【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】サードのSwitch用コントローラー「ジャイロありませんHD振動ありませんアミーボ読み込めません」←これ

7 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660884983/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 13:56:23 ID:+s+tBzHa0
なんでつけないの?
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 13:56:45 ID:r7g7qnChF
つけると高くなるから
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 13:57:30 ID:lZx9ZMyZd
こんだけ外してあの値段なんだから任天堂は安く売ってんだなアレでも
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 13:58:18 ID:8eexo14Da
そんなの要らないから安いの欲しい!って人向けだよ
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 17:19:24 ID:N0Iij/Ri0
>>5
耐久性や操作感考えたら純正品買っとくのが一番安上がりなんだよなぁ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 13:59:02 ID:Gf+hYZzC0
他のハードでもサード製は振動すら無いの多いよな
スイッチはプロコンすら振動弱いから強いの出してくれ

対応謳ってる怪しいメーカーのもあるけど店頭とかでも動作確認できないしなあ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:00:23 ID:iGr6MdPD0
そこら辺の機能は中華コンの方が豊富だよな
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/20(土) 16:39:02 ID:n74bzTzNr
>>8
中華は品質ガチャがあるからダメ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:01:54 ID:661cOFBy0
ジャイロはつけてるの多いだろ
スプラに使えねーとか致命レベル
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:02:34 ID:tQhj5DvDF
格安中華コンいくつもつかいつぶしたけど
結局公式が一番やわ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:06:28 ID:lPXClX7P0
振動ありのやつもサード製は強弱つかず常に最強だったりするので結局純正に戻った
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:06:36 ID:4tNzckNS0
振動に関してはアクションゲーの場合邪魔でしかないけどな
ガンヴォルト新作も当然のようにデフォルト振動ONだったから初手は設定画面からだったわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:18:13 ID:Gf+hYZzC0
俺はアクションゲームだと振動ある方が好きだな
64ゼルダのリメイクも3DSのせいで振動無かったし
モンハンとかでも携帯機のは振動無くて物足りなかった

振動で唯一キレたのはPS2の零シリーズでラスボスだかに攻撃食らった時
最大の振動が長く続くわ敵が強くて何度もリトライしてたせいでな…

20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:18:44 ID:Bt5PCQu10
horiの有線は安い
あとはXinputに対応すればPC用の安いのの定番になるんだが
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 22:00:44 ID:4OrSTxbC0
>>20
selectとホームボタンを長押し
xboxゲームバーが起動すると箱コンとして認識されてる
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:20:33 ID:by6dCbqvM
ジャイロはついてるやろ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:24:37 ID:Saz8EdoEa
>>21
ついてないの割と多いぞ
大概安価なやつだけど
まぁSwitchでジャイロ無しは割と致命的だからそういうのは選択肢にはいらん
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:27:33 ID:ht8psq0HM
>>24
いやさすがに適当なこと言うなよ

もう2000円ぐらいで売ってるのにもジャイロついてるし、割合でいってもついてるコントローラーがほとんどやぞ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:23:36 ID:LcxfiHQDd
HD振動も普通のバイブ機能はあるから実質amiibo未対応くらいよな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:24:11 ID:yyxjUvZxd
いや、そういう不要なの付けないで安いのがほしい

沢山種類あった方が、客が選べて良い
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:48:22 ID:Rxh/yVBg0
ホリコンってジャイロついてなくね? ついてるやつどれ?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 14:52:50 ID:nJ12tjera
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:19:53 ID:6sPGghEpr
うちの子はフォトナやるのにジャイロもNFCも振動もついてないゲーセンプライズのが軽くて一番やり易いと言ってる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:24:18 ID:K9yZhGYnd
HD振動とか存在忘れてるわ
ゼノブレイド2で高い所から水面に落ちたときにHD振動感じたくらい
別に無くてもいい
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:28:00 ID:DIdYStfRM
サードコンは振動、NFCは無くてもいいけどジャイロは必須にしてほしいわ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:31:14 ID:KA+UBC/e0
HD振動は正直サードには宝の持ち腐れだったよね
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:36:29 ID:3gRMkDdsa
マリオデと12スイッチでしか使用感を感じたことない
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:37:47 ID:j1v0kmuc0
ブンブンバーンのHD振動は凄かったな。
ゲーム内容はともかく。
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 15:49:41 ID:U0aR4CW80
全部入り中華コンあってびっくりしたわ
Homeでスリープ解除までできる奴
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 16:18:59 ID:AFXxQcRtM
壊れてもいいようにホリコンのUSBの使ってるから本体の両側の数回しか使ったこと無い
ドッグ差しっぱなしだし
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 17:16:26 ID:Cr149gz70
背面ボタンとイヤホンジャック追加したプロコン2がほしい
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 18:02:37 ID:jcbo4OpF0
背面ボタン4つ、連射・マクロ機能付、ジャイロ有、amiibo対応、振動あり、無線のやつ使ってる
今Amazonで見たら3718円だったからHD振動要らんならプロコンよりお得じゃね?
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 18:11:05 ID:UHf0Cd1gd
MSみたいにSwitchプロコントローラーエリートを出してくれ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 18:17:03 ID:ukgTVADSd
ホリの有線は、ジャイロなしNFCなしHD振動なし
ホリの無線は、ジャイロあり、NFCなしHD振動なし
みたい
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/19(金) 18:19:20 ID:UkwetKDnM
まあ有線コントローラーを振り回すのは良くないので有線ならジャイロは省略するだろう
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/20(土) 03:56:58 ID:k5Hq2NDKa
海外でしか売ってないが任天堂公式ライセンスの背面ボタン付きジャイロコンがあるんだよな
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/20(土) 04:36:59 ID:TmE8yBQh0
本家とサードで決定的に違うのはスティックの滑らかさだからシューターやるなら絶対に純正がいい
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/20(土) 06:34:50 ID:iLG1kXOg0
とりあえず純正PROコンは押さえとけ
機能を求めてサード製に手を出すのはその後の話

コメント

  1. そりゃ任天堂純正より安くて、機能全部入りなんて出されたら任天堂激おこ案件だろ、ジョイコンは大事な収益なんだから
    最強法務部だってチェックするわ
    どうしても全部入り出したいなら、同じ値段で勝負しろ、任天堂は正々堂々受けてたつ

  2. 全部欲しけりゃ純正買えばええだけやろ

  3. ※1
    任天堂激おこというか
    単純に作れへんだけやろ。法務部云々は関係ない

    joyコンのライセンス品買おうと思ってヨドバシ行ったが
    ことごとくジャイロなくて結局純正買ったな

  4. そもそもアプデで使えなくなる可能性がある時点で
    公式かライセンス品しか選択肢に入らない

  5. 単純に、Switchの発売直後に出てきたものは、ボタンのガワをABXYに変えただけで、PSやPC/Xbox向けと基盤のほとんどが共通なんだろう。
    時間が経つにつれ、プロコン/ジョイコンを解析して、ジャイロやHD振動なども追加したSwitch専用のコントローラを設計できるようになったと。

    あと、NFC非対応はしょうがないだろう、元々がSuicaなどの電子マネーにも使われている(Switchでは非対応だが)ものだから、セキュリティが厳重でコストもかかるし、Amiboを使う人以外には不要な機能と思われてしまうと思う。

  6. ジャイロと無線だとそれなりの値段はするけどジャイロ無しで有線なら比較的安い印象
    まあ当たり外れがあるとは言え純正品を選択するのが無難と言えば無難よ

  7. ジャイロ、振動ありの有線なんて3000円台で買えるやん
    なに言うてんねん

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。