元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1620129245/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 20:54:05.47 ID:X3GiwPHD0.net
探したけど一本もない
地底だけに埋もれてるのかな
地底だけに埋もれてるのかな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:14:13.24 ID:wGG4D6S70.net
>>1
地下ダンジョンものは除外する方針なの?
地下ダンジョンものは除外する方針なの?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 20:54:57.47 ID:lZZkG64vd.net
ダンジョンマスターシリーズ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 20:56:07.91 ID:CdHjbbd80.net
天地創造
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 20:57:21.92 ID:cZQNvt510.net
名作ではないが
スペランカー割と好きだった
スペランカー割と好きだった
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 20:59:08.54 ID:3Tv6JGV80.net
Diabloとかアンダーワールドとか
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 20:59:23.00 ID:qZMvc19P0.net
UNDERTALEェ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:00:36.87 ID:0IRM5WSz0.net
アンダーテールって地下なのあれ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:03:58.32 ID:qZMvc19P0.net
>>12
そら「UNDER」TALEやし
そら「UNDER」TALEやし
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:04:31.13 ID:9qe9ILUCa.net
テラリア
マイクラも半分以上地下で過ごすか
マイクラも半分以上地下で過ごすか
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:05:09.65 ID:qsVPufwsr.net
洞窟物語
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:05:11.99 ID:tZLPdcWm0.net
メトロイド
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:06:02.13 ID:0hYMB1iW0.net
トリトーン
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:06:23.88 ID:vPZcdWWA0.net
ディグダグ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:06:44.99 ID:3zhS7rfw0.net
ミスタードリラーが真っ先に思い浮かんだ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:07:54.78 ID:wIBeOWoM0.net
ウィザードリィ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:09:30.11 ID:63Dt2KOO0.net
40年近く語り継がれてるスペランカーが名作じゃないてあなた
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:09:36.02 ID:h868fx4w0.net
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:10:14.76 ID:LvJPK4nL0.net
不思議のダンジョン知らぬとは
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:11:16.03 ID:cZQNvt510.net
FF4も地底に潜ったな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:11:16.50 ID:XTg/Q80C0.net
どらえもんのび太の地底大冒険は名作
地底という世界観にあそこまで息吹を吹き込んだ作品もないだろう
ゲームじゃない?
確かギガゾンビの逆襲でマップになってるだろ!
あと天地創造かな。正確には地裏ってんだけど
昔の作品の創造力は異常
地底という世界観にあそこまで息吹を吹き込んだ作品もないだろう
ゲームじゃない?
確かギガゾンビの逆襲でマップになってるだろ!
あと天地創造かな。正確には地裏ってんだけど
昔の作品の創造力は異常
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:29:37.16 ID:OBzjmHj90.net
>>29
地底大冒険なんて作品はないだろ
竜の騎士のこと?
地底大冒険なんて作品はないだろ
竜の騎士のこと?
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:37:15.81 ID:XTg/Q80C0.net
>>38
ん?そうだっけ?
名前忘れとった
ん?そうだっけ?
名前忘れとった
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:14:09.78 ID:yB6olxYq0.net
DQ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:15:47.05 ID:gUkzyDGV0.net
たまにやりたくなる、アジト
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:15:55.78 ID:JbsGppcB0.net
ボンバーマン
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:22:58.61 ID:G2fBmkzJa.net
ブレスオブファイアV
異論は認める。
異論は認める。
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:30:17.60 ID:/kvMjHEM0.net
キングスフィールド
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:34:24.77 ID:u35nTdzS0.net
ホロウナイト
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:38:04.42 ID:LThPoqO7M.net
ドリラーか
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:39:06.84 ID:iVdS99Vy0.net
ギガゾンビの逆襲
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:39:33.54 ID:GMAU0E+M0.net
マイクラは地上よりも地下空間での活動時間が長い印象。
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 21:45:57.17 ID:H1o6tfczd.net
地球防衛軍
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 22:04:06.92 ID:OBzjmHj90.net
ディグダグとドリラー出たならホッターマンも忘れんといたって
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 22:18:56.69 ID:jhECPEBq0.net
SFC魔装機神は超名作だろ
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/04(火) 23:36:25.49 ID:UzFIvtGp0.net
カオスシードやりたいなリメイクしてくんないかな
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/05(水) 06:43:49.17 ID:vYpdlWYf00505.net
ここまでマザー2なし
コメント
ダンジョンキーパー
ブレワイ2
バカなスレ主が「一本も無い」と書き 名作がどんどん出て来るこの流れスコw
一部違うが、世界樹の迷宮も
名作かは知らんがpspとdsのダンジョンメーカーシリーズが好き
カービィの洞窟大作戦。
ここまでウルティマアンダーワールド無し
Ruina 廃都の物語
※3
地底が舞台ってのは、全編通して地底で展開されるゲームのことを言ってるんじゃないの?
レスで挙げられたゲームはゲームの過程で地底に行く場面があるゲームばかりだし
ってか洞窟物語が浮遊島が舞台じゃないか
スチームワールドディグ好き
ドラえもんのやつは魔界のダンジョンのことかな?
あれはなかなか面白かった
ミスタードリラー
※10
これが全く挙げられてなくてびっくりした。
ブレワイ続編