元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1540859349/
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:29:31.46
ブラックジョークがある
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:30:34.70
ゲップ音が汚らしい
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:31:49.33
やたら下品
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:33:39.06
気の優しい巨大生物
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:34:07.24
64なのに台詞が音声で収録されている
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:38:18.66
子どもがトラウマになるステージがある
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:38:41.34
ドロッチェ団のバンカズ形式の外伝3dアクションがリリースされる
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:40:11.19
最終ステージはスペースシャトルで宇宙へ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:42:40.94
膨らんだカービィに針を刺す
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:47:55.63
吸って吐かれた敵がヨダレでベチョベチョ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:48:17.83
ゲームオーバーになるとポップスターが爆裂
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:48:36.97
吸い込んで飲み込むとき骨が砕ける音がする
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:49:06.55
殴った方が強い
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:50:56.33
デデデが背中にメタナイトを背負って滑空する
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 09:59:22.72
カービィが飲み込み後に一々ゲップする
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 10:06:16.17
ゲームをやめるを選ぶと一々バッドエンドが流れる
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 10:13:26.11
吸い込んだ敵が背中から出て来て相棒になる
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 11:46:55.87
違う方向性だけど神曲揃い
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 11:58:34.57
質感がグロい
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 12:25:03.40
2Pキャラのワドルディのほうがアホみたいに使いやすい
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 23:27:41.85
デデデ大王を袋詰めにして蹴鞠する
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/30(火) 12:08:25.23
吐き出したときにゲップ音
飲み込むとオナラ
飲み込むとオナラ
コメント
レアなゲームになる
アレなゲームになる
全盛期のレア社 って前提の話だな 今はほぼ抜け殻だし
敵を倒すと「オ゙ア゙ー!!」
進行に必須な高難易度ミニゲームが多種多様に揃えてある
爆乳のアドレーヌ
キングデデデ、キャプテンデデデ、バロンデデデ
2ではカービィが捕まる、3ではグーイと一緒にやはり捕まる
顔のアイコンがペポペポ言いながら毒を吐く
ほとんどコンカーのイメージじゃねぇか!
レア社のカービィとか3のMG5以上に
達成率に関わるミニゲームが鬼畜難易度になりそう
冒頭でデデデが死んで幽体離脱する
今のレアは全然話聞かないねぇ
レアとやるならドンキーまた作って欲しいわ Aquatic Ambienceは名曲
幾つか本編と外伝に既にあるものだね
2Pワドのが使いやすいとかまんまスパレイだし
ユーカレイリーは64マリオ系の箱庭探索アクションでけっこう面白いぞ。
ただまあまんまバンジョーとカズーイのガワ変えただけみたいな感じだから
新鮮味は一切ないがw
ダメージを受ける液体はだいたい緑色
敵を倒すと大体バラバラになる
アイテム障害物問わず、何かと目が付いてて喋り出す
ソードやカッターがグロ注意
※11
面白いけど若干操作性悪いよね