元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637563554/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:45:54.28 ID:JQM7fNuH0.net
オープンワールドサバイバル「ホラー」ゲームやろジャンル嘘つくなや…
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:46:50.69 ID:KYWQub4H0.net
いうほど怖いとこあったか?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:47:14.38 ID:AYWB9JBWM.net
>>3
はじまってからすぐの夜でもう怖いやん
はじまってからすぐの夜でもう怖いやん
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:47:42.17 ID:T5CqmTJ60.net
>>3
怖すぎるわ…
水深300くらいで死ぬほどビビってた
怖すぎるわ…
水深300くらいで死ぬほどビビってた
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:48:28.23 ID:HcCrQIuH0.net
宇宙船の近くでいきなり化け物に食い殺されたの超びびったわ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:49:32.30 ID:1lX7Zwla0.net
俺ストーカーが怖すぎて30分でやめたわ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:49:38.56 ID:DNkZBfgGd.net
小型艇でアナゴに襲われて怖くて泣いた
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:50:05.03 ID:2MXjC+aSp.net
ガスポッド強すぎやろ
笑い声もキショい
笑い声もキショい
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:58:53.64 ID:BX27N/8la.net
>>10
ヴォッヴォッヴォッ
ヴォッヴォッヴォッ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:50:18.40 ID:i02OWznbM.net
普通に水食料なくてつんだんやが
ぬるゲーマーにはきつい
ぬるゲーマーにはきつい
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:51:17.79 ID:0o8m4GrNd.net
>>11
♥みたいな魚捕りまくれ
♥みたいな魚捕りまくれ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:51:17.05 ID:sBxkKAyOd.net
bgm怖いわ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:52:45.08 ID:GC91okS80.net
ワイいま丁度これめっちゃハマってるわ
レーザーカッターつくれるようになったあたりやけどめっちゃおもろい
レーザーカッターつくれるようになったあたりやけどめっちゃおもろい
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:53:30.66 ID:sfjdJ4Gad.net
サイクロプスとかいうロマン
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:56:51.46 ID:LCRsHLw60.net
リヴァイアサン級は鳴き声怖すぎんだよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:57:52.31 ID:ZlLxYBe2M.net
なんか序盤にめっちゃでかくて怖いのに全く攻撃してこんかわいいやつおったよな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:57:57.93 ID:sfjdJ4Gad.net
リーパーほんま怖い
シードラゴン君は見習ってどうぞ
シードラゴン君は見習ってどうぞ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:00:04.44 ID:BX27N/8la.net
>>26
リーパーとデッドゾーンのクソデカゴーストくん怖すぎ
リーパーとデッドゾーンのクソデカゴーストくん怖すぎ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:58:13.52 ID:KwN6LIad0.net
リバイアサンはマジで怖い
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:58:37.65 ID:lIHf6VJqa.net
きったない海行って白い化け物出てきたときマジでちびった
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 15:59:42.87 ID:94FtUKlv0.net
このゲーム見てるだけで息詰まりそうになるからプレイ出来ない
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:00:21.39 ID:BX27N/8la.net
>>30
慣れると笑いながらプレイできるよ
慣れると笑いながらプレイできるよ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:01:32.21 ID:FFUmBUH80.net
最初の頃はリーパーくっそ怖かったな、足の裏常にひや汗塗れにしてたわ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:02:19.91 ID:LCRsHLw60.net
プローンスーツ乗ってる時間違って世界の端から落っこちたときの恐怖忘れられない
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:02:24.83 ID:mt3nnYrwd.net
あまり語られない電気タコも怖いやろ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:03:32.72 ID:LpMTbyhid.net
>>38
あんまり苦しめられたことないしかわいいからすき
あんまり苦しめられたことないしかわいいからすき
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/22(月) 16:02:30.13 ID:HcCrQIuH0.net
自爆特攻してくる謎の魚嫌いや
生物として終わっとるやろ
生物として終わっとるやろ
コメント
>>生物として終わってる
真理で草
ゲーム初めてすぐ夜の海が怖すぎて 一回のリタイヤw
3ヶ月ほど放置の後再チャレンジ。
面白くなってハマるも進行不可能のバグで泣く泣く二回目のリタイヤw
3ヶ月後ほどに修正パッチが来て再チャレンジ。途中でストーリー進めるヒントが無くなり三回目のリタイヤ寸前で攻略サイトに手を出し無事エンディングまで。
問題点も多いが非常に楽しめたホラーゲームだったw
続編は一週間でやめた。
だってステイシスライフル?無くなったんだもん。
地味に怖いよなこれ
これの陸上版的なグリーンヘルも結構面白いよ
※1
巣を守る為に命捧げるんや
蜜蜂なんかと一緒
水中でようわからんでかい生物に襲われるって怖い要素しかないやん
本スレでも書いてあったけどサイクロプスとかいうロマン船すぐバッテリー切れるから使えなくね?図体がデカい割にはあまりにも使えないから結局シーモス強化とかでやりくりしてたけど
ブラウンスーツもいまいち使い勝手が悪いし
まあ全体的にはよく出来たゲームで面白いからいいけど
※5
守ってるのは共生生物のサンゴみたいな奴なんだよなあ
※7
ビーコン切ってみ
※9
あ、ビーコンじゃなくてソナーか
俺はフォーエバーブルーのリメイク、続編いつまでも待ってるぞ・・・。
ゲームで高い所から落ちるだけでも怖いのに一面海の中を進むとか恐ろしすぎる
水中怖すぎてトビウオみたいに海面をジャンプしながら移動してたわ
流石に実装無理だったわ、って言ってた山並にでかい遺骨だけあるリヴァイアサンは泳いでる姿見たかったわ
サブノーティカは他人のプレイ動画を見たらいかん
面白さが半減する