スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】3大オープンワールドゲームの嫌な要素「アイテムの重量制限」「あんま高くない場所から落ちても死ぬ」

15 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634019542/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:19:02 ID:8r+to5Zh0
その辺の街のモブが主人公よりだいぶ強い
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:19:30 ID:66lyBhyfa
全部あるウィッチャーってすげえわ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:20:09 ID:eT6cx1XJ0
重量制限ってなんや
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:23:49 ID:DAVC9FbO0
>>3
アイテムに重さがあって総量が一定になると
持てないor動きが遅くなる
〇個まで持てるとは別
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:20:12 ID:WzjTwtdmp
ファストトラベルは看板から
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:20:16 ID:r1StsTi30
特定の場所でしかファストトラベルできない
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:20:22 ID:WNzMaroS0
ワイ重量制限あり派や
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:21:13 ID:yoKSdPvB0
スタミナ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:21:16 ID:2hTVaD2Q0
* 装備重量が超過しているのでファストトラベルできない *
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:21:22 ID:mOJt+l0E0
ワイはファストトラベル要らん派やで
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:21:25 ID:J9+O2sGqd
空腹度
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:21:25 ID:I92EFt1Qa
武器が壊れる
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:21:54 ID:+ihMhN0TM
普通に鎧や武器背負って飛び降りたら3mくらいでも怪我するやろ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:22:01 ID:a64dJLtR0
建物がハリボテばかりで入れない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:22:01 ID:59f07imia
お使い謎解き
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:22:24 ID:AvNiJWoE0
武器の耐久値
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:22:28 ID:2hTVaD2Q0
クエスト選択肢に誤訳かバグがあって、選択した通りの結果にならない
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:22:41 ID:PRbK4RtCr
移動に時間かかる
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:23:31 ID:XKvgzXC80
会話の流れが変わるわけでもない謎の選択肢

24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:23:44 ID:yoKSdPvB0
武器のレアリティ、レベル、オプション能力があって育成するのに
耐久値までつけてくるゲーム
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:23:47 ID:s4RWPl750
ubiゲーの露骨にマーカー埋めさせられてる感はなんなんだろ
スカイリムだとあまり感じないのに
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:24:09 ID:MBxGNyDir
ワイファストトラベルはGTAみたいにタクシー移動方式がええと思うんやが
行ったとこヒョイヒョイ移動できるシステムはなんか萎えるわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:24:44 ID:8avLX7aO0
手配度システム
は、まあいいとして
そんなつもり無かったのに悪者になってしまうこと
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:25:08 ID:BM4v4WaOp
ファストトラベル別にええけどロード早くしろや
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:25:11 ID:a64dJLtR0
ファストトラベルいらんと言う奴はドラクエでもルーラ使わんのか?
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:26:09 ID:MBxGNyDir
>>32
完全に無くしたらそれはそれで面倒やな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:25:43 ID:rBHYlpT+0
雨が降ってると崖がツルツルして登れない
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:25:44 ID:XKvgzXC80
ちょっとNPCにちょっかい出すだけで大勢シュバってきて全力手配
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:25:49 ID:98P5jbd7M
ゼルダ「色んな武器使って欲しいなぁ〜。せや!武器壊れやすくしたろ!」

アサクリ「色んな武器使って欲しいなぁ〜。せや!ハクスラにしたろ!」
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:28:03 ID:BM4v4WaOp
ちゃうねん武器に耐久値付けると
貧乏性ワイは終盤までエリクサー使わんみたいな感じで強い武器全く使わなくなるねん
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:28:25 ID:/uajYPwEp
それでもウィッチャー3が神ゲーってすごいよな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:28:35 ID:4FQ0aLu70
サブクエ解決した後依頼人の元まで報告に戻らないと完了にならない
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:29:03 ID:aIRNRxm+p
水分とか腹減り要素って最初おもろいけどだんだん面倒なだけになってくるよな
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:29:08 ID:LUfkaDWDd
落下ダメージ気にしながらプレイするのストレスしかない
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/12(火) 15:29:30 ID:qraEo4nFa
武器とか作るための素材でカバンが圧迫される
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 相手の所持金を気にしながら売り買いを行う

  2. ウィッチャー3はかれこれ6年前のゲームだからな
    世界観の作り込みは凄まじいけど今やると結構きつい部分も多いわ

  3. 圧倒的に「ひざくらい高さの段差や障害物を超えられない」だろ。
    落下ダメージとか重量制限とかは大したことない。
    ダクソの一部で、足のくるぶしの高さを超えるところが困難な場所があったわ。

  4. 重量制限は装備だったらただのゲーム性だから全く問題ない。
    ドラゴンズドグマみたいなアイテムの重量制限は
    荷物整理の手間が増えるだけで面白くもなんともない。
    出発する度に4人分の荷物整理とかかったるいにもほどがある。

  5. ※3
    くるぶしどころか3cmもない緩やかな段差越えられない(しかも通るの必須)な場所合ったよ
    大樹のうつろの通路とか

  6. ファストトラベルが有料

  7. ウィッチャー3
    素材拾い多いのにピタッと止まらない
    MAP開くのが手間
    そして北がわかりにくい

  8. ファストトラベルはあっても良いけれど、最低限「こういう方法で移動してます」というエクスキューズは提示して欲しい。魔法装置なり駅馬車なり。
    何の説明も無く、ただゲーム上そういう機能があるってだけの作品が多過ぎ。

  9. 重量制限マジで嫌い
    アホみたいに何でもかんでも拾える仕組みを作っておきながら
    プレイヤーが喜んで拾いまくると
    後から大量のアイテムを取捨選択して捨てる作業を要求される

  10. ※5
    3はそこの事だよ。俺も最初は靴底くらいかな?
    とおもって記憶辿ったけど、よく考えたら足首くらいの高さはあった。
    そんな高さのところ段差なんて山ほどあるほど整備されてないだろ!と思う。

  11. どこ行っても同じ風景

  12. ブレワイやって武器が壊れるのはクソだと思ったわ

  13. あっそ

  14. ※12
    そうかな?
    武器は消耗品って考えあるからあまり気にしなかった。
    ダクソのように改造アイテムの方が希少なら話は別だけど。

  15. 昔、すべてのアイテムに重量が設定されてるRPGがあったな
    お金にも重さがあった

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。