元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654105209/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 02:40:09 ID:TWd79/+c0
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 02:47:05 ID:f/0UJtya0
なんつーか寂れた遊園地みたいな虚しさを感じるフィールドだわ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 02:58:24 ID:3lEHFBDO0
なんで現実っぽい世界観にしちゃうんかな
これじゃスピード活かせないだろ
これじゃスピード活かせないだろ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 03:20:52 ID:Ihu2Lxxg0
定番ギミック置くにしても、もうちょい世界観に馴染ませてほしいし
足止めて解く謎解きは相性悪いと思う
オープンワールドでブレワイ風味って言われてたから
暗黒の騎士みたいなの期待してたのに残念
足止めて解く謎解きは相性悪いと思う
オープンワールドでブレワイ風味って言われてたから
暗黒の騎士みたいなの期待してたのに残念
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 03:39:51 ID:6c4vHfg40
・UEのアセットをそのまま使いまわしたようなフォトリアルなだけでオリジナリティのない世界観。
・海と草むらだけの世界にところどころオブジェクトが置かれてるだけのマップ(流石にこれは製作途中だからだろうが)
・のたのた歩くソニックや壁をよじよじするソニックは爽快感のかけらもない
・歩いたり走ったりというのをしっかりゲームのメカニズムとして落とし込めていない
ヤフコメでもあったけどソニックを使ったUEのテックデモ程度のクオリティだな。流石にこのまま作るのはやばいぞ
・海と草むらだけの世界にところどころオブジェクトが置かれてるだけのマップ(流石にこれは製作途中だからだろうが)
・のたのた歩くソニックや壁をよじよじするソニックは爽快感のかけらもない
・歩いたり走ったりというのをしっかりゲームのメカニズムとして落とし込めていない
ヤフコメでもあったけどソニックを使ったUEのテックデモ程度のクオリティだな。流石にこのまま作るのはやばいぞ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 03:59:01 ID:IiKy/zrad
気持ちよく走れるなら神ゲーだけどどうせ障害物だらけでスピード感殺したゲームになってそう
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 08:52:10 ID:Y6nsbz12M
>>11
それは逸作目からだが
それは逸作目からだが
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:14:48 ID:MtMcHN2n0
おれは面白そうには見えない
ソニックが問題なんだよ
台地を走り周れる、ってのはいいにしても、今時それで爽快感ってのはないだろう
敵倒すにしてもソニックらしいアクション以外なんだろうし
キャラ使うんだから最低限ゼルダ程度のものは作れないと意味がないし
そもそもレールみたいな部分がある時点でOWの意味が問われる
ソニックが問題なんだよ
台地を走り周れる、ってのはいいにしても、今時それで爽快感ってのはないだろう
敵倒すにしてもソニックらしいアクション以外なんだろうし
キャラ使うんだから最低限ゼルダ程度のものは作れないと意味がないし
そもそもレールみたいな部分がある時点でOWの意味が問われる
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:25:39 ID:sXNVQTKda
それっぽいフィールドを自由に駆け回れるのはいいんじゃない
そういうModが作られてたくらいには望まれてたし
ただ現状ではゲームとして面白そうに感じる要素が見当たらない
何するゲームなのかもよくわからんしな今のところ
そういうModが作られてたくらいには望まれてたし
ただ現状ではゲームとして面白そうに感じる要素が見当たらない
何するゲームなのかもよくわからんしな今のところ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:37:03 ID:VRl6FrVw0
IGNの見たけど、正直もっとショボいと思ってたから全然買いそう
いまのとこソニック小さく表示しすぎカメラ遅すぎなの不満
いまのとこソニック小さく表示しすぎカメラ遅すぎなの不満
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:49:10 ID:E2D2UK8a0
ソニックって正直な所どういう方向性を目指すべきなのか全くわからんゲームだよな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:55:14 ID:jP1MObBz0
ちょっとこれじゃないんだよな
寂しくなっちゃう
ノリノリ音楽で町を駆け抜けたいんだ
寂しくなっちゃう
ノリノリ音楽で町を駆け抜けたいんだ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 05:12:45 ID:VRl6FrVw0
>>18
>ノリノリ音楽で町を駆け抜けたいんだ
まあこれがOWソニックに求めてるもんだよね
ようはスパイダーマンのソニック版 これはこれで買うと思うけど
>ノリノリ音楽で町を駆け抜けたいんだ
まあこれがOWソニックに求めてるもんだよね
ようはスパイダーマンのソニック版 これはこれで買うと思うけど
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 05:44:21 ID:Pohg4yQEd
>>18
コレ
これならよくあるオープンワールドわソニックで走ってるだけでソニックじゃなくていい
まぁ挑戦するのは良いことだし実際はどうかわからんから買うけど
コレ
これならよくあるオープンワールドわソニックで走ってるだけでソニックじゃなくていい
まぁ挑戦するのは良いことだし実際はどうかわからんから買うけど
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:56:13 ID:xiUweSg5d
ソニックである必然性をあんま感じない
オープンワールドと高速移動って相性悪そうだし
オープンワールドと高速移動って相性悪そうだし
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 04:59:33 ID:VCH/vAGs0
OWは乗り物で走った方が面白いわな
ソニックレーシングとかあったけど
ソニックレーシングとかあったけど
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 05:00:16 ID:0ih3/nDo0
何するゲームか謎すぎてコメントに困る作品
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 05:03:30 ID:VNrpVbzMd
肝心の海外が意外と不評やん
・フロンティアを見れば見るほど、延期してほしい。あのアニメーションは本当にダメですね。歩行のサイクルはとても陳腐で、旋回に重みやニュアンスがありません。
他の部分にも問題はあるけど、コアな部分は色々変えてもいけると思う。
・フロンティアを見れば見るほど、延期してほしい。あのアニメーションは本当にダメですね。歩行のサイクルはとても陳腐で、旋回に重みやニュアンスがありません。
他の部分にも問題はあるけど、コアな部分は色々変えてもいけると思う。
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 05:07:34 ID:CnqseMVM0
俺が感じたのは、これならブレワイのフィールドをソニックで操作したほうが面白そうということ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 06:38:40 ID:FgkoNp+10
毎回さぁ、ソニックの走り続けるのできないの何なん?
初代からやん。壁にぶつかると止まるやつ
ソニックのジャンプアクションホント退屈やねん
動きだけ早いのつまらんよ?
初代からやん。壁にぶつかると止まるやつ
ソニックのジャンプアクションホント退屈やねん
動きだけ早いのつまらんよ?
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 07:15:58 ID:0ih3/nDo0
というか、何でこんな低評価付いてるのかと思ったらスピードがないってコメント欄で言われてるんやな
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 07:27:13 ID:LVYeJIEIM
スピード感ある走りのシーンが一瞬しか無い…
これだけじゃフィールドの評価は厳しいな
戦闘あまり面白くなさそうだけど
これだけじゃフィールドの評価は厳しいな
戦闘あまり面白くなさそうだけど
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 07:29:00 ID:kjyGhP49d
海外意外と不評?
今はこの手のフィールドだと典型的なフィールド言われてしまうんだな
今はこの手のフィールドだと典型的なフィールド言われてしまうんだな
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 07:33:02 ID:5UqNWN1v0
ストンピング後にいきなりロード遅れた地面のオブジェが足元にパッと出てくるのはヤバいと思うわ
面白い面白くない以前の問題
面白い面白くない以前の問題
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 07:37:54 ID:Oi86ck/Oa
いつも思うけどブーストダッシュするときにまんま速くなるか周りがスローになるか選べる方がアクション苦手な人も遊びやすいと思うわ
開発に手間かかるのは分かるけどアクション苦手な人はとことん無理だからなこのゲーム
開発に手間かかるのは分かるけどアクション苦手な人はとことん無理だからなこのゲーム
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 11:54:42 ID:MJP5SX+P0
コインと浮いてるレールがシュールすぎるw
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 06:10:59 ID:W4fMqtjzd
ワイはこれやりたいぞ
一方通行なソニックは飽きた
一方通行なソニックは飽きた
コメント
気持ちよさそうだけど、グラフィックからして値段も高そうだからなぁ
「気持ち良い」だけにどれだけ出せるかになる
面白さもないとフルプライスは躊躇してしまう
ブラッシュアップで面白そうになってたら買うかもしれない
何で大自然のあちこちにレールが浮いてるんだ
そういうギミックは工場ステージとかに配置するべきやろ
意外も何もこんな悪い意味でオープンワールドのテンプレなら海外勢は総スカンだろ
廃墟にすると他者を描画しなくていいからそうしたんだろうけど、ソニックってもっと都会的なキャラクターだと思っていたけどそれはいいのだろうか?
それと、ソニックと背景のディテールに差がありすぎて不自然に感じたわ
初見でどうやって爽快感得るのかと思ったら
案の定自動化しちゃったよw
短いトレーラー見たときはワクワクしたけど
このプレイ動画見る限りでは微塵も面白そうじゃねえな
何がしたいゲームなのか全くわからん
正直見た感じではあんまりわくわくはしない 結局何するゲームなのかまだわかんないから今後の情報次第だと思うけど
いつもどおり企画倒れのSEGAゲー
ソニックが居て高速で走りグラを今風に作って音楽を付けて売る。
プレイ映像視ただけでこれじゃね感MAXで買わずに澄んでありがとうで、かれこれ15年間ソニックのゲームを買ったことがない
世界観が全く合ってないから、ソニックが嫌々パズルやらされてるように見える。ソニックファンには酷なゲームになりそうだ。
オープンワールドだからダッシュにストップかからないのを期待したい
いつもそれで不満だから。
気持ちよく走り抜けられて世界観もブラッシュアップするならワンチャン
後ストーリー(目的)もよくわからんのでその辺りもしっかり作って欲しい
これやるならマリカーかFORZA HORIZON5をやるかな
グラもスピード感も面白さも上だろうから
ソニックチームって当時のメンバー一人でもいんの?
当時の新人がプロデーサーしてんの?
買わんけど
※2
企画倒れのさすSEGA
ソニックアドベンチャーで終わってた
SEGAはグラだけで売れると思ってる2世代前のゲーム機時代の名越の感覚を捨てよ!
ソニックがエフゼロにも到底及ばないオワコンであることを自覚せよ!
もうそのIPを捨てよ!