スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】ゲーム「プレイヤーが選んだ選択肢でストーリー分岐します!」ワイ「おーええんやん」

5 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661934972/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:36:12 ID:2rnGhJ9c0
選択後のセリフがちょっと変わるだけ
大筋のストーリーは何も変わらない
ネタ選択肢を入れるくっそ寒いことをやりがち

こんなんばっかや
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:37:24 ID:2rnGhJ9c0
選択肢によって仲間になるキャラや戦う敵とかも大きく変わるゲームとか作れんのか?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:38:54 ID:fQm09g27M
メガテンやるか
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:39:00 ID:8oLplC0c0
ぶっちゃけ選択肢っていらないよな
片方の展開が気になってストレスがたまる
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:39:57 ID:DpIBR3Z+a
ホームランドってゲームあるんやけどやってみないか
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:40:53 ID:qyXrQ4950
周回必要になるからやめてクレメンス
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:41:53 ID:FlyRldB+a
絶体絶命都市のネタ選択肢は寒かった
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:42:25 ID:gWRc/q6T0
選択肢が全部同じだったりな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:42:48 ID:AvmtWmLV0
ラングリッサーでええやろ裏切って裏切って裏切って
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:43:08 ID:cElQ/werM
絶体絶命都市はだいたいそんなかんじ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:43:14 ID:XF6ubhbY0
スパロボとかそこら辺上手いよな
F完とかラスボスすら変わってた

16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:43:21 ID:pLN0Tugzp
自由度最高!なんでもやっていい!って言っといて実質善人プレイ強制みたいなのやめてほしい
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:45:03 ID:8oLplC0c0
【いいえ】を選んでも【はい】を選ぶまで進めない選択肢が意味不明すぎる
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:45:33 ID:+eHEPZMa0
fallout4とかは変わり過ぎて逆にイライラするわ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:48:36 ID:aOFLVf220
フェアリーフェンサーおすすめや
中盤で分岐するんだけど後の展開がまったく違う
そもそもの目的がルートで違うから同じセリフもないで
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:48:45 ID:rO5+8Jn00
選んだら選んだで自分が思ったのと真逆の行動されるとクソ腹立つわ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:50:16 ID:yQlci6fP0
特定キャラのご褒美エンディングが追加されるだけです
が1番多いやろ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:56:35 ID:X8hYfTQod
上の選択肢と下の選択肢を繋げたら1つの文章になります
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:58:46 ID:AXpki+ty0
>>29
ソシャゲの選択肢は基本これ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 18:04:30 ID:2/+RJLJm0
・ストーリー分岐するけどどっちルート選んでも胸くそ悪いです
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 18:06:30 ID:XmzHz0Ar0
ラングリッサーおもしろい
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 18:10:38 ID:BLufHKSba
大事な分岐があるっぽい選択肢

選ばなかった方がどうなったのか気になるンゴおおおおおお

ネットで調べる

どちらの選択を選んでも物語の展開に影響しません

ほっ、よかったンゴ


自由度自由度言ってても結局こうなるよね
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 18:18:32 ID:E76mxRg70
最近のゲームはお前らの要望を叶えて選択肢無し一本道ムービーを見るだけになったぞ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 18:20:37 ID:NegCu2FTa
「北へいく」「西へいく」「東へいく」
これが重要な分岐になる魔装機神
こんなんどう変わるか予想すら出来んやろ…
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/31(水) 17:58:52 ID:zSTcPTQhx
学校であった話とかいう時間泥棒ゲーすこ
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. スパロボF/F完は戦闘アニメスキップと持ち越し周回が実装されれば再挑戦したい
    サターン版はとにかく音が良かったけどデータ吹っ飛んでやる気無くした

  2. かまいたちの夜かと思った

  3. 最後学怖のことか?
    今スイッチのアパシーやってるがめちゃくちゃ選択肢分岐するから回収大変や

  4. 分岐ごとに物語が枝分かれしていく仕様だと際限なく分岐していくからデジタルだといくらリソースがあったも足りないため基本的には作れない
    これはマルチエンディングが生まれた時点で懸念された問題だけど数十年経っても解決されていない
    そのため多くの場合、大きく分岐を作り2~4分岐させるか、中盤のみ分岐を多数用意し終盤は同一シナリオにするか、今までの選択の結果を終盤に集め終盤やエンディングのみが変化する、といった程度の対応になる
    あとはかなり短い期間で終わる物語にするぐらい
    シナリオとは呼べないような形でクエストを提供、プレイヤーがそのクエスト中の自身の行動から物語を勝手に感じ取る/生み出すという仕様なら一応できているものはある(オンラインRPGや多数のAIキャラクター、コンパニオンを使ったRPG)

  5. Switchで出るからペルソナ5Rの攻略本買ったら、バッドエンド4つにグッドエンド1つって書いてあった。バッドって分かってるのに、そっちを選ぶのはどうなんだろうって思った

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。