【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『ゼノブレイド3』に前作のキャラががっつり出てくるのどう思う?

17 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647310885/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:21:25 ID:NFkf/L/vd
嬉しい?うざい?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:21:52 ID:A3O6EZ4+a
闇堕ちしてなければ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:22:39 ID:kzY60WQkd
>>2
苦労人が闇落ちはちょっとなぁ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:23:08 ID:VNNAjvOn0
メリア仮面もニア仮面も眼帯ヴァンダムさんもまだ本人と確定してないやん
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:29:38 ID:wPs2fNZU0
ソーカントクが「1と2をやってない人でも違和感なく楽しめる内容になっている」みたいなことを言ってたけど本当か?って思っちゃう
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 14:51:20 ID:oKc7ppWaa
>>9
2は1の続編じゃありませんは、いい意味で裏切られた

2見る限りは1と2やってる人は更に楽しめるって作りにしてそう
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:32:07 ID:h07mjj6ud
前作ありきで物語が進まないなら全然大丈夫でしょ
シリーズファン同士のコミュニティには入り込めないだろうけど
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:36:59 ID:Q0pwuQ24d
新規入りにくくなるからやめた方が良かったんじゃないかと思った
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:38:18 ID:vx5zWJa1M
なら、そもそも「3」ってつけるなになるが
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:45:02 ID:Vwxs9tmpp
いきなり3からやりたくなるもんだろうか?
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:46:58 ID:GobadFnA0
2みたいに知らなくても問題ない程度なら別にいいけど
がっつり出てくるのは嫌かなぁ
なんかファルコムの軌跡みたいに先細りになる未来しかないし
やっぱIP育てたいなら、毎回ある程度リセットした方がいいよ
なんだかんだDQもFFもそうやって知名度上げてきたんだし
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:53:52 ID:qzf7WANI0
>>17
と言うかゼノブレ3がシリーズ総決算なのはもう明言されてるからな

どこかのシリーズみたいにダラダラ続けるつもりは毛頭ないでしょ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 12:03:48 ID:UbLHOp0Qd
>>20
一区切りつけて欲しいよね
それで「ゼノ」と冠する新シリーズ作ってくれれば良い訳で
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 11:57:42 ID:FHg+VpaR0
似てるだけで完全に別人でしたってパターンは止めて欲しいな
次のPVで仮面外すのも止めて欲しい

25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 12:06:36 ID:HWRmz8poa
シリーズのお約束的に「3」でキリ付けるだろうな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 12:18:28 ID:YSiYtr/ua
これに限らずゲームて続き物にするんじゃなくてドラクエFFみたいにそのナンバリングで完結にしないと新規入ってこれなくなるわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 12:19:17 ID:t4ZjpZm00
闇落ちしてたり安直に死亡したり変な設定生やしたりしなけりゃ良いよ
過去作に対してリスペクトが感じられればたいてい許せる
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 12:31:48 ID:NjUSq42Jd
いくら3からでも良いと言われても周り少し見たら前作キャラが〜とか言ってれば普通よりは敷居高くなるな
売上的には2を大幅に越えることはなさそう
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 12:32:21 ID:Ny08vO440
サーガも3部構成だしゼノブレも3部構成だっただけの事
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 13:14:45 ID:oTyFfVDn0
ゼノクロ1のキャラがガッツリ出るゼノクロ2はよ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 14:28:00 ID:zu9hr0Ks0
まあ自分はやってるからいいけど…って感じ
3で完結するだろうけど次回作も続きですとかはやめて欲しい
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 14:57:15 ID:4JDj8mNy0
メリアとニアが本物として二人が対立する納得の理由を提示できるのかとは思うね
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 14:58:26 ID:w27jxsada
>>64
そもそも、あのシーン(というか台詞)が対立してるかどうかはわからない
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 15:24:29 ID:DGlkr2Ond
>>64
そもそもメリアとニアと同一人物かすらまだ確定してないし
そっくりさんや子孫やクローンみたいなミスリードも当然ある事前提かなって
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/15(火) 17:37:26 ID:ivlHi0Uw0
というか別世界設定にしたらそれはそれで1と2が繋がらないしな
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/03/16(水) 06:30:02 ID:OiI6JFeX0
がっつりかはともかくとしても初PVから匂わせる感じはあるね。
新規に売るには微妙だけど3だしシリーズファンに売るのも良いんじゃね
今後もゼノブレ456と続くならともかく

コメント

  1. もしあの2人が本人と確定なら嬉しいけど仲間が居なくなってると考えると悲しいものがある

  2. モブとの会話でそれっぽい人物の話が出てくるくらいがいい
    歴史として語られる位とか

  3. そも3(あと2)は1から続く物語として作られてるんだろ?
    なら問題ないだろ

  4. 2があれだけ売れてる時点で新規に売るには微妙とかもないでしょ

  5. ガンダムの仮面の人みたいに
    そのカリスマ性を利用するために後から立てられたカカシの可能性もあるけど
    ハイエンターの皇女のメリアならまだしも、ニアは誰を導いてるのってなるし
    やっぱりまだ「パーティメンバー中最も長生きだから」が
    ストーリーに絡んでる線が一番濃厚なんだろうけど、続報次第なんだろうな

  6. ※4
    ちらっと過去作絡むだけで新規には〜とかアレルギー起こすのいるよな
    たぶん本心は「売れないでくれ頼む!」なんだろうが

  7. 2は1やってないと分からない展開があるって言うから1から始めてるよ

  8. あと半年以上か・・おまいら生きろよ?

  9. ※7
    わからんでも問題ない範囲だぞ
    知ってると「お!」ってなるだけ

  10. ※6
    ファルコムの軌跡シリーズはそういう文句よく見るけど
    売れて欲しくない人が文句言ってるの?

  11. ※7
    それネットの迷惑1信のまったくの一番迷惑な部類のウソだよ
    ちなみにほとんどのファンはそんなわけじゃないけどね
    むしろDEのほうが2ベースにプレイ済みを考慮したリメイクになってるくらいだから逆のほうがラスト含めて随所で楽しみ感動があるくらいだけど一部の妄信ぶりはアンチと同じレベルだからね
    2やりたいって人にまで強引にやめさせるくらい
    まあそういうわけでどっちでも問題ないから2からやりたくて1始めたばかりならやり直してもいいし、今1を結構進めてるならそのまま思い切り楽しんで欲しい
    ただ追加ストーリーは2知らないと本当にわからないかも

  12. 1の勢力と2の勢力が争ってるわけだから
    仲間の為に敵を滅ぼそうとしてるだけだと思うぞ
    闇堕ちとかそういうのじゃなく

  13. まだ出てくると決まった訳ではなくね?高橋だからブラフの可能性もあるやろ

  14. 全然あり
    ゼノブレなんてそもそも新規がどっと増えるタイトルじゃないし、増えるとしたら2のスマブラ参戦で2に興味持って3を知った層。
    2と3が同じ本体で出て繋がってるなら2からやってみよう、あるいは2に戻ってみようて人が出てむしろ売上的にはいい方向になると思う。
    アトリエみたいなものでは?

    閃の軌跡だっけ?あんな感じで今後ずーっと主人公やストーリーが繋がるようなタイトルじゃなければ問題ないよ

  15. ※7
    わかんないっていうより、びっくり、感動する展開があるってことだよね
    2から1やってもかなり面白く感じるよ。自分はそうだけど繋がりが後からわかっていくカタルシスがあってこれはこれで面白かったな

  16. ※10
    軌跡はずっと地続きクリフハンガーやってるからだろアホか

  17. でてこんとおかしいやろwww

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。