スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『スカイリム』の村人見てて思うんだが、美形のキャラっていないのか?

64 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1517733612/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:40:12.66
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:46:44.48
>>1
猫も居るじゃん
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 10:00:09.27
>>10
「猫顔の女」ってのとは違うからな
「猫頭の女」
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:48:53.72
>>10
被り物だけど猫でさえ可愛さがないという
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:34:13.41
>>15
被り物ちゃうぞ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:41:56.76
手前の娘4人顔同じじゃね?
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:43:17.08
男の方がマシだな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:43:31.59
ゴリラみたいな奴しか生き残れなかったとか。
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:45:51.95
外人はそろそろ本気でキャラデザを見直した方がいい
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:47:54.53
開発者の周りにゴリラしか居ないから美的感覚狂ってんじゃねぇの?
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:50:39.91
>>12
ベセスダ「皆聞いてくれ!次の新作スカイリムは女性が少し美人になったぞ!」
外人「は?戻せ!こんなのTESじゃない!」
ベセスダ「・・・」

その結果が>>1
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:51:10.41
>>18
oh…
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:11:07.82
>>18
事実これなのが悲しいな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:16:05.06
俺もメタルマックスで萌え美少女出されると否定したくなる
>>18の外人もそうだろう
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:58:05.56
開発当初はもっと綺麗系の見た目だったけど不評だったから今の見た目になったんだと
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:00:50.09
まじかよ外人の美的センスおかしい
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:38:07.81
こんなキャラだしても、「これはスカイリムじゃねえ!」って文句いうでしょ?


60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 20:36:22.20
>>35
PC版持ってるけど、見た目変えるMODくらいいれてみようかな
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 23:14:27.35
>>35
世界観台無しだわ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:32:05.79
フォールアウト4では多少マシになったし次作に期待しろ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:51:53.41
>>30
FOと違ってTESは古参プレイヤーがうるさくて>>18だからムリ
やりたきゃMODで>>35みたいに出来るから好きにしろってスタンス
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:48:35.02
ドラゴンのいる世界では軟弱な猿ではダメで屈強なゴリラが人に進化したから
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:39:09.42
>>13
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:49:10.82
お前の顔体スペックから算出してお似合いの村人を生成してるんだよ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:50:10.40
大きくても数センチ程度の顔の堀の深さのが与えた美人観の違いをいつも不思議に思う。
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 17:52:40.49
ゴリディア忘れんなや
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:07:12.86
これでもオブリよりは大分マシになってるんだがなw
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:57:17.71
オブリよりかなり人間らしくなった
あれは完全にクリーチャーの世界
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:07:19.19
キレイ系のキャラで出したら逆にゴリラとジャガイモにするMOD作られたりするんだろうなw
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:27:35.78
人だと思ってるのが間違い
ゴリラだから当たり前
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:33:18.22
平たい顔族は滅びた
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:40:42.19
ゴリラの中に美形が混ざるから目立つんだろ
みんながみんな美形の方が良いのか?
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 18:45:58.93
>>36
美形が混ざるって何のことかな?
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 21:54:09.36
>>38
例えばイケメンのゴリラとか
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:06:58.15
ソリチュードの酒場で俺的に1番可愛い子いたけど結婚出来なくて萎えたわ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:11:23.97
これスカイリム原人でしょ。
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:13:47.92
実際ごっつい人の方が多そう
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:18:34.08
仮にゴリラだとして何が悪いんですか
俺はガッチリ系女子と付き合ってたが最高に楽しかった
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:19:15.51
ネコとかトカゲみたいなのもいるやろ?
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:29:40.39
FOは3の時点で村人普通、美人も多い(ゴリや不細工もいるが)
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:36:07.94
これよりマシ
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 21:35:09.97
>>54
向こうは子供の顔をジャガイモにしないと色々めんどくさいからって聞いたことあるわ
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 20:45:14.60
洋ゲー全般がブサイクだらけだよな
映画は美男美女で揃えるくせに
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 20:49:46.10
日本人ほどキャラの造形を必死に作り込んでないんだよ
一人称視点のゲームも多いし
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 12:35:21.08
ディアブロ3の女の子(リア)は可愛かったし
トゥームレイダーのララは時代とスペックに合わせて美人になってるので
洋ゲーだからってのは甘え
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:41:23.60
falloutは美人多いという謎
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 19:45:33.95
>>56やっぱフェミが煩いんだろうな
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 21:14:51.16
そういう民族なんでしょ
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/04(日) 21:47:58.52
自分はアエラ好きだけどな
あの目の前横切ったら共食いしてきそうな感じが
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 00:18:09.29
エルフが化け物なのは衝撃的、笑激的というかw
今あるゲームはトールキンベースの美形エルフが下地になってるものが大半だったからw
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 03:16:51.11
あのゴリラをみて
「うわー俺はマジで異世界に来たんだ」 という現実に突き落とされるんだろ
現実世界の人間と同じだったら コスプレごっこしてるように見えてしまうし
美形のマネキンキャラだらけなら 都合が良すぎて
結局これはゲームなんだなと感じる
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 05:16:54.99
ゴリラ目線だと美形なのかも
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 12:40:04.06
風呂は1ヶ月ぶりみたいな世界だからmod入れると逆にキレイすぎてキモかったわ
わざわざ適度に汚い顔のmod探したくらいだぜ
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/05(月) 14:26:12.85
治安が悪いから美形は盗賊が持って行ったんだよ
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. >>13 草

  2. スカイリムってーかTESシリーズだよね、パンチが効きすぎた美女が多いのは
    ホライゾンもエラいもんだけど、だからって洋ゲーはゴリラってくくるのはアカンな
    ラスアスのエリーとか14歳で超美形じゃん。洋ゲー子供ジャガイモ説は否定できてしまう

  3. >>57
    変な団体の圧力でゲームだけじゃなく映画も美女が出られなくなってるみたいね

  4. キャラクリで結構頑張って美人化に成功して妙な達成感を感じたが、冒険に出てしばらくしたあとカメラ旋回してふとみたらBBAだった……MOD無しじゃ無理っす。

  5. Falloutは舞台が地球だから、俺らが見ても美形と感じられる人はいるかもしれない
    TESの世界では俺ら基準の美形は美形と認識されてない世界か、そもそも俺ら基準の美形は存在しない世界と考えるしか無い

  6. ※3
    映画は知らんがゲームは美女増えてるぞ
    あのララ・クロフトですらけっこうな美人になってしまったからな

  7. ゼノブレ2のツキに変な団体が「男性デザイナーによる女性蔑視だ!」とイチャモンつけたら
    「そのキャラのデザイナーは『女』だバカ」って反論されて炎上してたな
    なんにせよ煩い輩が居ると面倒だね

  8. モラグ・バルから常命の者への嫌がらせだぞ
    俺らプレイヤーもその支配からは逃れられない

  9. ※7
    あちらの意識高い人等にとって女性の絵描きが
    エロい絵描くのってしばしば想像の範囲外みたいだからなぁ
    信じられなくて金の為に無理やり描かされてるって批難してるのも居たし

  10. ゲームオブスローンズも
    なんでこんなおばさんや娘を取り合ってるんだって思うけど
    それも気にならなくなるというか、顔じゃないって思う。

  11. 人形みたいな美形はいらないけどリアルを超えてゴリラなのもなあ。
    美形でないとやる気が出ないっていうのも逆に気持ち悪い価値観だなと思うが。

  12. 最初のキャラクリの時、あまり美形に出来ないな~とも思ったけど
    美形キャラいないならいないでも別にいいかなとw

  13. いったん目の前のテレビやモニターの電源落としてみろよ・・・
    そこに写ってる顔よーく見てから語れ
    な?

  14. ※14
    悪くない奴があらわれたわ

  15. (洋風な美人結構いるじゃんとワクワクしながらやってるなんて言えない…)

  16. ※15
    立派な理由じゃないか。ここにいる軟派な面食い達に遠慮無く言ってやれって!

  17. なおサイコブレイクシリーズは美形が多いもよう
    tangoが関わっているからだろうか

  18. 個人的にはフォールアウトの女だろうと汚れまみれ世紀末ヘアー、グールという被爆で身体がヤバいことになってる人々が人間同様の生活してる光景のがヤバい
    4はだいぶマシだが

  19. >>54何かと思ったらアーロイさんじゃねーか
    実際はもうちょっとかわいいよ
    大人になったらキレイな吉田沙保里みたいになるから更にもう少しかわいくなる

  20. たぶん女性を綺麗さや可愛さ重視で造形すると
    女を商品にしてると色んな団体から抗議が来やすいんだと思う
    アメリカやイギリスのガールズグループは
    みんな綺麗さとかよりもまず強さ逞しさアピールが凄いからね

    あと西洋人の女性は大人になると頬骨が出てくる特徴があるらしくて
    大人の女性の記号として頬骨強調したりもしてるんじゃないかな

  21. FFみたいなのは勘弁

  22. 別に日本オタ御用達の萌えキャラにしろとは言わないけど、外人基準にしてもスカイリムはブスだらけだろ。

  23. 馬鹿な古参、糞ブスのクレームをホイホイ受け入れるとこうなる見本
    洋ゲーだけだぞこんなことしてんの
    ディストピアかよ

  24. スカイリム含むTESシリーズは歴史が長く、(初代はWindows以前のPC)
    Mobのねーちゃんを綺麗に描くなんて技術的に無理だったころから続いている
    外人も「ブスだけどしょうがない」と諦めてシリーズを重ねた結果、
    美人だと許せなくなってしまったという妙な歴史があるシリーズ
    あと色んなとこで言われてるけどアーロイはフェミ団体は関係ないよ
    デザイナーの趣味が色濃く反映された結果キレイな吉田沙保里になっただけ

  25. ※20
    女の敵は女とはよく言ったものだ
    外人が日本のアイドルにはまるのも頷ける

  26. 誰かそのゴリウーマニア止めろよ・・・

  27. ゴリラというか肌が気になる
    ダンマーとか最早こわい

  28. 映画の無印スパイダーマンのヒロインのMJも一般的意見ではブスだよなw
    (俺はあのブスさ加減が好きだったけど)

  29. SKYRIM、既存ゲーム機で未プレイでSwitch版買って、女性キャラメイクして微妙すぎる女子が出来たが、箱○でやったオブリビオンよりはマシな女性が出来て喜んだ私
    ( ´∀`)

  30. 美人?いるよ。
    ローディング中に表示されるいくつかの中のオブジェクトのダンマーの女魔法使い。
    …何故本編に出さなかった。

  31. 今見直したらダンマーじゃなくて色黒なだけだったか。

  32. あっちの美的感覚はよくわからないねほんと
    まじでゴリラしかいないもん

  33. ※23
    で、結果各地で売り切れになった訳か。人は見た目や顔じゃないってのは良く言ったもんだねぇ。

  34. ゴリディアさんも美人は美人なんだよな。
    ただ、仕草がモロ男だからなあ…

  35. 途中でお供になるリディアちゃん凄い良い子でかわいいよ

  36. 「顔は不細工でもいい」という方針のほうが
    作り手にとってキャラデザインの幅が広がるというメリットがあるんじゃね
    ファンが美男美女を要求し続けるから、似たような顔が繰り返し登場するシリーズもある
    具体的にはFEやFF

  37. ※33
    どうせ背中ばかり見てるゲームだから自キャラの顔はどうでもよくなるんだろ

  38. >映画は美男美女で揃えるくせに
    確かになw

    最近はちがうって言われても洋ゲーブサいキャラデサのイメージ強いわ
    かといってアジアゲーで見がちなどこの人種かわからん美形だらけの整形顔も違和感

  39. 現代的なそれなりに整った顔の人間がちらほらいても良いよなぁ
    何もファンタジーレベルの美少女出せとは言わない、いやファンタジーだけど

  40. 何でもフェミのせいにすんなよ

  41. こういうゲームは世界観や雰囲気が大事
    日本人向けのカオスななんちゃってファンタジーはアジア系の会社に作ってもらえ

  42. ※40
    最近フェミのせいでF1からレースクィーンが消えた
    時期的に致し方ないかと思われる

  43. ※36
    アーダンやゴンザレスに喧嘩売ってんのかお前

  44. 日本のデザイナー力は世界一ぃいいぃぃいぃいぃいぃいぃ!!

  45. 前はPC版で美化MODアリアリで遊んでたけど
    一周してバニラも味があってなかなか良いじゃんって思うようになった
    ちなみにアエラはバニラでも割と美人なのでお気に入り

  46. 美化MODの中で最もお気に入りなのは Seranaholic だなあ
    Googleで画像検索すると出てくるけど超美人

  47. 美人にした方が数十万は売り上げあがるのにな。

  48. ※46
    いいね〜これが導入できるなら買ってたかもしれないな

  49. こめ47
    世界で最も売れたRPGだからな
    顔より世界観や雰囲気のが大事ってことやね

  50. 自分はエルフ男を人間よりの顔にいじってたら
    良い感じの渋おっさんになって満足してる

  51. 可愛い系は無理だけどキツめの美人は割と簡単に作れるよな

  52. エルフはディードリットのイメージが刷り込まれてしまったからなあ…。ただ、男は「コナンシリーズ」のシュワルツェネッガーをイメージしたらましなのが出来たな。

  53. 狩猟の神アイラとか結構美人だよね

  54. スカイリムの前のオブリビオンでは
    交渉のとき相手の表情を読んで選択を遊ぶミニゲームがあった

    最初はトカゲの表情とかわかんねーよ!だったのがだんだん慣れてわかるようになったのは人類の可能性を感じたね

  55. 日本人の守備範囲、狭すぎる説

  56. ※54
    目覚めた?

  57. ※49
    マジか。それならブス顔よりも世界観を重視されてるから大した問題でも無いな。つーかいちいちゲームの顔をブスとか騒いでるやつはキャラデザキモいとか騒いでる硬派気取りと同じレベルの面食いだろ。

  58. 美少女で始めて汚いハゲデブおっさんを仲間にして遊ぶゲームだろ・・・?
    18禁MOD入れてさ・・・

  59. MODは邪道! バニラこそ製作者の意思を尊重したすばらしい環境!とか
    「エロ装備や美人は世界観に合わない!」とか
    ファンボーイ騒いでたけどさ
    ようつべとかでPS4版美化MODで検索するとファンボーイ爆釣りなんだよね
    ヤフー知恵遅れでも「PS4版でかわいくしたりエロくしたりできますか」からの
    PC版MODへの誘導とかあるしw

  60. SBFっつー神MODの作者も外人なわけで、センスや好みは日本とあんま変わらないと思う
    アメコミがごつい顔ばかりなのは子供に見えてはいけないっていう規制のせい
    規制でロリが駆逐されてケモナーが大量発生した

  61. >こんなキャラだしても、「これはスカイリムじゃねえ!」って文句いうでしょ?

    言わないんですけど
    スイッチだからバニラで始めたけど、女の子たちがこれだったら歓喜するわ

  62. >>57みたいなヤツに言いたいんだけど、ゲームっていうのはゲーム性だけでキマる訳じゃないんだよ。
    例えばバンドの魅力は基本的には楽曲だけど、顔も含めて好きだと感じる人は多いしそれはおかしな事ではない。

    どうして欧米系のゲームにあれこれ言うかというと、明らかに政治的な要素をゲームに盛り込んでいるから違和感しかないのよ。
    実際問題、このシリーズは内容はいいのにガワがあまりにも魅力がなさすぎて手をつけていない人が相当いると思うぞ。
    全員を美少女にしろとは言わないけど、もう少し何とかしろと言いたくなるわ。

  63. 海外はポリコレで五月蠅い集団がいるから仕方が無いのかもしれないな

    まあ元々PCゲーだし、MODで対応できるはずだから、容姿が気に入らないのなら、MODで対応してくれって事なのかもしれないが

  64. つるつるした顔に大きすぎる目。
    不細工以前にアニメ顔は世界観的に合わないわ。
    背景がリアルだからコスプレのような違和感がある。
    リアルよりの美化modあるだろ?

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。