元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1598930461/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:21:01.03 ID:ZGv4S+ITa.net
リメイクが分作
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:22:13.96 ID:ZA6dKOAxd.net
vitaの後継機が出ない
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:22:34.56 ID:r5AGNb0da.net
犯人はヤス
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:26:00.08 ID:7hK5/agYF.net
セガがゲーム機本体の開発をやめたらマイクロソフトがXbox出してきたこと。
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:28:18.14 ID:xV3+p9Lrd.net
スクウェアとエニックスが合併して最強のRPGメーカーになると信じられていたあの頃からの現在
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:33:29.96 ID:ee2g/vN70.net
>>8
あー
あー
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:44:38.21 ID:KL5fidjU0.net
>>8
もっとクロノトリガーみたいな合同作的なのが出るのかと思ったら
結局それぞれ作ってるだけやったな
もっとクロノトリガーみたいな合同作的なのが出るのかと思ったら
結局それぞれ作ってるだけやったな
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 14:25:57.46 ID:aoyPtQXop.net
>>31
クロノってエニックス関係あったっけ
クロノってエニックス関係あったっけ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:32:15.23 ID:hDMCAv74a.net
岩田死去
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:53:49.31 ID:o3GHfTTS0.net
>>12
これかな
イワッチ寸前まで仕事してたしな
これかな
イワッチ寸前まで仕事してたしな
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 14:54:19.20 ID:fZBBtz0F0.net
>>12
横井軍平さんも急だった
横井軍平さんも急だった
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:32:48.11 ID:teR4Ebnfp.net
和サードの稼ぎのメインがソシャゲーになる
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:33:53.36 ID:+ybZo4yA0.net
Switch爆売れ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:36:29.24 ID:NdK7rS9l0.net
FFが国内ではキラーソフトにならなくなったこと
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:37:51.30 ID:90hwA8Msd.net
発売から3年経っても品薄ハード
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:40:52.89 ID:4heF9zI1d.net
基本無料が主流に
↑これやろなあ
↑これやろなあ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:41:43.07 ID:npl+GUKHd.net
>>27
APEXとフォートナイトか
APEXとフォートナイトか
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:42:23.01 ID:UxHitgrD0.net
ポケモンZが出ずにそのままサンムーンに世代が移行したこと
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:44:49.65 ID:BoWtKV3Wa.net
3DSにモンハン
いわっちの唐突な死
やっぱり衝撃度で言えばこれ
いわっちの唐突な死
やっぱり衝撃度で言えばこれ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:46:34.62 ID:i1EpnPHsd.net
日本では任天堂1強になったこと
サードの衰退
サードの衰退
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 12:48:52.97 ID:Z4qlbDBt0.net
FFブランド崩壊
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 13:01:56.58 ID:KL5fidjU0.net
いわっちはほんま惜しいわ
生きてたら今の任天堂はどうなってたやろか
生きてたら今の任天堂はどうなってたやろか
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 13:07:36.59 ID:nSaPuyRo0.net
まだTES6もGTA6も出てない
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 13:10:16.40 ID:Rqop2TrEa.net
ゼルダがブレワイで世界2030万本も売れて、
FFやSIEのソフトでは届かない高みに登ってしまったこと
ゼルダはコアファンはいるけど、一般受けはしないイメージだった
FFやSIEのソフトでは届かない高みに登ってしまったこと
ゼルダはコアファンはいるけど、一般受けはしないイメージだった
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 13:27:05.91 ID:nSaPuyRo0.net
スイッチのヒット自体は予想できたけどヒットまでのタイムラグをBotWとスプラ2があそこまで縮めると予想できなかったって感じ
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 13:30:48.61 ID:0Wq1FkCra.net
スマホ主流になった後のゲーム機の復権
これは割とマジでないかと思った
Switch is God!
これは割とマジでないかと思った
Switch is God!
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 13:54:44.37 ID:xkgvmkot0.net
これはもう「スプラトゥーン誕生」に尽きる
WiiUの絶望的な状況下でよくあれを産みだしたわ
その後のマリオメーカーもなかなか凄いと思ったがスプラと比較したらどうしても色褪せる
WiiUの絶望的な状況下でよくあれを産みだしたわ
その後のマリオメーカーもなかなか凄いと思ったがスプラと比較したらどうしても色褪せる
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 14:23:40.12 ID:4u2NUtDE0.net
スクエニ合併
バンナム合併
バンナム合併
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/09/01(火) 14:31:52.75 ID:oypzCmEz0.net
業界全体で言えばやはり岩田かな
寝耳に水すぎる
寝耳に水すぎる
コメント
nvidia、謎の半導体メーカーと言われる
PS3が8千万台(Wikipedia曰く)も売れたこと
アンダーテール
GルートでクリアするとPルートでクリアでもバッドエンド、再インストしてもバッドエンドになる(PC)
セーブデータ破壊
>>8 これ
岩田さんが存命でも任天堂は合議制なので社長の一存で変わることはないし、そもそも今の路線は岩田さんが生前やろうとしてきたことの延長だからね
最新バージョンにアップデートしたらHDDがバーストしてPcが壊れる
携帯ゲーム機の消滅
※6
一時期はpcゲー人気で据え置きのほうがピンチだったのに今では逆だもんなー
>>8かセガ、どっちかだな
完結はDLC
↓
開発中止
↓
小説で完結(未完
※2
生産出荷定期
※6
※7
ソニーの携帯機が消滅しただけ定期
岩田さんは社長が訊くをずっと休んでたから
体調が心配で任天堂にメール送ってもた事ある
返信はなかったけどその後げっそり痩せた姿見た時覚悟はしてた
ゲーム内の出来事で史上も予想外の出来事ならKOFにおいてSNK最強キャラであるはずのタクマ・サカザキが作中でモブに敗北したにも関わらず続編で他の人気キャラや新キャラの出番を奪い何食わぬ顔で出場し負けた相手にリベンジするどころか平気で自分のことを「不敗の格闘家」と言い張りそれが他のキャラにも受け入れられている事かな
色々な煽りを受けて近場のゲームショップやゲームセンターが全部なくなった事
20年前の人間にどうぶつの森が500万本売れるシリーズになるって吹いて回ったら狂人扱いされそう
ついさっきのダイレクト
初代DSとPSPの勝負ではDS勝利を予想した。ところがその後、DSはPS2を撃破してしまった。
RPGの滅亡寸前衰退、ソシャゲの席巻
小刻みの課金の美味しさにメーカーが目覚めて
CG(見た目)だけが綺麗でシナリオ空っぽ
堀井ゆうじの世界初の経験値式ゲームではパンチラが攻撃だった