元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654152432/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:47:12 ID:9V5sxIdw0.net
お前らは知らんだろうけど
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:47:36 ID:8fHy5kTk0.net
持ってた
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:48:28 ID:o5V/Hi9Pa.net
2本やろ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:50:26 ID:8fHy5kTk0.net
4本やったよ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:51:15 ID:StOhjtd9a.net
ゲームギア「ほーん?」単三6本
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:51:56 ID:BdwECg0h0.net
>>7
4時間後ワイ「おかあさん電池切れた」
4時間後ワイ「おかあさん電池切れた」
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:53:42 ID:StOhjtd9a.net
>>9
そのやり取り続けることでしゃーないから充電アダプタ買うか…ってなるセガの戦略やね☺
そのやり取り続けることでしゃーないから充電アダプタ買うか…ってなるセガの戦略やね☺
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:52:29 ID:vt8kE4mk0.net
電池死にかけるとジワ~って消えていくよな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:52:54 ID:Vxh/gE2Da.net
ポケモンにハマりすぎて一日で電池使い切って親に怒られたわ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:52:56 ID:ciDMXWacd.net
初代4本やったわすまんなイッチ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:53:20 ID:LqKf+Y6Jd.net
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:54:25 ID:Iuule9ULp.net
赤い○の濃度で電池切れるかどうか判断しろ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:56:11 ID:vt8kE4mk0.net
>>19
新品だと若干目に来るくらいの輝きを放つよな
新品だと若干目に来るくらいの輝きを放つよな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:54:59 ID:Vxh/gE2Da.net
4本は初代だけやな
ポケットからは2本だったはず
ポケットからは2本だったはず
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:57:57 ID:ai39KUc1a.net
>>20
初代は単3が4本でポケットでいきなり単4が2本になったから衝撃やったな
初代は単3が4本でポケットでいきなり単4が2本になったから衝撃やったな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:06:11 ID:Vxh/gE2Da.net
>>26
その代わり電池持ちクソ悪いけどな
マンガン2本一日で使い切ったわ
その代わり電池持ちクソ悪いけどな
マンガン2本一日で使い切ったわ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:55:06 ID:j74cgVaId.net
昔の人はゲームボーイで電池切れかけた時ってどうしてたん?
急いでセーブして電源切って電池交換してたんか?
急いでセーブして電源切って電池交換してたんか?
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:55:50 ID:oC0/pTCKd.net
>>21
まず画面を薄くするところからや
まず画面を薄くするところからや
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:01:38 ID:bfc+rahxa.net
>>21
赤いランプが薄くなるからそこでセーブ準備しておく
赤いランプが薄くなるからそこでセーブ準備しておく
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:03:07 ID:j74cgVaId.net
>>22
>>28
はえ~サンガツ
電池切れの前兆があったり、電池持ち延ばす方法があったんやね
>>28
はえ~サンガツ
電池切れの前兆があったり、電池持ち延ばす方法があったんやね
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:56:48 ID:AhWhEVXra.net
実家に旧ゲームボーイ残ってるけどよくこんな見づらい画面でゲームやってたなって驚くわ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:03:41 ID:bfc+rahxa.net
>>24
ゲームしてると怒られる時代に隠れてゲーム出来る唯一無二の存在やった
ゲームしてると怒られる時代に隠れてゲーム出来る唯一無二の存在やった
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 15:56:52 ID:2M3aDsct0.net
色を濃くしてギリギリまでやる
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:04:56 ID:VVUY+p3Vr.net
小遣い少なかったからマンガン電池で遊んどったわ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:05:27 ID:7V3UVu5G0.net
ゲームボーイポケットのクリアパープルや
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:08:05 ID:yCudVwLza.net
必死に電池擦ってたわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:08:45 ID:8fHy5kTk0.net
初めてゲームボーイでケーブル繋いで対戦テトリスしたときは本当に興奮と感動だった
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:09:27 ID:bfc+rahxa.net
>>36
その後ポケモンまで使われないケーブル
その後ポケモンまで使われないケーブル
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:10:13 ID:Xpxh6Y3T0.net
液晶が薄くなって完全に見えなくなるまで電池使い倒してましたね…
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:11:13 ID:/B+L0XNw0.net
電池が切れそうになると赤いランプも弱くなっていくの好き
ポキーン♪の音もブレブレになる
ポキーン♪の音もブレブレになる
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:14:23 ID:PzSqB2gw0.net
みんなゲームボーイポケットなのに貧乏なワイだけクソデカやったわ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:20:54 ID:/Gd4nB8Ad.net
伊東家の食卓で仕入れた知識で電池切れそうになったら擦りまくってたわ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:21:02 ID:8fHy5kTk0.net
ゲームボーイまでは本当のPvPみたいなのなかったんだよな
おっさんとしてはファミコンでスパイvsスパイとかペンギンくんウォーズとかして対戦楽しんでたけど
おっさんとしてはファミコンでスパイvsスパイとかペンギンくんウォーズとかして対戦楽しんでたけど
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:23:23 ID:1XKN3mFId.net
ほとんどのカセットが最初のNintendoのロゴがバグってまともにプレイできなくなるという
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 16:25:48 ID:Zcg3ctmo0.net
乾電池のランニングコストエグいよな
天才ワイは早期にこの事実に気付いて充電池にシフトチェンジしたが
天才ワイは早期にこの事実に気付いて充電池にシフトチェンジしたが
コメント
ゲームボーイ用の電源アダプターって水槽のポンプみたいなのくっついてたな
マンガンは継続使用する用途に向いてないからそりゃすぐ切れるだろ
元々はリモコンみたいな極短時間に一瞬電力使うやつが対象だし
読んでたら、昔の記憶が呼び起こされて、なぜか関係のないバーコードバトラーとかいう、おもちゃで遊んだ記憶まで鮮明に蘇ってきた。
電池をコロコロ回転させて延命させたりしたなあ
GBAまでだな乾電池は、GBA-SP以降は充電式に。
携帯機の乾電池を買わなくなって久しい。
ポケモン交換の時だけゲームボーイを使って普段はスーパーゲームボーイでプレイしてた
電池がすぐなくなるからね
初代はすぐ電池切れたけど
カラーはRPGクリアまで持ったし電池交換した記憶が少ない
アルカリは長持ち、マンガンは短命ってGBのおかげで頭に入ってたわ
電池切れかけたら、画面調整で濃くして延命した思い出