元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1582003909/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:31:49.70 ID:LeUdgCj50.net
ファンが望むものにはならなそう
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 19:37:49.76 ID:NZUvkmGS0.net
>>1
懐古FFファンが望むものにはならなさそうだが
新規ファンがもっと増えるだろうね
懐古FFファンが望むものにはならなさそうだが
新規ファンがもっと増えるだろうね
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:32:55.00 ID:IDStH4vM0.net
PSを要求する
プレイヤースキルな
プレイヤースキルな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:33:32.62 ID:vpfI7RNe0.net
チョコボとカーバンクルが可愛い
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:51:18.86 ID:g957ITod0.net
>>4
ピカチュウみたいで可愛いかもしれない
ピカチュウみたいで可愛いかもしれない
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:35:04.73 ID:nhei1Gaqd.net
キャラクターは動物化
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:36:56.51 ID:ylUcbF2I0.net
一番任天堂っぽいFFってどれだろう
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:40:21 ID:PRqVicy50.net
>>8
半熟ヒーロー(FFじゃない)
半熟ヒーロー(FFじゃない)
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:41:07 ID:2wJVHoO80.net
>>8
FF9かクリスタルクロニクルシリーズじゃね?
FF9かクリスタルクロニクルシリーズじゃね?
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:51:51.00 ID:AfpvYL/N0.net
>>8
ナンバリングでいえばFF3かな。
キャラに個性がないから世界観でそれなりに広げられそう
ナンバリングでいえばFF3かな。
キャラに個性がないから世界観でそれなりに広げられそう
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 21:48:47.36 ID:vzo5smuk0.net
>>8
FF外伝こと初代聖剣伝説(GB版)
FF外伝こと初代聖剣伝説(GB版)
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:40:05 ID:nGBsacHS0.net
QTEが無い
謎解きやら時間制限でプレイヤーが試される
謎解きやら時間制限でプレイヤーが試される
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:41:23 ID:NbOWzmoI0.net
普通にFFに期待されてるものを満たしてしまう
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:45:22 ID:tknLD3pi0.net
スーパーマリオRPG
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:45:36 ID:1CxOUJK8a.net
ブレイブリーデフォルトみたいなやつ。
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:48:06.01 ID:4bGRuXMy0.net
作ると言ったDLCがちゃんと出る
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 18:34:35.54 ID:UaXACNRn0.net
>>19
それが普通なんだよなぁ。
それが普通なんだよなぁ。
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:53:53.83 ID:MnKtxhvvd.net
ジワ売れする
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 14:59:00 ID:So/9QzRCa.net
FFのアタリマエを見直す
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 15:00:17 ID:Czzm5xft0.net
横スク
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 15:20:08.34 ID:ABcay0Mpr.net
ちょこちょこと任天堂要素を盛り込んでる
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 15:25:52.10 ID:c40CNeIlK.net
発表してから1年以内に出る
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 15:28:05.25 ID:7GqaP0A+0.net
>>32
「それでは最後にこちらの映像をご覧ください」
「この放送終了後よりニンテンドーeshopでダウンロード可能になります」
「それでは最後にこちらの映像をご覧ください」
「この放送終了後よりニンテンドーeshopでダウンロード可能になります」
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 15:28:01.65 ID:wqvEHYdGd.net
ゲーム開始直後は戦闘にATBの概念がなくて、
最初のダンジョンをクリアした辺りで丁寧なチュートリアルと共に解禁される
最初のダンジョンをクリアした辺りで丁寧なチュートリアルと共に解禁される
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 15:38:07 ID:qG33hG2T0.net
SDキャラでアクション
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 16:02:03.13 ID:OXNxH5pBa.net
クリアだけなら初見でもなんとかなる
特殊アビリティ収得だの最大ダメージだのタイムアタックだのになるととたんに難しくなる
特殊アビリティ収得だの最大ダメージだのタイムアタックだのになるととたんに難しくなる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 17:45:32.83 ID:64o7Tow+0.net
長いムービーは一切無い
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/18(火) 19:43:35.69 ID:MJYPbn+OM.net
まずは2Dグラで開発し面白さの検証から始める
コメント
ムービーシーンが激減してグラも多少アニメ調になりそう
それってゼノブレイドなんじゃ…
ツルツルテカッとした質感になりそう
バトル部分にコマンド以外に何か仕掛け組み込みそう
※2
むしろ任天堂にはゼノブレイドは作れないと思うな
熱いムービーの高まりと広大な土地が合わさって生まれるRPGだもの
水の表現が異様に綺麗
ゲーム内にリンクの墓がある
プリレンダムービーはほとんどなくて
ゲーム内のイベントはリアルタイムレンダ
オープニングで姫が拐われる
ゼルダみたいになるだけやろ
ゼノブレイドみたいな感じになるんじゃね?
間口は広がりそうだな
何だかすげー難題だな
FFにする意味ないじゃんってなりそう
クリスタルとチョコボと召喚獣と飛空艇で世界観を出せば作れそうかな?
ゼノブレ2よりもゼノブレ1の方が近くなる気がする
只のネタだし気軽に考えりゃいいんじゃないかと
懐古FFファンが望むものにならなそうってあるけど、今のスクエニのFFこそ懐古ファンの望むものじゃなくね?
任天堂が作ったら少なくともホストファンタジーではなくなりそうだけども
クリスタルクロニクル路線だろうな
人間キャラより人外キャラに人気が集まる
そりゃ任天堂はホストファンタジーなぞ作らんからな>>1の望み通りにはならんやろな
※3
すでになってんじゃんホストのツルテカ肌
それともメタルホスト的サムシングか?
※12
スレ立てた奴からしてニンテンドウガーしか考えてないと思うよ
そうじゃなくても頭悪い保守オタ見え見え
※11
安心しろとっくの昔からFFはFFの意味無いじゃんと言われてる
※4
そのための任天堂企画開発本部やぞ
ここの各グループプロダクションがセカンドやデベロッパーと共同で任天堂が作れないソフトを作ってる
※15
少なくともスクエニよりチョコボやモーグリを魅力的に描いてきちんとマスコット人気を一般に定着安定させるだろうな
7Rのコチョコボとか舐めとんのかあれ
ゲームとして面白くなっちゃう
もうFFじゃないな
内製ではないけれど、黄金の太陽みたいなゲーム
おにぎりのグラフィックに力を入れるような間違った事をしない
普通に王道ファンタジーになる
ゼノブレイドとか任天堂の作るゲームからかけ離れたゲームだろ…
※21
それももう10年近く前の話でな
定価がスクエニより安くなる
任天堂「うーん。Aちゃんさあ。サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスじゃ余りに難解じゃない?」
A「はい?」
任天堂「キノコ王国でどう?」
※21
だから任天堂には作れないからモノリスに声をかけたんだろ
そして見事に任天堂どころか他のどこにも作れないシリーズを作って見せた
当時はモノリスは任天堂でしか出せなくなることに相当悩んみたいだがね
なんたらいう有名な任天堂取締役の言葉に心打たれて任天堂傘下を決意したって書いてあったな
ただ岩田さんら有能な人は参入の話よりずっーと以前からモノリスに目をつけてた
そして任天堂ですら当時実現できなかった技術やアイデアも彼らにはあった
なんでもかんでも任天堂なら優れてるってわけじゃあないんだよ
※24
ありそうw そして受け入れやすい
げんえいいぶんろく・しゃーぷえふいー、もそんな感じで簡単にしたほうがよかった
名前で損した部分もあると思う
まあ心配しなくてもチケットでDL版が売れてると期待するが
①長い冒頭ムービーがなくなる
②レベルの概念がなくなる
③アクション要素が増える
④ボス戦はタイマン、仲間は遠くで応援
⑤DLCを全て出す
⑥スクエニより低価格
とりあえず開発やり直し以外の延期やコンテンツ中止は無くなる
むしろゼノブレイドって言われるのは、モノリスソフトの1番の功績だよね
任天堂が作れないソフトを作ってほしいからってセカンドに入れたけど、まさにそれが成功したわけだ。
実際今でも任天堂の社内ではゼノブレイドにはならないと思う。あの熱いムービーやストーリー、練られた設定なんかは任天堂は苦手な部類だから。
でも何もしてないわけではなく、モノリス的にも任天堂が監督することでクオリティも上がって本当にwinwin。
※16
なぜ噛みつかれたのかよくわからんが、イカとかみたいなフィギュア的な質感になるのではって意味合いで言った
1、面白さでごまかしてしまう
2、ボスが3発で倒せる
3、2週目から玄人モードが出る
4、ラスボスを倒すと脱出イベント発生
5、プレー後にアンケートメールが来る
昔はスクウェア一緒に
トキメキハイスクール
作ってたんだよなあ
ニンテンドースイッチではFFIV・V・VIの移植