元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1592401399/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:43:19.19 ID:ebWhwhgL0.net
134: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 01:54:46.86 ID:yDpw0HYq0.net
>>1
バンナムが買収される日も来るかもしれないな
バンナムが買収される日も来るかもしれないな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:46:09.62 ID:L82tFBN/0.net
最近任天堂ソフトの3割くらいバンナムが作ってるな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:46:49.26 ID:qfqa3TAR0.net
スマブラマリカもバンナムじゃないの
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 00:10:17.40 ID:ksh/Ybb90.net
>>3
そうだよ
そうだよ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:47:54.48 ID:ke9MzV7D0.net
HAL研かと思ったけどスイッチでスナップ作るほど開発力もないのか
かつては任天堂の右腕のイメージだったのに
かつては任天堂の右腕のイメージだったのに
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:56:25.52 ID:se5ffiq00.net
>>4
新しいカービィ作るのに開発者募集するぐらいだからな
新しいカービィ作るのに開発者募集するぐらいだからな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:49:27.51 ID:P73GkYXB0.net
完全に下請けになってる感あるな
キャラゲーだけでは波がありそうだし
経営的には良いんだろう
キャラゲーだけでは波がありそうだし
経営的には良いんだろう
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:50:46.28 ID:4iWF7cGM0.net
バンナムのここ最近の任天堂の下請け感加速しすぎだな、社長の方針なのかね旨味あるし
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(木) 00:14:42.25 ID:qxiRA5G3d.net
>>7
バンナムにソフト作れる優秀なPやDが居ない、いないのに中途半端に莫大な開発費任せられないし何よりs開発者遊ばせて置けないし下請けで稼ぎつつノウハウゲットやろうなぁ
そして次の人材育成も兼ねてる
バンナムにソフト作れる優秀なPやDが居ない、いないのに中途半端に莫大な開発費任せられないし何よりs開発者遊ばせて置けないし下請けで稼ぎつつノウハウゲットやろうなぁ
そして次の人材育成も兼ねてる
176: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/18(Thu) 08:17:01 ID:g1Bkepy/a.net
>>106
任天堂もサード育てる必要有るからメリットあるな
任天堂もサード育てる必要有るからメリットあるな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:52:03.24 ID:nLRfAWIt0.net
まぁ、ちょうどいいんじゃない。
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:52:56.34 ID:7gZgv46z0.net
バンナムはディレクション能力がないだけで
スマブラとかマリカをみれば開発力はあることは確かだからなぁ。
コエテクもそうだけど。
スマブラとかマリカをみれば開発力はあることは確かだからなぁ。
コエテクもそうだけど。
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:52:57.96 ID:vDe9sRqLp.net
任天堂下請け班とかガチで居そうな会社だな。
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:54:28.21 ID:ICrCHLbg0.net
ポッ拳作った人らが関わってるんじゃないの
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:57:41.49 ID:3n7g1BP/0.net
winwinじゃん
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 22:58:40.39 ID:mSC7QBds0.net
納期つーかPがしっかり手綱取ってりゃナムコ組は有能
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:03:51.90 ID:J+WKSfQZ0.net
バンナムと光栄はセカンド的な存在に
なるのかなぁ
なるのかなぁ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:08:43.42 ID:sCjnw35Z0.net
メイン開発
・ポッ拳
・ポッ拳DX
・スマブラfor3DS/WiiU
・スマブラSP
共同開発
・マリカ8
・マリカ8DX
・マリカツアー
・ARMS
・Newポケスナ
前世代からもはや任天堂のセカンドとして
一番仕事してるのバンナムだろこれw
・ポッ拳
・ポッ拳DX
・スマブラfor3DS/WiiU
・スマブラSP
共同開発
・マリカ8
・マリカ8DX
・マリカツアー
・ARMS
・Newポケスナ
前世代からもはや任天堂のセカンドとして
一番仕事してるのバンナムだろこれw
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:09:10.64 ID:42skawc10.net
任天堂はバンナムに相当助けられてるよな
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:11:15 ID:sCjnw35Z0.net
>>37
原田曰くバンナムも相当助けられてるって言ってるから
お互いWin-Winの関係なんだろうね
原田曰くバンナムも相当助けられてるって言ってるから
お互いWin-Winの関係なんだろうね
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:13:13 ID:PZPaUklX0.net
>>37
バンナムはバンナムで任天堂の金で
スタッフのスキルアップできるから助かってるだろうけどね
バンナムはバンナムで任天堂の金で
スタッフのスキルアップできるから助かってるだろうけどね
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:09:42.67 ID:Lt/2aLnW0.net
ポッ拳評判いいし
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:10:01.08 ID:6z5xphNZ0.net
下請けとしちゃ割と優秀だよね
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/17(水) 23:13:50 ID:WqJL+fseK.net
スマブラ、マリカ、ARMS、ポッ拳はバンナム開発で更に今回のポケモンスナップが追加
▼あわせて読みたい

【速報】ポケモンたちの仕草や表情をカメラに収めることができる『New ポケモンスナップ』がNintendo Switchで発売決定!!!現在鋭意開発中!!

【話題】『Newポケモンスナップ』のグラフィックがめちゃくちゃキレイだとTwitterでも絶賛!!
コメント
バンナムはちゃんと手綱握れば良いゲーム作れる実力あるってそれ1
管理さえちゃんとすれば、バンナムの旧ナム側系統の開発力はすごい。
マジでそれよな
任天堂が優れてるのは、PやD、さらにその上層部がめっちゃ優秀だから
単に現場の開発力自体は他メーカーにも優れたのは一杯いる
問題は指示側
バンナムのゲーム部門の売り上げの4割くらいは任天堂からの業務請負で稼いでるらしい
ってラジオで話してたのはバンナムの原田氏とコエテクの鯉沼氏だっけ?
去年のファミ通だかの年末番組で鉄拳の原田がポッ拳は相当おいしい仕事だったと言ってたから多分単なる開発下請けと言うよりも、売れれば売れるだけって感じの契約なのかなって思った。憶測だけど。
自社IPももうちょい頑張ってくれよ…
スマブラforの頃から隔世の感があるな
あまりにも批判が酷くて桜井さんが珍しく怒ってたのが印象的だった
バンナムの自社タイトルはエスコンがダントツで良くて他は今一…って感じするなあ
リッジも作らなくなっちゃったし
アーケードは相変わらずいいんだけど
スカーレットうんたらは期待出来そうか?
バンナムって、つい最近WHOに一億円寄付した、あの会社の事か
バンナムが任天堂の下請けてっ事は理解したけど、ちゃんとしたガンダムゲー(VSは論外)を作ってくださいよ…
まぁ任天堂とバンナム双方に旨みあるからなぁ
でもそろそろバンナムはIP893って言われるくらいの自社IPにそのノウハウ注ぎ込んでもええんやで?
コエテクってそんな働いてたっけ?FEとズブズブなのは知ってる
>>11
任天堂との差は上層部の考え方の違いが一番だと思うから無理じゃね
※12
大きな所だとFEとコラボ無双かな。
※14
ポケモン+ノブナガの野望とか
ポケモンの作品はバンナム開発だと、開発 バンナム、開発・製作 バンナム&株式会社ポケモン、発売・販売 株式会社ポケモンと、任天堂が販売元でもなくなる
※16
間違えた、「開発・製作」のとこ「製作」だけな。訂正
どうりでグラ良いわけだ
ゲーフリ、ポケモン開発はもうバンナムに任せないか?
寧ろ自社で片手間に無理して作っても粗が目立つのは目に見えてる
他社に依頼してどれだけ問題ない作品を作れるように監督できるかも重要なんじゃないか?
※
確かにNewポケスナはポッ拳と同様に発売・販売が株ポケになってたな
ということはカタログチケット使用不可能か
ピカブイ剣盾ポケダンは発売株ポケ販売任天堂だから使用できたが
最初はHAL研だったしポケパークはクリーチャーズだったから
どっちかかなと思ったらバンナムだもんよ
楽しみにしてるけどね
※18
酷いネガキャンされても結果出してるのに他に任せる意味が分からんわ
バンナム、カプコン、スクエニ、コナミ。
どこも一流の開発力を持ったスタジオ抱えてるよ。
今のゲーム開発は分業制だから、それぞれ枝葉の能力だけ高くても良い物を完成させられない場合が多いね。
企画、工程の監督、適切な予算配分、クオリティーコントロール。
これら全てを上手くやらないと高い開発力も無駄になる。
もはや、企業風土や社員のマインドみたいなレベルが問われる次元の話だよ。
優秀なスタッフを引き抜いても、ふんだんな予算を投じても、それだけで良いゲームは生まれない。
グーグルやテンセントが決して任天堂を超えられない理由だよ。
メトプラ4も信憑性があるのかどうかはよくわからないけど、バンタムシンガポールスタジオが作ってるという噂がちゃぶ台返し以前にあったよね
まあ実際そこはスターウォーズのAAAゲームを作ろうとしてた実力あるメンバーが多いらしいし任天堂管理の下なら任せても問題ないと思ってたけど結局レトロに戻ったからよくわかんないね
技術だけじゃ足りない問題があったのだろうか
※12
wii時代に任天堂の坂本さんとコエテクのチームニンジャでメトロイドアザーエム作ってる
※3
逆にその指示側が駄目なのはスクエニやレベルファイブだな
やっぱ任天堂どっぷりのゲーフリと違って技術力あるな
カサカサ
まあゲーフリはデザインとかだけやるっていうふうにしてくれ
むしろゲーフリはもうなにもしなくていい
バンナムさん、ガンダムゲーのチームもしっかり育ててやってください…
※28
それは無能 キャラデザインは最高だから
※25
去年『GIGA WRECKER』、今年すでに『リトルタウンヒーロー』を
PS4でも出してるのに”任天堂どっぷり”?
これが宗教による視野狭窄ってやつか。
まあゲーフリに高い開発能力ないのはわかってることだから…
今やっと頑張りはじめたところでしょ
お金はどこのメーカーよりあるはずなのに怠慢と言われるのは仕方ない
その反面本当に任天堂どっぷりのモノリスソフトはどんどん成長を重ねているという。
結局メーカーの努力次第だよね。
バンナムっていっても任天堂がらみのゲームはナムコ側スタッフのものだから心配は必要ない
やばいのはワンパンマンとかトーキョーグールなんかのキャラもののバンダイ側のゲーム