで
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:53:52.09 ID:sEM4++fk0.net
正直子供いれるならストーリーが茶番化必死だぞ
毎回毎回子供と共存して面白いストーリーだせとか無茶ぶりだわ

子供とるかストーリーとるかだと思ってるわ
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:55:22.99 ID:DHSdCMNN0.net
>>53
聖戦みたく2部は子世代と一部親世代とかでいいじゃないの
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 22:56:59.17 ID:sEM4++fk0.net
>>57
そういうのだったら全然やってみたいが
大多数は若い親を全員つかえるまま育った子供もほしいみたいなのばっかだろ
使えなくなる親世代でてきた時点で多分叩かれるわ
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 23:12:33.99 ID:wfMbUhCE0.net
FEHの奥義カウントシステムは輸入してくれ
あと、HP半分以下で脱衣も
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 23:17:31.87 ID:Nu4kb8En0.net
命中率とかもう感覚を忘れたわ
軍団意識させるなら必中ブレムで良くね?
ルナティックは詰将棋

93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 23:34:23.42 ID:vCM/nFmB0.net
SRPG全般に言えるけどキャラ育てれば育てるほど後半のバランス崩れてつまらなくなってくのなんとかならんのかな
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:31:05.82 ID:+4lcD3d80.net
>>93
でもきついとそれはそれでダルくなるジレンマ
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 23:41:33.03 ID:6qIQza4+0.net
序盤が一番キツくて面白いんだよな毎回
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 23:41:53.15 ID:ryjlpsDid.net
やりがいのあるクリア後要素
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:10:52.71 ID:9ChnTO70a.net
子どもはなくていいけど結婚システムは欲しい
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:14:42.25 ID:9ChnTO70a.net
あとミラの歯車的なのも欲しい
あれはクラシックで遊んでた時の事故を無くせるから大好き
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:19:50.66 ID:uUk014Rr0.net
今回はIFや覚醒とは大分変えてくるんだろ?

本来のFEにはいないモブ兵みたいなのをたくさん連れていたよな

凄い気になるわ
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:31:53.62 ID:YYdWxb5lp.net
覚醒が売れたから今後はマイユニ制ずっと続くんかねぇ
昔みたいな固定主人公の方が好きなんだが
109: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:34:54.59 ID:LjLHoBqo0.net
>>106
サイファとの絡みもあるから主人公は選べるんじゃないかな
114: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 00:51:02.52 ID:qnc4QnFI0.net
信長の野望っぽいシステムのFEやってみたいわ
コーエーとはちょこちょこコラボしてるしやってくんないかな
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 01:02:21.94 ID:DOYUmpkhp.net
街中をフリー移動できるなら、この際、敵中に潜入工作で忍び混んだり、説得しに行ったり、暗殺とか爆破工作とか、それが戦略フェーズに生きてくるとか。

結婚子供とかだけだと、幅がなさすぎ。
120: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/04(火) 01:15:41.40 ID:YQD7KwEv0.net
>>118
街中移動できるのって
どう考えても拠点の城の周りだけだろ
そこら辺のRPGみたいなフィールドは無理
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/03(月) 23:23:01.95 ID:FcfcAriT0.net
蒼炎の成長固定モードは面白かったからまたやってくれ
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. シンプルなストーリー

  2. 言ってることバラバラすぎて収集着かないな

  3. 正直、紋章の謎でかなりシステムは成熟してる感じ
    後の作品は細かい変更はあるものの、やはりバランス調整かな
    全部は遊んでないけど封印の剣が面白かった

    恋愛システムは戦略に影響する程度で良いかな

    それよりもトレーラー見ると、1ユニット対1ユニットの戦闘シーンに軍勢が加わって戦ってるのが気になる
    複数のユニットで戦うのか、どういうシステムなんだろ

  4. シナリオが面白ければそれでいい
    覚醒が合わなくてFEから離れてたがPV好みだったから期待してるよ

  5. ファイヤーエンブレムしたことない。メガドラのシャイニングフォースが好き。お呼びでない?

  6. 結婚とリフレは必須条件
    ゲームとして面白ければあとは何でもOK

  7. まともなシナリオ ifは酷すぎた

  8. 結婚も子供もいらないかな。恋愛要素は昔のシリーズの支援会話程度で充分。後はシナリオだけど戦記物に相応しい骨太なものをお願いしたいな。王族が責務放棄して自警団ごっこした挙げ句私怨で動いたり、対立国に小物しか出てこないようなスカスカな似非戦記はもう勘弁して欲しい。

  9. 昔みたいの昔みたいのっていうけど、それが売れないから覚醒やif路線になったんでしょ。実際それでFE息を吹き返したし。
    覚醒やif路線でかつ完成度を高めたFEが求められるわ。

    何れにしても焦らずじっくり作ってくれ、据え置きFEには期待してんだからさ。

  10. 覚醒ifみたいに詰め込んでもいいけど
    とにかくシナリオ

  11. シナリオはもう期待してないんで、手強いシミュレーションならもうそれでええわ

  12. 信長の野望路線はちょっと面白そう。リアルタイムで軍団を指揮するのもありか?

  13. まともなシナリオ
    まともなキャラクター
    まともなゲーム性

  14. シナリオつーか見せ方

  15. 存続の危機から覚醒ifで復活したから結婚(最低限マイユニと全キャラ)は必須だろ
    子どもは有るなら覚醒路線で。
    初心者から上級者まで楽しめる難易度だったら後はどうでもいい。GBA三部作にも暁にもアンチがいるから基本的にアンチは付くだろうし気にしないでほしい

  16. スレ内でも言われているが、結婚子世代共闘と、シリアスな軍記ストーリーの両立は至難だと思うんで、育成したくなるような魅力のあるキャラは期待したい

    たまにでいいんでエコーズみたいな路線の新作も出してくれると嬉しいんだけどね

  17. 追いかけてなかったけれどVCで過去作をやるくらいで、新作には期待しなくなってる。

  18. 結婚も子どももいらない(特に覚醒みたいな形じゃなきゃストーリーが破綻する子ども)と思うけど、どうしてもやりたいなら支援と分けてくれ
    支援S=結婚になると、烈火のセインプリシラとかセーラヘクトルみたいな男女だけど恋愛じゃない支援とか全くなくなってしまう…

  19. 高難易度が安易なステ・スキル盛りじゃなけりゃなんでもいい

  20. 子世代そのものは好きだけど、親世代と同時に出すと親が半ば要らない子扱いになるから、それってキャラ人気のあるシリーズとしては悪手でないのとは常々思う

  21. 結婚とか子供とかいらないなぁ
    覚醒もifもその辺完全に無視したし、あってもなかったことにしてプレイはするけれど
    シナリオは陳腐でもいいけどあからさまな破綻や設定無視とかなきゃいいや

  22. 戦記物なんだから、重厚で色んな思惑とか人間関係が絡み合うストーリー展開がいいな。タクティクスの松野氏はこういうの抜群に上手かった。シスコン疑惑はあるけど。

  23. いっそのことライターをkeyとかニトロ辺りにしてしまうってのはどうなんじゃろか

  24. 結婚はあっても個人的にいけるんだけど、子供が前回のifみたいな無理矢理だとストーリーにも響くし、個人的には無いと嬉しいぐらい

  25. 結婚システムとか気色悪い。
    絶対にやめて欲しいわ

  26. if暗夜並のマップ難易度と重厚な戦記物のストーリーかな。支援は絶対いる。結婚出来るかはどっちでもいいけど子どもはいらない。

  27. こいつらの言うこと聞いてたらまたシリーズ存続の危機になるだろうな

  28. こういうときに売り上げだのを気にして無難なことしか言わない奴って絶対シリーズファンじゃないわ
    どうせ開発がこんなところ見てるわけないんだから貪欲に自分の好きなこと語ってけや

  29. 3すくみ,危険範囲表示,カジュアルは継続してほしい
    あとは多数の国家としっかりとした時代背景
    フリーマップ,結婚,武器耐久力無限,チェンジプルフ,マイユニはどちらでもいい

  30. ※23
    ろくな事にならない気がする。

  31. ※28
    貴方はどんなことを期待する?

  32. ※28
    アレは要らんコレは要らんて、懐古の集会場みたいになってるじゃん
    厄介な方のシリーズファンね

  33. 結婚&子世代はシステムとしてはいいと思うんだけどやっぱストーリーとの兼ね合いがなぁ覚醒のはいいけどifみたいに無理やり登場させるのはちょっと…それならもう1部親世代2部子世代とかにしてほしい

  34. 初FEがifでドハマリしたけど、シナリオが子供に遊ばせたくなるようなのなら嬉しいな
    主人公が普通に努力して、努力したことで認められ成長していく感じので
    面白かったけどマイユニワッショイは合わなかった

  35. 今時は受けないのかもだが、誰も彼もが主人公を過剰に好き過ぎ信じ過ぎてるキャラばっかなのはちょっと…。そういうキャラは一人か二人の方が光ると思うんだよね
    覚醒で思ったのだが、あれマイユニが女でクロムがひと目ぼれしてのぼせ上がったとかじゃないと納得できないくらい、出会って速攻でマイユニを信じ過ぎてると思うんだよね。それでもアレ過ぎるけどさ

    あと未熟であろう主人公をきちんと叱り導ける大人のキャラが居て欲しい

  36. とりあえず結婚システムはいいとして
    マジで子世代要らない。
    親世代使うより強くなると使えなくなっちゃうじゃん…
    好きなら使えよってなるけど
    みんな大体平等が好ましい。
    俺も過去作みたいなカッコいい戦闘アクションが欲しいくらいかな。
    SRPG自体得意な方ではないから
    気軽にやり直し出来るミラの歯車は欲しい。

  37. もうシナリオにクオリティを求めるのはやめようぜ……
    それで暁覚醒ifと何度も痛い目見てきたんだからさぁ

    どうせ周回する時にはスキップするんだし、もう悪い竜・魔道士・王様をイケメン王子がやっつけるってだけでいいわ

  38. マイユニはあってほしい。クリスくらいの影の薄さでもいいから。(カムイみたいなのは無理)
    子世代はろくなシナリオにならないなら来ないで。
    結婚は‥必要に応じて。
    支援会話はいる。
    インターネットリアルタイム対戦欲しい。(コンピュータだけじゃなく人と戦いたい)
    シナリオと難易度の両立。
    古参を黙らせるほどの良作を待ってる。(無理そう)
    オリジナル武器とか作れたらいいな。(別に錬成で満足だけど)
    あとは、魅力的な敵キャラとifみたいな捕獲システム。(あれめっちゃ気に入ってる)
    欲張りかなー?

  39. トラキアの疲労と剥ぎ取り
    復活してほしい

  40. 恋愛要素期待大

  41. あの達成感と感動をもう一度味わいたい。

  42. 結婚システムの是非というより、
    今回の舞台が各国の後継者が集う士官学校なんだから結婚はやめてほしい、さすがに志がなすぎる
    支援を重視してもいいけどそれなら恋愛だけではない個人の人生感が感じられるクオリティごほしい

  43. アミーボ対応はありますよね?
    私のチキたそが魔符ユニットとして使えたらうれしいけど…

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。