スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】FPSがうまい奴と下手な奴の差はなんなのか

11 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620961777/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:09:37.87 ID:VEo73nUI0.net
ワイは8割がAIMの才能1.5割上手い人の真似をできる才能のこり0.5割が立ち回りの才能だと思ってる
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:12:51.17 ID:e1w6ujMSd.net
>>1
才能4割立ち回り3割エイム1割運の良さ2割やな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:13:27.06 ID:y3oOIw8J0.net
>>13
運?
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:14:52.47 ID:VEo73nUI0.net
>>13
立ち回りもエイムも才能ないと上達せんやろ
うまい奴に才能があるのは前提や
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:10:26.74 ID:VEo73nUI0.net
8割のAIMの撃ち6割は動体視力で2割は手先の器用さや
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:11:30.85 ID:rYnrzG4ud.net
猛者は敵見つけるの早いねん
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:11:52.80 ID:VEo73nUI0.net
>>7
目がええよなうまい奴は
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:11:37.37 ID:UkxXVtTv0.net
エイムは誰でもできるから反射神経やで
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:12:42.43 ID:VEo73nUI0.net
>>8
それがエイムできない奴の方が多いんよなぁ実際は
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:14:02.82 ID:UkxXVtTv0.net
>>12
だから差になるんやろ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:14:38.00 ID:P2AK81qgr.net
>>8
反射神経とか言うてるやつって絶対に下手くそよな
こういう状況になるって予め予想してるから反応速いだけで反射神経が全てじゃないぞ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:17:05.13 ID:VEo73nUI0.net
>>19
ワイもFPSにおいて反射神経はそこまで必要じゃない派や
早いに越したことはないけど反射神経の良さってそこまで役に立たん
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:19:47.27 ID:UkxXVtTv0.net
>>19
最終的には画面に敵が映ったらそれを最速で押すもぐら叩きやぞ
こっちが撃てるなら相手も撃てるんやからどっちが早いかの勝負でしかない
敵がどこにいるかなんて分かるのが当たり前やんけ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:11:55.89 ID:e1w6ujMSd.net
知能の差
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:13:41.54 ID:VEo73nUI0.net
>>10
知能も必要ではあるけど基本的な知能があればそれ以上はそこまで必要ないと思う
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:16:12.46 ID:e1w6ujMSd.net
>>15
その基本的な知能すら持ってないやつばっかや
具体的に言うとマップが見れない味方の位置をおおまかにすら把握しないずっともじもじしてる
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:14:05.60 ID:VEo73nUI0.net
>>11
一理ある
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:15:09.86 ID:xLWRSBvg0.net
突っ込みまくって調子いいときはたくさんキルできる
調子悪いときはボコられてイライラする
もうこんなん10年以上続けてる気がする
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:17:44.99 ID:VEo73nUI0.net
>>21
時間かければうまくなるなんてないよな
どっかでとまるわ

24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:15:24.33 ID:xdzt55c/0.net
危機察知能力や
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:18:08.26 ID:VEo73nUI0.net
>>24
それも大切やな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:16:42.10 ID:fGNiISrT0.net
撃つ時に遮蔽物を利用できる奴は上手いと思う
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:20:25.74 ID:VEo73nUI0.net
>>31
せやなぁ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:16:42.50 ID:9nFtK2tf0.net
手元に意識置くタイプか目に力入るタイプか
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:16:54.30 ID:Vja0YmUXa.net
経験と知識
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:20:57.82 ID:VEo73nUI0.net
>>33
経験と知識あってもエイムボットには勝てんしエイムボット並みにエイム良い奴には勝てん
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:23:03.51 ID:Vja0YmUXa.net
>>57
正面で撃ち合おうとしてる時点で立ち回りうんこなんすよね
これが経験の差やで
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:19:25.34 ID:zG+JpOKV0.net
目や
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:21:59.89 ID:VEo73nUI0.net
>>46
わかる
ワイも目派や
うまい奴は目が良い
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:19:33.11 ID:o1MTnN9x0.net
圧倒的な練習の量の差よ
練習は量より質とかそういうレベルの話でなくてな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/14(金) 12:20:13.34 ID:zG+JpOKV0.net
下手なやつは画面の一部を凝視する
上手い奴は画面全体を見てる
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 強い人は大体若いから、反射神経や動体視力が占める割合は高そう。
    エイムは経験な気がする。

  2. fpsとtpsってやっぱ違う??
    スプラそれなりにできてもエペ行ったらゴミになるの辛いw

  3. ※2
    エペはバトロワでワンダウンが敗因の起点になるからね。
    スプラは前半ダメでも最悪立て直しが効くから。

  4. AIMより索敵能力の有無よな
    いかに先に相手を見つけて、有利なポジションに立つかに全てが掛かってる

    初心者はせめて敵の足音を聞き分けて、すぐ近くに敵がいるのかどうかだけは分かってほしい
    それすらわからずに飛び出して、蜂の巣にされてる奴が多すぎる

  5. ※2
    遮蔽物越しに相手の行動見えなくて、自分の視野=当たり判定の露出部位って感じだから全く別物だと考えた方がいい

    それとエペはスプラやフォトナ、オバウォ辺りと違ってマップが複雑で索敵が本当に難しいし、仲間との連携やアビリティの使い所、有利ポジションの考え方など、覚えること多くて慣れるまで相当時間かかると思うわ

  6. ヘッドホン
    結構差がでる

  7. ※3
    はえー敗因の起点かぁ
    言われてみれば確かに
    ※5
    なるほど。同じようで明確に違うな。
    記事タイに沿って話すなら、tpsでそれなり通じる、うまくても、fpsではあまり関係なさそう

    まぁ、エペはこれからも粘り強く続けてみるとするわ

  8. ゲームによって必要な要素の割合に結構差がある気がする

    あるシューターのトッププロ=他ゲーでもトップには中々ならないし

  9. なお 特にPCでのFPS・TPSは 近年チーターまみれの暗黒時代だったりする…
    エイム上手いと冤罪垢BAN食らう まで有る

  10. 動体視力。

    所謂、狩と一緒じゃん。後は経験からの立ち回りだろ。
    あ、くだらんチーターの中韓とは関わらんって事でwww www

  11. リコイル→経験
    エイム→経験
    状況判断→知能
    斜線管理→両方
    って感じかな

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。