スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】いつの間にかゲームの難易度はEASYしか選択しなくなってしまった

18 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548020989/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 06:49:49 ID:orNgTmO0M
いつのまにやら
なんかきっかけあった?
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:01:05 ID:uRHfF+B90
>>1
わかる

きっかけは詰みゲーが増えてからだな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 06:53:57 ID:y97uzkHw0
ゼノ2は更にオートで遊んだわ
イーラもオート
面白かった
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 06:56:45 ID:R11SRZjvd
ノーマル開始で慣れて作業になったらイージーにする
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 06:59:06 ID:4Tx/7mXw0
積みゲーが溜まってきて早く次いきたいのと
比較的ストレスなくプレイできるから
あと昔と違って「ストーリーには影響しません」が多いしならいいかなって
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 06:59:08 ID:Rr0MJbT80
好きなゲームはノーマル以上
ちょっと片手間にやる感じならイージー
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:00:50 ID:E7dtzVTW0
ノーマルで縛るくらいがいい
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:01:00 ID:DE8y0uae0
そうなったら配信でいいやになるまで余命1年だぞ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:18:40 ID:1NyHPT8h0
ノーマル一択
詰まるの嫌だから初見でハード以上にはしない
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:27:12 ID:upxDuEzrd
選べる中で常に最高難易度で遊ぶぞ
ストーリーだけ楽しみたいなら小説なりアニメなり見りゃいいんだよ
脳死ボタン連打で進めるようなのはゲームではない
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:30:16 ID:dnmkVTlVa
低難度って、ゲーム性が見えてこないから選ばないな どうやってもクリア出来るし、そんなのプレイする必要ないじゃん
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:31:31 ID:Mmu9+7Ed0
ゲーマーなら初見はHARDだろうが!!!

と思っていたけど
強制縛りや敵のステータスが上がることによって遊びの幅が狭くなるんだよな・・・
126: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 15:39:22 ID:lxE7a1740
>>17
難易度上げたら達成感あるだろう、と思ったらただ面倒になるだけパターンは多いな
イージーならいいってわけでもないがゆるいくらいが遊びの幅が広いってはわかるわ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:37:01 ID:o00TeKAsp
イージーで十分だわ
初見で負けるか負けないかのギリギリで勝てるのが理想
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:43:26 ID:kv/r3s+5d
ゲームによるとしかイージーでも殺しに来るソフト結構あるし
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:44:51 ID:8sAgJH870
イージーとノーマルの違いって
敵の硬さで
倒すのに時間がかかるかかからないかの差
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:45:37 ID:zfa5FgEW0
イージーで十分他はプレイ時間増えるだけ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:45:53 ID:3lc0cfaC0
イージーよりベリーイージーがほしいです。
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:48:56 ID:z9sap6zR0
敵が硬くなる以外メリットは何もありませんってのが増えたからじゃね?
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:52:26 ID:iFkugZOq0
ハードはやり込み周回プレイしかやらんわ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 07:59:06 ID:NWdYolBk0
難易度選択ってハード以外は負けたみたいで嫌なんだよな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 08:13:40 ID:auyGifny0
イージーから順番に難易度上げて周回プレイするの好きだったけど、いまは1回やって終わる……
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 08:20:32 ID:Ai1KoOGad
ボスで数回は死にたいから
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 08:20:53 ID:kLhW/uG50
イージーってゴリ押しぶっぱの作業戦闘になるだろ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 08:40:46 ID:i7RSIPLp0
ハードだと経験値多いとかレアアイテム出るならやる
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 08:46:25 ID:+2TcxsKU0
FPSのキャンペーンは最高難易度からやる
最低難易度だと大抵無双出来ちまって雰囲気ぶっ壊れる
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 09:23:18 ID:kkiRPPYya
イージー勢が多くてビックリしてる
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 09:59:27 ID:tUgqwHdK0
というか、最近のゲームはイージーでも難しくね?
こっちが思うイージーって敵は1発で死ぬし向こうの攻撃は当たらないし操作間違っても平気みたいな感じなんたけど、イージーなのにプレイヤー負けたり死んだりする時あってあれえ?て思う
アクションゲーのイージーってもうほぼ無敵状態で良くない?プレイヤーは先に進みたいだけだろーし
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:07:19 ID:gHLFwpgv0
FPSのキャンペーンとかスキップできないイベントを死ぬ都度何度もやらされるのが嫌で常に最低難易度で遊ぶようになった
よほど気に入ったゲームじゃなきゃ高難易度はやらないな
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:10:16 ID:B6JFVGIE0
ボリュームありすぎて難易度で悪戦苦闘してる時間ないわ
あと2周目前提みたいなことになってるせいもある気がする
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:13:47 ID:14WCUKdu0
ハードにしても同じパターン繰り返す回数が増えるだけで時間無駄にかかるだけだしな
それを俺はテクニックが上手い!と履き違えてるだけで。
基本はノーマル。
難度が増す程パターンマシーンになるから面白みがなくなるんだよね
どこで製作側がミスさせようとしているのかもはっきりわかるし
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:24:41 ID:MoJPF6q4a
基本ノーマルだけどメガテン4はチュートリアルで何時間も足止めを食らったから観念してeasyにした
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:37:14 ID:hZRAlW200
難易度変更は下げられても上げられないFE方式が理想
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:44:03 ID:WkGSE/oM0
視力も集中力も反応速度もおちた
ついでに見栄もなくなったイージでおk
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:59:08 ID:FSDZt+DN0
一周する時間が長くなってからだなあ
面白くて何週でも遊べるようなゲームなら難易度上げて何回も…って遊べるんだけど
昔のバイオとか
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 10:59:28 ID:q/WwaI9b0
難易度低くてもめんどくさい作業ゲーはできなくなった
ドラクエでタルを壊しまくってアイテムを漁るとか
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 11:11:57 ID:ibe7sba90
難易度選択あるゲームはイージーからプレイするようになった
一通りやるつもりなので最初にノーマル以上で始めちゃうとイージーやる意味無くなっちゃうし
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 11:25:57 ID:nqMBBVd/M
社会人になってからこれ
ハマった物とか途中で難易度変えれるのは上げる
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 11:31:52 ID:MADq6vWY0
アクション系は苦手な方なのでイージーだが
世界樹の迷宮シリーズは最大難易度で遊んでる。
ゲーム毎に違うかな俺は。
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 11:51:28 ID:b0krHinNa
最大難易度の一個下を選ぶ
クリアしなきゃ選べない難易度はやらないことが多い
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 12:01:11 ID:3rwO1aRdp
基本ハードだな
イージーノーマルハードとあったらハード
ノーマルハードベリーハードとあってもハード
経験上、名前がハードなら最高難易度でも大体なんとかなるが、
ベリーハードやアルティメット、インフェルノみたいな名前の最高難易度は無理ゲー
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 12:26:45 ID:6rtIaUa00
適度に死ねる難易度の方が好き
そのゲームの奥深さが分かるから
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/21(月) 08:17:17 ID:heJ2zK5Ra
初経験シリーズでもノーマルだわ
継続してプレイしてるシリーズは初見ハード
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. イージーかノーマルやね
    ハードはプレイスタイル狭くなったり

  2. ニーアみたいに出来ることを狭めた難易度じゃなければハードを選ぶかな
    まぁニーアもノーマルがヌルくて結局ハードでやったけど

  3. イージーにさえすれば脳死ゲーになるとかみんな上手いんだなぁ…

  4. なるべくノーマルで始める。勿論ゲームにもよるけど、難易度上げるのは基本的にごほうび目当ての時だけで それ以外は爽快感が欲しい。
    ところで俺のスマブラSP、灯火の難易度が「やさしい」と「ふつう」の二種類しか選べないんだけど…「むずかしい」ってどこにあるんだ?むずかしいで始めた人もいるらしいから気になってる

  5. 負けまくって試行錯誤したい
    ストレス解消に爽快感が欲しい
    ストーリーの続きが早く見たい等々

    プレイヤーの目的に応じて難易度選んだらええんでない(適当)

  6. スマブラの桜井がコラムで書いてたな
    数をこなすためにeasyでさっくりクリアしてるって

  7. そもそもどんなゲームの話してんのか謎 皆何を勝手に共感してんだww

  8. ノーマルでやりたいけど、難しいと思ったら容赦なく難易度下げる
    ペルソナ系は自分の理想かも
    難易度下げれば経験値と金が増えるってのは

  9. ※4
    自分も最初ハード無かったけどソフトアップデートしたらいつの間にか追加されてた

  10. サムネのFE無双なんてイージーにしたらとんでもなく簡単なんだが・・・人それぞれってことかね。

  11. やりがいはある程度欲しいけど周回したり失敗をやり直す時間はないってのが社会人だからな
    FEにカジュアルモード実装したのはかなりの英断だと思う

  12. 理不尽じゃない範囲での最高難易度選ぶわ
    理不尽か理不尽じゃないかは難易度説明で判断してる

  13. 勝つか負けるかの緊張感は好きだし負けるかもしれない相手に勝ってこそシナリオに説得力が生まれると思ってるからハード以上安定だなあ
    設定上は強い強敵(強いとは言っていない)とか嫌で

  14. 難易度選択(敵の強さ)はあってもいいけど
    それでエンディング変わったり周回前提とかクリア後要素はいらん
    まあ、面白けりゃ続けるんだがボリュームあるのが常に良いわけじゃない
    スパッと終わって次行きたいんだよ

  15. ディアブロ以外は上げたこともないし下げたこともないなぁ
    デフォのまんま
    多分それが一番バランスのいいオススメ難易度なんだろな と勝手に解釈してる

  16. 一昔前はハードから遊ぶみたいな感じだったけど、今はノーマルばっかだなぁ
    イージーなんかは手応えなさすぎて、かえって面白くならないやつが多い気がする

  17. >そうなったら配信でいいやになるまで余命1年だぞ

    おかしいな、だったら俺20年前から配信でいいことになるんだが…

  18. ※9
    アップデートか、なるほどな
    情報ありがとう。パックンフラワーの手続きを兼ねてやってみるよ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。