元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612352757/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:45:57.43 ID:5EayASzbd.net
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとか
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:46:53.20 ID:rxYKJMoC0.net
ゴボファイ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:46:59.19 ID:jWt/ei+Ed.net
Cities skylines
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:48:17.73 ID:3iV11Ayq0.net
ビルダーズ2
このゲーム絶対据え置きじゃない
このゲーム絶対据え置きじゃない
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:48:19.35 ID:Jutzx0XNd.net
対戦環境を一台で実現してること。
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:49:56.11 ID:JJhF4Udg0.net
スカイリム
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:50:41.38 ID:jB9oueMq0.net
Need For Speed Hot Pursuit Remastered
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:56:45.64 ID:2eEC1x5D0.net
>>7
出てた?
出てた?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 21:04:58.23 ID:XRc0gqd40.net
>>11
Need for Speed™ Hot Pursuit Remastered
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:54:00.61 ID:g2WR41970.net
フィットボクシング
旅行先でも運動出来るとは思わなかった
旅行先でも運動出来るとは思わなかった
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 20:59:21.60 ID:aoZ4aUDB0.net
スカイリムは携帯モードでもカクカクじゃないの?
だったら買いたい
だったら買いたい
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 21:13:34.53 ID:tgSW1uQj0.net
>>12
スカイリムもウィッチャー3もヌルヌルでびっくりした
ゼルダのほうが遥かに面白いけど
スカイリムもウィッチャー3もヌルヌルでびっくりした
ゼルダのほうが遥かに面白いけど
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 21:10:44.88 ID:1vsLY45y0.net
ゼノブレイドは違和感なく携帯モードに切り替えて遊べるな
凄い時代になったもんだ
初プレイだから尚更そう思った
凄い時代になったもんだ
初プレイだから尚更そう思った
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 21:45:32.40 ID:xGeR/V+v0.net
片道勇者プラス
片道勇者プラス
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 21:48:09.50 ID:vmCy5wLW0.net
ドラゴンズドグマ
warframe
ゼルダbotw
warframe
ゼルダbotw
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 21:50:50.04 ID:mLexGfVw0.net
バイオショックを携帯できるのは嬉しかった
バンパラもとても良い
バンパラもとても良い
Burnout™ Paradise Remastered
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/03(水) 22:52:44.44 ID:hnYTShVm0.net
DQX
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/04(木) 03:35:45.66 ID:i7IAANAK0.net
ボダラン
Vitaで二度と買うかと思ったがswitchに来たときにまた買ってた
普通に遊べるわ、こないだリリスも来たし言う事無い
Vitaで二度と買うかと思ったがswitchに来たときにまた買ってた
普通に遊べるわ、こないだリリスも来たし言う事無い
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/04(木) 06:46:40.07 ID:r8spmoK3a.net
俺寝転がってゲームやるの無理だわ
寝ぼけてベッドから落としたりしない?
寝ぼけてベッドから落としたりしない?
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/04(木) 12:34:52.76 ID:BmuZkOzq0.net
>>33
タブレットアームをベッドに取り付けてやったら捗るで
タブレットアームをベッドに取り付けてやったら捗るで
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/04(木) 03:55:52.63 ID:LYrit/trr.net
ディアブロ3は携帯モードと相性いいよね
ウィッチャー3もPCとセーブデータ共有出来るから買っちゃった
ウィッチャー3もPCとセーブデータ共有出来るから買っちゃった
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/04(木) 04:00:49.70 ID:Y5dJwl660.net
作業時間長いマイクラ系統は携帯できるのありがたいわ
不健康めいてるかもしれんけど体勢変えながらだらだらできるのありがたい
姿勢悪い人や大人は主に腰とか肉体への負担減らせていいと思う
不健康めいてるかもしれんけど体勢変えながらだらだらできるのありがたい
姿勢悪い人や大人は主に腰とか肉体への負担減らせていいと思う
コメント
スプラは感動した
ほとんどTVモード以外でやることはないけど
Borderlands2ですな
ドゥーム エターナルかなあ
戦ヴァル4
携帯モードでもあんまグラ落ちずに頑張ってるのスゴイ
スマブラ3DSからのスマブラSP携帯モードは感動しかない
ポッ拳
体験版をやったときに感動した
最初に出てるけどやっぱりゼルダの感動は忘れられん
ほとんどそう思ってるけどw
FF9
仲間は8人揃ったけど、仕事や他ゲーで忙しくて1年以上触ってない
ゼノブレ2
自分にとっては間違いなくマリカー8DX。
なんでこんな綺麗な表現が携帯機で動いているのかって素人ながらに疑問が浮かんだ。
任天堂内製はほとんどそうだけど特にマリカーは映像が良い意味でなんかおかしい。
面白みも何もないこと言うけど基本的に全部、テレビ適当につけながら寝転がってプレイできるってすごい
それでもしいてあげるならば月並みだけどBotwやゼノブレ2ですかね
アサクリ4
あの雄大で美しいカリブ海での海賊生活を
携帯ゲーム機でできてしまうなんて凄い
PS3時代のハイエンドなゲームが携帯できるのは
やっぱり隔世の感がある
ゼノブレは確かに携帯で動くこと自体すごいと思うけど、マリカやゼルダと比べたらボケボケで見辛かったわ
ゼノブレ2は携帯モードだと画質がね…
イーラやDEだと改善してきたのはさすがだが
※14
それらはすべてゼルダ含めてもWiiUのゲームだからむしろ余裕すらあるからね
ずっと携帯モードで遊んでた人はとくに気にならなかったらしい、クリア後にTVモード初めて経験しておったまげたとも書いてあったが
意外にも実はゼノ2ってSWITCH初の大作ソフトって時点で驚異的にすごい
本体完成したのがいつか知らんけどよく最適化っていうが何のノウハウない手探りで外注はあっても50人足らずの超低予算チームがいまの4年目の技術応用もピークのモンハンライズで話題になる要素のことごとくぜんぶその当時にもう実現してんだもん
その後のアプデや多数のキャラモデリングの再現度に加えてたった半年程度の後のイーラで一気に改善してきたので彼らの技術がどれだけ凄いかよくわかった
ボーダーランズとディアブロ3だな
特にディアブロ3は携帯モードと相性が良すぎる
ジュラシックワールドエボリューション
ディアブロ3は神
ゼルダBotWとウィッチャー3
携帯出来るハードでこれだけのオープンワールド世界を堪能できるとか時代はこんなところまできたのかと驚愕したものだ
ウィッチャー3は確かに据え置きよりグラが劣るとはいえ携帯出来るハードとしては十分だし30FPSを安定して弾き出す移植度頭上がらないッス
IMPLOSIONがSwitchに配信された時の衝撃は今でも忘れてないっす!
当初のDLの値段が安かったからこの値段でこのクオリティー!?って思ったね
名前上がってない奴だと
メトロリダックス
ダークソウルリマスター
バイオハザード5,6,リベ2
アサシンクリード3,ローグ
ウルフェンシュタイン2,ヤングブラッド
ベヨネッタ1,2
アウターワールド
ゴーストランナー
レイヤーズオブフィアー
observer_
エイリアンアイソレーション
クライシスリマスター
ヴァンパイア
シンキングシティ
ローグカンパニー
Saints Row3,4
↓日本でも出して一覧
バレットストーム
シリアスサムコレクション
アウトラスト1,2
skyforge
他にもたくさんある
インディライブは6月5日か
まだちょっと先だな~でも楽しみ!
はよハデスやりたいよ~w
FE無双とハイラル無双は、3ds版でやってんだけど、Switchライト買ったときに買い直した。
画面がキレイすぎてビックリしたな
ずっと家の中で遊んでたからそんなこと考えたこともなかった
ゼノブレイドはまず3DSで移植されてるだろ…
スカイリムとドグマDAはまんまで驚いたな
あとブレワイは元々据え置きに向けて作られていたからSwitchで携帯できるの驚いたわ
あと地味に大神絶景版がお気に入り
TVモードはジャイロ、携帯モードではタッチ操作でも書けるから体感的になってる
SAOHRはVITA版と比べだいぶグラが綺麗になって驚いた
そのぶんロード時間までだいぶ長くなったのは残念だが
※28
SAOHRはPS4とVITAだと余りにも別ゲーレベルで違いすぎて即売ってPS4版買い直したなぁ
なんだかんだ問題はあったが作業感の部分除けば割と好きなゲームだからSwitchの完全版も買ったな積んでるけど
ブレワイ、マリオデ、スプラ2、多すぎて上げられんわ
スイッチは据置機だし携帯モードは単なるおまけでもいいのに、携帯でも遜色なくプレイできるってのが凄すぎる
据置では4K対応以外除けばPS4やXBOXONEとほとんど遜色ないのに、携帯でもプレイできるってどんな技術マジックを使ってるのか
普通では考えもつかないような技術を使ってるんだろうけど、不思議でならない
パワプロ2020
全世界の野球ファンは携帯モードで栄冠ナインをプレイする楽しさを一人残らず知るべき