元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641015976/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 14:46:16 ID:ia5ESOURa
明けましておめでとうございます。
『真・女神転生V』では、累計80万本突破という順調な滑り出しを果たすことができました。多くの皆様のご支援・ご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
2022年は3月の『P4U2』(『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』)リマスター版、4月のNintendo Switch版『十三機兵防衛圏』発売を皮切りに、さらにはサプライズとなる未発表の新作も準備中です。
また旧年中より展開している『ペルソナ』25周年もつぎなる新たなフェイズへと突入いたします。どうぞお楽しみに!
https://www.famitsu.com/news/202201/01245993.html?page=2
『真・女神転生V』では、累計80万本突破という順調な滑り出しを果たすことができました。多くの皆様のご支援・ご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
2022年は3月の『P4U2』(『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』)リマスター版、4月のNintendo Switch版『十三機兵防衛圏』発売を皮切りに、さらにはサプライズとなる未発表の新作も準備中です。
また旧年中より展開している『ペルソナ』25周年もつぎなる新たなフェイズへと突入いたします。どうぞお楽しみに!
https://www.famitsu.com/news/202201/01245993.html?page=2
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 14:56:47 ID:9FTW14fy0
海外で結構売れたのか
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:03:18 ID:ia5ESOURa
後ペルソナは新たなフェイズだって
スイッチマルチのフラグ立ちまくりだろ
スイッチマルチのフラグ立ちまくりだろ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:10:20 ID:GuOimPdVa
やはりコマンドバトルは楽しいと思わせてくれる
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:19:00 ID:dloSUNBh0
一応はメガテン4超えでるよな?
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:31:16 ID:WZ2Qs50z0
3DSじゃなくてswichなら海外で売れるのは当然だろ
いつの時点かわからないけどもう少し伸びると思う
いつの時点かわからないけどもう少し伸びると思う
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:33:36 ID:WZ2Qs50z0
ていうかまだ1周目終盤だけど、今のところはめっちゃ面白い
3や4に比べるとノーマルの難易度はかなり低め
3や4に比べるとノーマルの難易度はかなり低め
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/02(日) 10:34:58 ID:fOi5o25i0
>>13
HARDもヌルゲーだよ
仲間がアイテム使えるからぶっ壊れ、キツイのは出来る事が少ない序盤だけ
HARDもヌルゲーだよ
仲間がアイテム使えるからぶっ壊れ、キツイのは出来る事が少ない序盤だけ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/02(日) 11:03:13 ID:2uZZsaGg0
>>45
人修羅どころかシヴァも強いぞ
ハードだと
まじで総力戦になるし対策しないと即死
人修羅どころかシヴァも強いぞ
ハードだと
まじで総力戦になるし対策しないと即死
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/02(日) 12:13:50 ID:7Y2LMnUZp
>>45
中盤以降でもオセ3体に先手取られたら一気に死ぬぞ
ハードの物理攻撃はやたらクリティカルするからな
中盤以降でもオセ3体に先手取られたら一気に死ぬぞ
ハードの物理攻撃はやたらクリティカルするからな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:34:10 ID:56NTrnvk0
戦闘と育成楽しすぎて175時間くらい遊んだわ
あとキャラのモデリングとモーションが神すぎる
あとキャラのモデリングとモーションが神すぎる
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:36:21 ID:MnvTHSI8d
100万普通に行きそうじゃん
続編出るレベルで売れたならなんも問題ない
続編出るレベルで売れたならなんも問題ない
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:46:57 ID:TuHqltPBa
定価クソ高かったのにすでに前作超えか
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 15:51:17 ID:O/3833qw0
自ら数字を口にしたという事は、本気で順調だと思ってるのだろうが
テイルズといいメガテンといい、開発期間に対する売上が割に合ってないように見える
もっとペルソナやニーアみたく500万本くらいは軽く超えて欲しいところだ
テイルズといいメガテンといい、開発期間に対する売上が割に合ってないように見える
もっとペルソナやニーアみたく500万本くらいは軽く超えて欲しいところだ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 16:07:47 ID:7BTuNnfp0
>>21
ナンバリング5作もやればどれくらい売れるかはいい加減把握してるし
エース級の売れ筋でもない限り割り振られる人員もそれなりのものに抑えられるからなあ
ナンバリング5作もやればどれくらい売れるかはいい加減把握してるし
エース級の売れ筋でもない限り割り振られる人員もそれなりのものに抑えられるからなあ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 16:25:39 ID:WZ2Qs50z0
>>24
真4が世界65万だっけ
普通はそこに損益分岐点を置くよな
真4が世界65万だっけ
普通はそこに損益分岐点を置くよな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 16:52:08 ID:WKCE6pf00
女神転生ファンって比較的「モノを大切にする」性格だからな。
売れてる売れてないなんて外の評価なんぞ気にして無情に切り捨てるってのは一番嫌うところだろ
売れてる売れてないなんて外の評価なんぞ気にして無情に切り捨てるってのは一番嫌うところだろ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 17:03:36 ID:AI/RUVLo0
国内パケ18万本、SWITCHの平均DL率45%
相当海外比率高いんだな
相当海外比率高いんだな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 17:15:56 ID:aIfYf3rE0
>>33
現時点で最新の週販が確定してないからあれだが、
個人的にはDL込の合算で25〜27万前後と見込んでる
出荷分込みで28万くらいが上限という所
だから確かに海外分は思ってる以上に多そうだな
現時点で最新の週販が確定してないからあれだが、
個人的にはDL込の合算で25〜27万前後と見込んでる
出荷分込みで28万くらいが上限という所
だから確かに海外分は思ってる以上に多そうだな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 17:49:33 ID:9L24BEBI0
今時30万ぐらい売れるRPGって貴重やんな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 19:06:59 ID:cl0wHh5g0
マイナーなゲームかと思ってたのに凄いな
まあやってみたけど結構面白かったわ
まあやってみたけど結構面白かったわ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/01(土) 21:30:40 ID:NaSBOndD0
ファイアーエムブレムとペルソナのヤツのほうが面白かった
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/02(日) 12:25:28 ID:od8etoZA0
攻略本も買ったのでゆっくり遊ぶ
コメント
メガテン自体が知名度の割にそこまで数字もってるタイトルじゃないから、そういう意味じゃ5は売れてる方だわ。
ただ久々のメガテンナンバリングってことや事前の気合の入った宣伝を見るに、もっともっと伸びてほしい気持ちもある。
こんなもんだろう十分売れてる
ペルソナも含めて売り上げという意味では実績のわりに過大評価すぎる
アプデ来てからメニューのキャラ表示がくっきりしてるよね
タイミングによってはボケるんだけど
メガテン爆売れも凄いがこれも凄い
スイッチ(1億台突破ぁぁ!) これでまだライフサイクルの折り返しだと?
PS4(1億1000万台) ライフサイクル終了の過去ハード
PS5(1600万台) 新ハードっていったい・・・勢い死んだ?
いやコロナ過で災厄と思われたけど、新年早々任天堂無双が見れて良い一年になりそう
面白かったからもっと売れて欲しい
>>31
何だコイツ…
今の市場の広さ考えるとRPGは発売後即100万超えないとけっこうやばい
自分が買ってプレイしたゲームが売れると純粋に嬉しい
ゲームシステムは面白かったけど、ストーリーがマイルドになってるのが気になった。
従来の女神転生って人が人を食うとか、信じている神に裏切られて気が狂うとか、そういう陰惨な部分があったけど、5はなかった。
5が売れて、ライトな路線になったら嫌だなあ。
※9
そこまでエグいのは4くらいだぞ・・・
ゼノブレ2も100万は割とすぐ出てたし(評判が良かったから今はもっと伸びてるけど) JRPG好きな海外勢も含めだから、もう少し売りたいよね。
アトラスとしてもあそこ一つに手がかかると他を開発できなくなる遅さのメーカーだし。
3Dモデリングのゲームとして切り替えが遅かったから、知名度自体がちょっと低すぎる感じがする
続編で化けてくるかもね
※9
まあそういうのを伸ばしていくなら続編は出さないか、2Dに戻すしかなくなるかもな。普通に考えたら続編出なくなる方向に切るだろう
マイノリティな方向に売るには3Dモデルゲームは開発費が高騰しすぎてる
カタログに無いからスルーした。なる頃には旬が過ぎて興味なくなるかな