元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668574103/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 13:48:23 ID:aXox5TZh0
3Dランドを挙げる人はごく少数派のようだけど、あれ名作だよな?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 13:50:24 ID:V8VbbjO90
ワールドだな、あのスピーディーでかつある程度制御の効く操作感に戻してほしい
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 13:51:44 ID:y3gajR3Ba
あげるとニワカ扱いされそうだが64
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 13:53:18 ID:AOuc7HrVF
マリオ3だと思う
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 13:55:35 ID:8ddfoK5cF
ギャラクシー1が一番好き
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 13:58:05 ID:7kzJ3CMqr
個人的には3Dワールドが好き
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:01:03 ID:Gp7/nx9Ca
3だなぁ
あれはマジでよく出来てる
次点で64・ワールド
あれはマジでよく出来てる
次点で64・ワールド
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:01:50 ID:lcopxOkl0
割と2が好き
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:26:02 ID:4JKIkI0lr
2Dなら3かワールド
3Dなら64かギャラクシー
ただ2Dも3Dもそれぞれのタイトルに強みはある
UDXや3DW+FWを最高に挙げる人間がいても何もおかしくない
3Dなら64かギャラクシー
ただ2Dも3Dもそれぞれのタイトルに強みはある
UDXや3DW+FWを最高に挙げる人間がいても何もおかしくない
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:31:56 ID:fKeEVVWGd
おっさんだけど、3Dランドかな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:48:55 ID:2Wo9DCtmM
マリオカート64
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:50:06 ID:XQ9RFj4I0
3Dランドはリマスター出してほしいな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 14:51:46 ID:zoZCqHMF0
ブレワイと重なったせいでスーパーマリオオデッセイという究極の3Dマリオてあるのに過小評価
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 15:04:51 ID:hAB24gZUa
ギャラ2すき
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 15:10:01 ID:Gg/xkAFw0
カートも入れていいならマリカ8DX。まさに完成形
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 15:12:52 ID:6KUcMWP00
そろそろマリオデの次の新作やりたいよな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 15:24:59 ID:ASHaG1I6a
2Dはスーマリ2
3Dは64
3Dは64
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 15:27:42 ID:nDseIp9na
スーパーマリオコレクションのマリオ3はセーブできるようになって最強になった
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 16:16:44 ID:KUEkEJ3IM
俺はマリオシリーズそのものは
あまり深く体験してないのでにわかだけど
オデッセイは感動したというか
振動感じながらするのがすごく楽しかった
あまり深く体験してないのでにわかだけど
オデッセイは感動したというか
振動感じながらするのがすごく楽しかった
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 16:22:48 ID:oGd3CZOv0
スーパーマリオブラザーズ
アイスの応募券出しまくったけど外れたわ
アイスの応募券出しまくったけど外れたわ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 16:33:58 ID:eHc/4/ysd
ギャラクシー1はマリオとしてのゲームの面白さで言えばリピート性は無い点で微妙なんだけど
あのセンスオブワンダーはちょっと他のマリオ作品とはレベルが違うので最高はギャラ1だな
純粋にゲーム性だけ見たら3Dワールドがステージギミックもリピート性も一番良く出来てる
けど非常によく出来ていてプレイが楽しいだけで心に残る特別なゲーム感は無い
あのセンスオブワンダーはちょっと他のマリオ作品とはレベルが違うので最高はギャラ1だな
純粋にゲーム性だけ見たら3Dワールドがステージギミックもリピート性も一番良く出来てる
けど非常によく出来ていてプレイが楽しいだけで心に残る特別なゲーム感は無い
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/16(水) 20:09:01 ID:Vz5h/mmMa
ワールドが一番好き
時点オデッセイかな
時点オデッセイかな
コメント
44歳ファミコン世代です。子供の頃はスーファミのマリオワールド、大人になって自分の子供が出来て一緒にやって面白かったのが3Dワールドでした。それ以降のものはやっていません。
難易度そこそこでテンポ良く進めるし3Dランド好きだけどな
3Dワールドはなんかコレジャナイ感あった
雰囲気ゲーとしてはマリギャラ1も好き
革新という観点ならやはりマリオ64かなあ。あそこがまさにゲーム史におけるターニングポイントだった。あくまでも原点だから、その後どんどん良いものが作られたけどね
ジブリとかディズニーとかと同じで人によるやろ。どれが最高傑作って無いやろ
64か初期かスーファミのやつだな
それ以外ならRPG
オデッセイはチャレンジではあったがインパクト不足
年が経っても面白さが失われないのは上の4つと
マリオパーティーだな
ペーパーシリーズの初期3つ
回顧補正無しなら普通にオデッセイじゃね
2でギャラクシー系をフォローしたら完成