【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】三大格ゲー流行らない理由「コマンド」「キャンセル」

27 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644910906/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:41:46.58 ID:fRWA+Nfbd.net
あと一つは?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:42:01.52 ID:PZKb3Fgv0.net
初心者狩り
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:42:46.12 ID:zXp1mVWmd.net
ゲームなのにわざわざ練習しないと駄目なところ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:43:07.41 ID:l8SwOk1E0.net
絵面が変わりにくい
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:43:20.26 ID:626DcerEa.net
キャンセルはいるやろキャンセル無しとかどこがおもろいねん
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:43:41.74 ID:oPQxC7zid.net
ぶっぱ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:44:52.44 ID:ynLBfPF+p.net
初心者受け狙いの簡略化
初心者が中級者になった時の事までは一切考えてない内容の浅さ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:44:53.63 ID:6ygPf2GMd.net
小ジャンプな
これが全部台無しにしてる
180: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 17:08:35.78 ID:lYRQbxYD0.net
>>11
これコマンド・キャンセルと比べてもワンランク上の難しさ
確実にでねぇよこんなん
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:45:04.53 ID:pi4LReZZd.net
キャンセルって最初はなんのことかわからなんだな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:45:09.01 ID:6ug0t4kE0.net
コマンド無くして連打するだけでコンボになるゲームは流行りましたか…?
一番流行った格ゲーがコンボ激ムズゲーって時点でね
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:48:19.91 ID:SGpFTyfS0.net
>>13
連打するだけではないけどスマブラ大流行したこと考えるとコンボいらんのじゃ?
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:52:29.58 ID:6ug0t4kE0.net
>>29
スマブラエアプか?
スマブラなんて練習せな永遠に底辺で負け続けるぞ
%毎のコンボ覚えてキャラ対せな楽しく遊べんわ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:45:09.80 ID:626DcerEa.net
ブロッキング←こいつは永久に出禁でええぞ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:45:10.58 ID:Sc9rt2wy0.net
3コンボ以上のコンボ
練習時間増えるのが辛いし対戦でも一人お手玉遊びの時間だから
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:46:11.87 ID:V7Y7kgFMd.net
知識ゲー
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:46:37.43 ID:rZfsk3NHp.net
どう考えてもザンギ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:46:49.64 ID:6ug0t4kE0.net
コンボ要らないキャンセルも不要で差し合いのみで練習も要らん格ゲーは流行りましたか…?
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:47:11.16 ID:PZKb3Fgv0.net
絶対キャンセルのやり方で詰みかけるよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:47:20.82 ID:iNkzjywOa.net
今どきカニ歩きはないっしょ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:47:49.53 ID:626DcerEa.net
あと前ダッシュもいらんな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:48:43.47 ID:4WkoLl5WM.net
コンボだろ
長すぎてテンポ悪くて糞
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:49:00.97 ID:z+uLcQsZd.net
コマンドがない格ゲーってなんだよ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:49:08.23 ID:XufkG7+30.net
ハメ技
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:49:27.56 ID:IUtxeNYt0.net
なんか地味だからじゃない
スマブラとかブレイブルーはその辺頑張ってる
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:49:57.02 ID:j7fS0E3id.net
目押しコンボだけは嫌い
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:50:00.29 ID:EqaakMcs0.net
コンボで腹立つのが拾い直しだな
地面についたのにそこからまだ拾い直して空中に持っていくのはホントくだらない
これのせいでブレイブルーやめたわ

43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:50:28.66 ID:PeUUjGgT0.net
キャラがダサい
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:50:33.86 ID:5/zBRk+6d.net
永パ、即死
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:51:10.63 ID:z85/gxs5r.net
コンボいらんとまでは言わんが長いループコンボとかはほんましょーもないんよな
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:51:44.32 ID:X5YG/9Plp.net
どうせのめり込んでやる奴は勝手に対戦して強くなるけど
そんな奴はいつの時代も少数派やか流行らせようと思ったらライト層が遊べるCPU戦を面白くしてくれよ
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:51:57.60 ID:f0clEeq20.net
フレーム
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:52:30.87 ID:1MBB7ToRd.net
コマンドはスマブラ方式でええやろ
規則性もなく全キャラバラバラなコマンドは何か楽しさに寄与してるんか?

コメント

  1. 地味な絵面でシャカシャカ動くキャラ 面白く見えんやろ

  2. そもそもスマブラ以外で流行ってる対人アクションゲームを教えてほしいわ
    ガンダム?

  3. コマンドは別に無くても良いと思うけど
    めちゃ流行ってるスマブラにもキャンセルは至るところに潜んでるから、キャンセル無くすのはちょっとな

  4. 58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 16:52:29.58 ID:6ug0t4kE0.net
    >>29
    スマブラエアプか?
    スマブラなんて練習せな永遠に底辺で負け続けるぞ
    %毎のコンボ覚えてキャラ対せな楽しく遊べんわ

    流行る流行らないの話してて勝てる勝てないの話はしてないぞ

  5. キャラごとにコンボが違う、ディレイでコンボの拾いとかが違う

    未だにギルティギアこんなことやってるからな
    これでも昔より遥かに簡単になっているとはいえあかんわ

  6. 練習の有無とかより触れる機会がないし、見ても分からないからから面白さが伝わってないことが問題

  7. アホ

  8. このスレ見りゃわかるわ

  9. 達人様ばかりでさ、気軽に遊ぼうって気にならないのよね。
    初心者お断りの世界は衰退するさ。

  10. 格ゲー好きな人達はコマンド入力を数字で話してるのが近寄りがたい

  11. 詐欺重ね、切り替え中段、溜め分割と知らない者を無限にボコるためのテクニックが横行してるからな
    そりゃ新規が増えないのも理解出来ようってもんよ

  12. まずキャラが多過ぎてげんなりしてとりあえず初心者向けオススメキャラを調べようと攻略サイト回るも
    初心者にオススメはコイツ!まずは623Pの基本技から派生する簡単なコンボを覚えよう!
    とかわけわからん専門用語が飛んできてもうやだってなっちゃうな

  13. なんかもう読んでて意味わからんかったからそういうとこやと思う

  14. 意味わかんない用語とかは他のゲームでもあることだからなぁ

  15. CPU戦でコンボ決めるだけで楽しめるから安くなったら買う

  16. ※12
    一人でも削るとメーカーの都合とかのたうち回って文句言う輩が出てくるから
    お手軽にリストラ出来ない雰囲気って奴か

  17. ※16
    そして新作出す度にキャラが増えていくっていうスパイラルね
    新キャラって俺みたいなにわかユーザーには一番わかりやすい訴求点だからしゃーないんだろうが
    スマブラもキャラ数とんでもないけど、基本的な操作は大差ないからちょっと試しに触れるんだけど、格ゲーだとそうはいかんからなんともはや

  18. キャラが皆頭身高くて可愛くないとか?

  19. 小ジャンプはコマンドよりも害悪

  20. よく見てる格ゲー初心者の配信者が鉄拳始めてやってて、コマンドいらないアシスト(?)モード付けてたらコメントでブチギレてた名人様沸きまくってたな
    それで格ゲーが廃れた理由分かるわ

  21. 格ゲー一切やらんけど本当ゲーマーって格ゲーこき下ろすの好きな笑
    なんか劣等感でもあるの?

  22. コンボならキャンセルなり全部ひっくるめて土俵に立つまでに覚えなきゃいけない事が多すぎる
    そして流行らない一番の理由は1人用モードがない。
    スマブラの人気に火がついたDXはターゲットを壊せなど充実してた
    初心者は対戦以外で経験値を積みたいのだ

    2年かけて金取って良いから作ってくれませんかね…ターゲットを壊せ

  23. 今流行ってる大手FPSとかはカジュアル層が楽しめる方法がかなりあるけど
    格闘ゲームはマジでプレイスキルが下手なプレイヤーには人権がない。

    過疎ってて手に取ってもらえるだけでもありがたいのに、
    初心者狩りが多いうえ、界隈も「下手な奴が悪い」の一辺倒だし
    いくらでもハードルが低いゲームが溢れてる時代に新規が増えなくて当然。
    スマブラとか同じカプコンでもモンハンとかはその辺のバランスが取れてる。

  24. 格闘ゲームが大流行してた頃からコマンドもキャンセルも初心者狩もあったって事知らんのかこの馬鹿どもは

    流行らない理由じゃなくて廃れた理由だろそれを言うなら
    格闘ゲームは既に大流行した後だっつの

  25. 鉄拳で煽りと暴言吐かれてから格ゲーはそれっきり
    他ゲーよりも正確悪い奴多すぎ

  26. ※25
    真上の人が実証してくれてるね

  27. キャラがオタク向け
    知名度がない
    単純に難しい

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。