元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540717514/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:05:14.39 ID:M/aao+kkM.net
いうほど想い出補正か?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:05:36.75 ID:VC97gA3n0.net
思い出補正やで
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:05:43.75 ID:CphzCKZjp.net
マリオ3すこ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:05:58.55 ID:XToByqOF0.net
>>4
ファミコンや
ファミコンや
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:06:09.63 ID:CphzCKZjp.net
>>4
こっちファミコンや
ワールドやわ
こっちファミコンや
ワールドやわ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:06:02.53 ID:+HXvEmC0K.net
真女神転生2やってます
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:06:32.37 ID:oyozlip50.net
ロックマンXシリーズ最高
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:06:58.17 ID:r0WQdssC0.net
トロピカルフリーズ合わなすぎてスーファミドンキーやり直してる
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:07:28.19 ID:5TtynAuh0.net
>>10
ラトリーに大へんしんすき
ラトリーに大へんしんすき
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:07:13.25 ID:cyPjkYlMd.net
ゴエモン
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:09:22.55 ID:SS6LGi1k0.net
ミニスーファミ買いたいンゴ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:09:50.17 ID:4qFVk5S60.net
今でも楽しめるのゲームキューブ以降だわ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:09:52.94 ID:+V8ern1y0.net
ダビスタ2やってるんやけど難し過ぎる
すぐ予後って死ぬ
すぐ予後って死ぬ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:10:07.71 ID:XToByqOF0.net
WIIUでやるやで
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:11:20.18 ID:5TtynAuh0.net
クロノトリガー
ロマサガ3
ドラクエ5
FF5
ターン制RPGの全盛期やな
ロマサガ3
ドラクエ5
FF5
ターン制RPGの全盛期やな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:12:04.17 ID:Z4o23YGy0.net
聖戦の系譜は未だに現役だわ
でも、ドラクエ5を久々にやったら動き遅いし
3人しかいないしで今やるのはちょっときつかったわ
でも、ドラクエ5を久々にやったら動き遅いし
3人しかいないしで今やるのはちょっときつかったわ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:12:07.59 ID:WkBQYtzJ0.net
ヨッシーアイランドとかいうオーパーツ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:12:58.67 ID:n8GVYHLz0.net
シレンずっとやってるで
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:14:01.74 ID:XToByqOF0.net
2Dとして完成されたレベルに達してるから今でも遊べる
駆け出し3Dのプレステとかサターンのがキツイ
駆け出し3Dのプレステとかサターンのがキツイ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:14:21.77 ID:DeAtUrcgM.net
ロマサガ3とストZERO2は現役やわ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:15:36.20 ID:NzAFFL7e0.net
聖剣はほんとヤバい。コレクション出したのは有能
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:15:41.38 ID:YyCQYQCc0.net
マリカーだけで暇が潰せる
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:15:43.76 ID:7iFaKB+8d.net
ミニスーファミ第二弾はまだ時間かかりそうですかねえ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/28(日) 18:14:13.63 ID:zc41MM8B0.net
マザー2の雰囲気好きで定期的にプレイしたくなる
コメント
2Dゲームのジャンルの基礎はスーファミでかなりの範囲確立されちゃったからな
もちろんポケモンとか新規ジャンルはその後も出てきてはいるが
基礎がしっかりしてるのでワリト遊べる
今の方がインターフェースとかいろいろ洗練はされてるかもしれないけど
ファミコンはなんのジャンルにすれば良いのかわからないやつ多かった
実機はさすがに不安があるからWiiUのVCはほんとありがたい
SFCだと本格的にRPGにはまったっけ
パネポン新作だして
レトロハードに水差す気は全くないんだけども、スイッチ速報やし、今日発売のパッケージゲームについてくらいまとめ欲しいなー
それともネコトモスレ自体ないのか?クマトモ好きだったから迷ってるんだけど
エンカウントからの暗転無しで即戦闘の高速ロード、多様なBGM、ドットのカラフルさ
特にBGMではロマサガ無印、FF4、ドラクエ3を始めてやったときはFCからのあまりの進化っぷりに聞き入るほど(女神転生I・IIリマスターは除く)。
ドット絵ではロマサガ3やFF6で急に鮮明になってて感心した
今でもちゃんと動くけど、聖剣3がSwitchに移植されたおかげでやっと無事隠居させる事ができたわ
2Dアクションは今でも全く霞んでないな
最近までWiiのVCのクロノトリガーやってたんだけど、ウィンド画面などの切り替えの早さに驚いた。
ミニ2はまだかね