元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615270817/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:20:17.25 ID:zJKE1tA00.net
ほんまに泣けてきた
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:20:29.84 ID:zJKE1tA00.net
どうしたら上手くなるんや…
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:21:09.33 ID:zJKE1tA00.net
攻略サイト「射撃場でエイム練習するんやで」
してるし射撃場ではエイムまあまあ出来るけど実践だとガバるんだが?
してるし射撃場ではエイムまあまあ出来るけど実践だとガバるんだが?
169: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:42:04.36 ID:sfJtiVnG0.net
>>4
これ言うやつ大体全然できてないんよなぁ
動画撮ってみればエイムノロノロなのがわかるで
これ言うやつ大体全然できてないんよなぁ
動画撮ってみればエイムノロノロなのがわかるで
185: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:43:36.81 ID:k9FUJsbQM.net
>>169
上位勢の配信でたまに試し打ちやってるのも流れるけどめっちゃピタッと止まるよな
上位勢の配信でたまに試し打ちやってるのも流れるけどめっちゃピタッと止まるよな
336: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:57:17.48 ID:NlzsG6hc0.net
>>4
射撃場でのエイム練習は狙った所をちゃんと撃てるようにするための練習なんや
そもそも狙ってる場所が見当違いなら当たらないんや
実践の敵さんは動きよるから動いた先に弾置かないと当たらないんや
射撃場でのエイム練習は狙った所をちゃんと撃てるようにするための練習なんや
そもそも狙ってる場所が見当違いなら当たらないんや
実践の敵さんは動きよるから動いた先に弾置かないと当たらないんや
350: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:58:17.75 ID:2c7Sc0DUd.net
>>4
無理して高感度にしてないけ?
練習場やと的を見てから調整効くから当たるけど
それって実戦やと照準(もしくは画面の中央)と敵両方を視認して合わせないと当てられないってことやで
ごちゃつく中二つのものを見て戦うってどんだけきついかわかるやろ
しかと感覚とずれて高感度にしとくと通り過ぎて戻す動作が入るから冷静な時も不利
自分に合った感度がおすすめやで
目を瞑って30度から60度ぐらいの的を狙ってみる
これで通り過ぎたら感動落として届かんなら感度上げる
0.5刻みやから完全に会うことはないけど1番近い奴はあるはず
この感度でやったら画面中央は見ず敵に集中するだけで感覚でずばずばあたって気持ちええで
1万時間プレイしてB帯トップクラスのワイからのアドバイスや
無理して高感度にしてないけ?
練習場やと的を見てから調整効くから当たるけど
それって実戦やと照準(もしくは画面の中央)と敵両方を視認して合わせないと当てられないってことやで
ごちゃつく中二つのものを見て戦うってどんだけきついかわかるやろ
しかと感覚とずれて高感度にしとくと通り過ぎて戻す動作が入るから冷静な時も不利
自分に合った感度がおすすめやで
目を瞑って30度から60度ぐらいの的を狙ってみる
これで通り過ぎたら感動落として届かんなら感度上げる
0.5刻みやから完全に会うことはないけど1番近い奴はあるはず
この感度でやったら画面中央は見ず敵に集中するだけで感覚でずばずばあたって気持ちええで
1万時間プレイしてB帯トップクラスのワイからのアドバイスや
439: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 16:05:50.24 ID:ImoPUJVXa.net
>>350
オチで草
オチで草
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:21:19.54 ID:fYI7CWBL0.net
4人でキルするゲーム
それだけ考えとけ
それだけ考えとけ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:22:01.19 ID:nUQdjNg70.net
500時間はやれ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:22:28.14 ID:zJKE1tA00.net
>>8
どうせ500やっても上手くならない
どうせ500やっても上手くならない
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:24:13.22 ID:nUQdjNg70.net
>>11
700時間〜1000時間以上しかいない中にどうして300時間で入れると思ったのか
100時間で〜とかいう奴は1もやってるし他のTPS、FPSを1000時間以上やってるぞ
700時間〜1000時間以上しかいない中にどうして300時間で入れると思ったのか
100時間で〜とかいう奴は1もやってるし他のTPS、FPSを1000時間以上やってるぞ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:22:33.66 ID:7RRSq3ptd.net
裏取れればS行けるで
復帰勢だけど、今全体的にレベル高い気がする。
復帰勢だけど、今全体的にレベル高い気がする。
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:06.51 ID:zJKE1tA00.net
>>12
裏取っても初撃が当たらんせいでバレて返り討ちや。
裏取っても初撃が当たらんせいでバレて返り討ちや。
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:25:37.27 ID:7RRSq3ptd.net
>>17
裏取れてるなら。射程広い武器おすすめやで
ヒッセン、筆、クラクラならエイム下手でもなんとなるで
裏取れてるなら。射程広い武器おすすめやで
ヒッセン、筆、クラクラならエイム下手でもなんとなるで
154: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:39:43.15 ID:++LlT2CH0.net
>>17
エイムを合わせてから撃ち始めるんやで。
エイムを合わせてから撃ち始めるんやで。
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:37.16 ID:F5Ar0jVSd.net
>>12
3発表で復帰勢多いからな
3発表で復帰勢多いからな
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:39.68 ID:7RRSq3ptd.net
>>22
なるほどなー。Cが魔境になってたな。
なるほどなー。Cが魔境になってたな。
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:22:39.38 ID:2YTn0zPw0.net
ノーチラス使え
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:33.78 ID:zJKE1tA00.net
>>14
シューターしか使っとらんな…
後衛武器とかナワバリでしか試したことない
シューターしか使っとらんな…
後衛武器とかナワバリでしか試したことない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:02.00 ID:Dw4VYZPid.net
ワイは10年くらいFPSしてるけどキルレ1越えたタイトル一個も無いぞ
射撃場なんて新武器試すの以外行ったことないわ
射撃場なんて新武器試すの以外行ったことないわ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:24:28.66 ID:zJKE1tA00.net
>>16
ワイもこうなりそうや
ワイもこうなりそうや
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:18.42 ID:Dw4VYZPid.net
>>27
トッモはキルレ1超えとる奴は死ぬほどプレイしてるか射撃場練習ちゃんとしとるかの二択や
努力は裏切らんぞ
ワイはやらんけど
トッモはキルレ1超えとる奴は死ぬほどプレイしてるか射撃場練習ちゃんとしとるかの二択や
努力は裏切らんぞ
ワイはやらんけど
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:32:24.47 ID:YyXcWWZo0.net
>>16
それやってて楽しいの?
それやってて楽しいの?
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:36:47.05 ID:Dw4VYZPid.net
>>85
適正ランク帯なら大体勝って負けてあるから楽しいぞ
そもそも上目指すなら際限ないしゲームにならん荒らしがいる一番下の帯じゃないなら楽しめるで
適正ランク帯なら大体勝って負けてあるから楽しいぞ
そもそも上目指すなら際限ないしゲームにならん荒らしがいる一番下の帯じゃないなら楽しめるで
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:11.34 ID:2YTn0zPw0.net
ノーチラスはエイム力だけ鍛えればめっちゃキル取れる
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:25:01.01 ID:zJKE1tA00.net
>>18
肝心のエイム力300時間やってB-レベルや
肝心のエイム力300時間やってB-レベルや
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:24.66 ID:LiYz6aWGd.net
画面上のイカランプみて人数負けしてる時は引いて勝ってる時は前線を維持しながら攻める
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:10.85 ID:zJKE1tA00.net
>>20
これってS以上の話だよな
イカランプ見てどうこうなる話じゃないし
もちろん見てるけど4人待ったところで勝てない試合があるから相談してるわけだし
これってS以上の話だよな
イカランプ見てどうこうなる話じゃないし
もちろん見てるけど4人待ったところで勝てない試合があるから相談してるわけだし
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:27:18.25 ID:p8eanqKrH.net
>>39
SP貯まってる他使用武器、落ちてる味方と相手
情報の塊やぞ
それを味方ガーで見ないからAやねん
SP貯まってる他使用武器、落ちてる味方と相手
情報の塊やぞ
それを味方ガーで見ないからAやねん
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:27:20.88 ID:F5Ar0jVSd.net
>>39
せやで
A-なんてルール関与より自分一人で3キル取るつもりでいかなあかん
せやで
A-なんてルール関与より自分一人で3キル取るつもりでいかなあかん
292: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:53:28.20 ID:CO8MMZVR0.net
>>39
アドバイスもらっても言い訳し続けるカスだから伸びないのでは
アドバイスもらっても言い訳し続けるカスだから伸びないのでは
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:39.28 ID:AzO1/Dc00.net
ワイも50時間くらいで今A-やで
上がれる気はしない模様
上がれる気はしない模様
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:28.96 ID:zJKE1tA00.net
>>23
なんかfps経験あんの?
何でこんなセンスあるんや
なんかfps経験あんの?
何でこんなセンスあるんや
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:28:44.54 ID:AzO1/Dc00.net
>>44
ガチエリアでオーバーフロッシャーとスクスロぶっかけ続けただけや
エイム力ないから対面はそんなに勝てるわけでもない
ガチエリアでオーバーフロッシャーとスクスロぶっかけ続けただけや
エイム力ないから対面はそんなに勝てるわけでもない
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:23:46.81 ID:kqyrpaYN0.net
1800時間してもX行けないワイに謝れ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:24:42.47 ID:F5Ar0jVSd.net
てか、得意な武器で有利なガチルールでやればええやろ
メインは何やっとるんや?
メインは何やっとるんや?
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:27:37.20 ID:zJKE1tA00.net
>>28
zapスシコラプライムやね
シューター以外試す機会逃したわ
zapスシコラプライムやね
シューター以外試す機会逃したわ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:29:25.87 ID:F5Ar0jVSd.net
>>56
黒zapでキューバンをヤグラに投げ続ければsくらいまではいけそうやけど
黒zapでキューバンをヤグラに投げ続ければsくらいまではいけそうやけど
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:24:44.52 ID:AzO1/Dc00.net
シューター系使えるやつって羨ましいわ
当たらんからバケツ系のぶっかけ武器しか使えん
当たらんからバケツ系のぶっかけ武器しか使えん
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:25:59.52 ID:Pmue7OzDr.net
>>29
ワイなんてバケツすらまともに当たらんからホクサイしか使えんで
ワイなんてバケツすらまともに当たらんからホクサイしか使えんで
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:27:04.12 ID:fYI7CWBL0.net
>>29
手首を足で固定してる?
してないなら固定するか感度下げたほうがいい
宙ぶらりん勢は感度-2くらいでいい
手首を足で固定してる?
してないなら固定するか感度下げたほうがいい
宙ぶらりん勢は感度-2くらいでいい
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:25:05.04 ID:p8eanqKrH.net
考えてやっとるか?
エイム練習もはやく合わせる練習したか?
エイム練習もはやく合わせる練習したか?
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:29:30.62 ID:zJKE1tA00.net
>>31
してる
でも実践だとどうしてもガバる
してる
でも実践だとどうしてもガバる
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:30:15.74 ID:p8eanqKrH.net
>>65
相手の動き見とるか?
相手の動き見とるか?
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:25:19.09 ID:Dw4VYZPid.net
そもそもランクなんてネットだと上位行かないと人権無い扱いだけど
上位なんて5%くらいやろ?
そんなん才能あるやつに勝てるわけないんやから身分相応の適正ランクで楽しんどるのが正解や
上位なんて5%くらいやろ?
そんなん才能あるやつに勝てるわけないんやから身分相応の適正ランクで楽しんどるのが正解や
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:07.67 ID:F5Ar0jVSd.net
>>32
いまならXで5〜10、S+で20%くらいちゃうんか
いまならXで5〜10、S+で20%くらいちゃうんか
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:53.70 ID:AzO1/Dc00.net
>>32
C帯B帯でそれぞれ1/3あるからA帯に上がった時点で上位40%やからな
平均以上ではあるはずなのにネットだとS以上しかいないように見える
C帯B帯でそれぞれ1/3あるからA帯に上がった時点で上位40%やからな
平均以上ではあるはずなのにネットだとS以上しかいないように見える
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:29:19.35 ID:Dw4VYZPid.net
>>48
学歴年収と同じやからな
そもそもプレイヤーの中の序列決めるんやからうまヘタ混ざる発売初期と今の上位40%が同じとは思えんわ
学歴年収と同じやからな
そもそもプレイヤーの中の序列決めるんやからうまヘタ混ざる発売初期と今の上位40%が同じとは思えんわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:00.39 ID:8DgVnvYTp.net
Bが楽しめるで
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:17.90 ID:xpiEvnAM0.net
ガチホコは難しいこと考えず筆を使うんや
一発逆転のスピード感がたまらんぞ
一発逆転のスピード感がたまらんぞ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:26:19.45 ID:6PZQxswJ0.net
2は立ち回りがかなり重要だからな
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:28:26.57 ID:l46KQFuHd.net
A帯はパブロで裏取りだけしても勝てそう
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:30:03.47 ID:Vb6W2XJK0.net
プライム使えば多分行けるで
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:30:10.99 ID:2mNcT21M0.net
2500くらいから上がれん
最終王冠勢とかバケモンだろ
最終王冠勢とかバケモンだろ
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:31:07.92 ID:F5Ar0jVSd.net
>>68
プラベでやらせてもらったことあるけどあんなんバケモンや
草野球で大学野球のエース来た時くらい絶望感ある
プラベでやらせてもらったことあるけどあんなんバケモンや
草野球で大学野球のエース来た時くらい絶望感ある
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:30:10.99 ID:OW4yvl+P0.net
キルレばかり指標になるけどキルは手段であって目的ではないよな
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:30:50.94 ID:p8eanqKrH.net
>>69
ヤグラのったりホコもったらどうしても悪くなるしな
ヤグラのったりホコもったらどうしても悪くなるしな
133: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:38:07.23 ID:vji9AiMVp.net
>>69
まあ大体味方に文句言う時はルール関与したうえでキルレが高い時やからな
まあ大体味方に文句言う時はルール関与したうえでキルレが高い時やからな
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/09(火) 15:30:29.10 ID:+kAY2fiF0.net
サモランでカンスト余裕になるくらいまでやってたらA帯S帯の奴らはシャケより弱いと気付いたで
いつの間にかS+までいけてたわ
いつの間にかS+までいけてたわ
コメント
自分のプレイ動画晒してアドバイス貰うのが最強の攻略法なんだけどそれ書いてるサイトってあるのかな
楽しく続けてたらそのうち上がるしずっとA帯で楽しくないならやめればいいねん
撃ち合いでほぼ負ける雑魚だけど率先してヤグラ乗ったりしてたらS+一桁代には行けたし
そんなに気負わなくてもいいんじゃないかな
その腕前くらいだとサブやSPの使い方が下手な時だね
サブやSPの使い方が上手くなると変わって来るよ
当たり前だけど上位勢はそれは当然上手くなってる前提だから
(元々センスがある人は除く)
初心者はスプラッシュボムが使える武器で練習したらいいよ
効果的なスプラッシュボムの置き方がある(相手が嫌がる様な)
それが出来るようになると楽しくなるからエイムも自然と出来るようになる事が多い
自分が楽しく勝てるようになってるかがモチベーションや上手くなるためのコツだからそうやれるように練習すればいい
あとガチマッチはルール優先だからなキル数が優先ではない事がわかれば自分がどう立ち回ればいいかわかって来るハズ
去年の体験版の時に始めて900時間やったけどセンスないからSとS+行ったり来たりだわ
こういうスレ立つたびに思うけれど、そいつの立ち回りとか好きな武器とか何故負けるかとか、ろくに聞かずに好き勝手自分の成功体験語るの意味無く無い?
ほとんどシャケ、稀にナワバリとリグマぐらいしかやらないけどS+までは落ちずに行けた
ただヒビ割れるのが心に辛くてガチマはもうきっとやらない…
ナワバリで王冠経験フレンドに乱入した時の修羅の国が1番楽しい
気にしたら負け
元々、運次第のゲームだし
3で仕切り直しだ
上手くなるコツとかよく聞いてくるけど、コツなんて無いから
とにかくスプラをやれ
こっちが何千時間やってると思ってるの?
上手い下手以前にプレイしてる時間が少なすぎる
上を目指すってのはそう言うこと
3桁時間では話にならない
ってスマブラで言われたので真似してみました(白目
C-からA-に上がってるから順調では
腕前上げたいのが目的ならルールは一つに絞ったほうが良い。
一つ上のウデマエ帯で戦えば一つ下のウデマエ帯で楽に戦えるようになるぞ。
エイム勝負なんてのはXP2500以上の話しだから
A帯でそんな話しているのはマジで無駄だからやめろ。
ルール関与と立ち回りを磨け。それで少なくともS+までは行けると思う。
最後のレスには全く同意できない
サーモンランだけで誇張無しにプレイ時間の8割9割行ってるけど
対NPCと対人じゃやっぱり全然違うわ
ナワバリガチやらなさ過ぎたってのもあるかもしれんけど
どう動いたら良いのかさっぱり分からん
サーモンはしょっちゅう味方キャリーするくらいには動けるのに
結構辛抱いるよね。ブキ他のも使いたくなって使ったら案の定バリーン!のパターンが多い
ポイセンから離れられないX底辺
最近老いに悩まされている模様
感度はジャイロ-5、スティック+1.5だったわ