元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596338518/
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 12:23:11 ID:tgJKbKMD0
前評判が低かったのもあるけど丁寧に作ってて面白かったな
ラストの押し付けないさらっと泣かせる感じがすごい好き
ラストの押し付けないさらっと泣かせる感じがすごい好き
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:09:57 ID:952tVV1K0
>>2
エンディングとボス戦はかなり良かったな
ただし二面ボスと三面中ボスはイライラしたな
細かい不満はあるけどプロローグ〜一面ボス辺りまでの雑魚戦の単調さや
割りと初見殺しな場面が見られるところと追加エンディングのための
川下りコンプ以外は慣れる範囲かな
エンディングとボス戦はかなり良かったな
ただし二面ボスと三面中ボスはイライラしたな
細かい不満はあるけどプロローグ〜一面ボス辺りまでの雑魚戦の単調さや
割りと初見殺しな場面が見られるところと追加エンディングのための
川下りコンプ以外は慣れる範囲かな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 12:27:02 ID:3i+z13Uf0
イメージで10〜13時間ぐらいでクリアするかなと思ってたら意外に長くてやり応えあるよな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 12:38:43 ID:oBe6S9nKa
マリストやRPG程とまでは行かないが、スペマリよりは面白かったな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 12:40:56 ID:s/OLBrZf0
>>11
ていうかあのマップの作り込みで
ペパマリRPGやりたかったってのが素直な感想
ていうかあのマップの作り込みで
ペパマリRPGやりたかったってのが素直な感想
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 12:44:07 ID:lhjcSLmS0
いちいち演出も良くて面白かったよ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 13:09:10 ID:Buhj11Vr0
チケット余ってたから買ってみたけどなかなか良くて満足してるわ
無駄にクリアしたステージにも入り浸ってしまうんだよな。隅々まで探索してキノピオレーダー反応無くなるまで居着いちゃう
無駄にクリアしたステージにも入り浸ってしまうんだよな。隅々まで探索してキノピオレーダー反応無くなるまで居着いちゃう
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 13:25:03 ID:pzwVq8wI0
期待して買った訳じゃないのに気が付いたらクリアまでやってた
面白いんだよな
面白いんだよな
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 13:29:16 ID:xXZ4af3HH
途中で一旦だれたけど砂漠あたりから一気にラストまで突っ走れたな
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 13:45:37 ID:Rc2fXllta
貧乏性だからなのか、武器使わずにずっと標準装備だけでやってたら、めちゃくちゃ余ったわ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 14:12:27 ID:FOcgAIdO0
武器使ってノーダメボーナス貰った方が収支的に得だろ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 14:17:21 ID:88xdwaZZd
むしろ武器は買わなくても拾うだけで足りる
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 14:26:36 ID:9abS/2Kld
ブンボー軍団良かったわ
任天堂ゲーの敵勢力でここまで魅力的に感じた連中は久々
任天堂ゲーの敵勢力でここまで魅力的に感じた連中は久々
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 14:33:50 ID:7/F/Afnla
大海原から天空スパーランドまでの冒険感めちゃくちゃ良かったのと
OEDO大劇場でのボス戦までの下りが特に良かった
ラスダンはもうちょいボリュームあってもよかったな
OEDO大劇場でのボス戦までの下りが特に良かった
ラスダンはもうちょいボリュームあってもよかったな
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 14:51:44 ID:AeYnQNtO0
良いところや光る部分はあるけど個人的にはあまり楽しくなかった
パズルゲーがあんま好きじゃないからテンポ悪く感じた
仲間を強化したかったなあ
パズルゲーがあんま好きじゃないからテンポ悪く感じた
仲間を強化したかったなあ
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 16:44:59 ID:PlDIrZQl0
よゐこのオリガミキングでやった範囲がチュートリアルで、そこ超えると面白くなるってのは本当だな
土カミ様超えた辺りからパズルの難易度急上昇して歯ごたえ付き仲間も増えて本番って感じ
雑魚戦がテンポ悪いのだけは残念
土カミ様超えた辺りからパズルの難易度急上昇して歯ごたえ付き仲間も増えて本番って感じ
雑魚戦がテンポ悪いのだけは残念
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 16:45:29 ID:FZQTD3Fep
ちらほら即死トラップ祭りって聞くけどどうなん?
戦闘以外の要素で死ぬRPGモノってかなり嫌いなんだが
戦闘以外の要素で死ぬRPGモノってかなり嫌いなんだが
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 16:48:46 ID:nGAKk3Fy0
>>81
そんなに間違ってない
そもそもRPG期待してる時点で買わない方がいいかもしれんが
そんなに間違ってない
そもそもRPG期待してる時点で買わない方がいいかもしれんが
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 17:26:35 ID:Hs7csGIf0
やってみたい気はしてるんだけど今無人島で手一杯なんですよね
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:27:08 ID:Cn7vs+bxM
小三の息子に買おうか迷ってますがどうですかね?
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:48:16 ID:69uVhLqt0
>>94
いいと思うけどパズル結構難易度高いからそこだけ手伝ってあげてもいいかもね
ゴリ押しできんことはないが
いいと思うけどパズル結構難易度高いからそこだけ手伝ってあげてもいいかもね
ゴリ押しできんことはないが
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:48:37 ID:0++78kJk0
>>94
楽しめると思うよ
楽しめると思うよ
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:48:22 ID:0++78kJk0
船で紫のテープのとこ遊んでる
面白いよ
面白いよ
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:49:40 ID:6kTRmz/T0
BGMもめちゃくちゃ良いよな
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:49:59 ID:69uVhLqt0
BGMは歴代1いい
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 22:43:29 ID:7ysLG+5P0
コインは潤沢に稼げるので少しでもパズルむずいと思ったらコイン使ってしまえばいい
無理にパズルボーナス狙って1確逃すくらいならコイン使った方がいい
無理にパズルボーナス狙って1確逃すくらいならコイン使った方がいい
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 00:53:32 ID:0yZhK7y00
BGMもいいのが多いからサントラ出してほしいんだけど、今までこのシリーズのサントラ出たことないし絶望しかない
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 01:23:48 ID:wOu/wgP5K
安くなったらやってみたいけどなー中古値崩れしそうな気もするしあんま下がらないような気もする
テトリス99のオリガミテーマは音楽も視認性もよくて好印象だった
テトリス99のオリガミテーマは音楽も視認性もよくて好印象だった
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/02(日) 18:47:00 ID:Q3FLF73Td
ボス戦楽しい
雑魚戦つらい
オリビアかわいい
フィールド造型が凄い
移動は結構面倒
今青テープきたとこだけどこんな感じ
雑魚に煩わされずにフィールドじっくり眺めたい
雑魚戦つらい
オリビアかわいい
フィールド造型が凄い
移動は結構面倒
今青テープきたとこだけどこんな感じ
雑魚に煩わされずにフィールドじっくり眺めたい
コメント
前評判と真逆にだいぶ面白かった
細かい不満点は多くあるけど、それを上回る長所がたくさんあるゲームって感じ
マリオデよりも旅行してる気分を味わえるゲームだったな
ただそれ故に最後が寂しかったかな
せめてオリビアちゃんとの別れの挨拶ぐらいは欲しかった
BGMとテキストはほんとよくできてる
雑魚戦が面倒に感じる人は積極的にコイン100枚使うと良いと思う
探索要素の芸が細かくて丁寧に作られているのがわかってとても好き
雑魚戦はエンカウント方式ではなくかわしやすいから別に辛いとかはなかったよ。
パズルが好きじゃない人は面倒なんだろうけど、自分はパズル好きなのでのんびりできて楽しめました
かえってもう少しパズルのバラエティが豊富ならパズルゲームとして楽しめてよかったのかも?
switchは良作が多くて本当に嬉しい
雑魚戦は擁護出来ないほどウザいけど、ラストは泣いた
昨日やり始めたけどパズルをキノピオにやって貰う時にコインを999枚を一気にあげた方がいいのか100枚単位でチマチマあげた方がいいのかどっち?
40代こどおじだけどペパマリ面白すぎる!
最初触った感じだとこりゃ駄目だなと思ったけど、ボス戦辺りから印象が変わった感じ
紙ならではの質感とか世界観は唯一無二だし、ハサミ相手は紙の世界だからこそって感じで結構感心した
面白いのにまともな評価されてない感じ
RPGじゃないからとかが理由でちゃんと見てもらってない感はある
RPG目当ての人から酷評されたりしてるけど売上はかなり順調だから、
今作をプレイした今の若い世代が大人になった時に語られるゲームになるんだろうな
昨今での貴重な黒い任天堂要素も印象に残るだろうし
※7
100枚で一手、500枚で二手、999枚で三手手伝ってもらえる
ただしキノピオが少ない序盤は応援の効果がショボいから、応援してもらうならキノピオを積極的に探した方がいい
売り上げがスイッチにしては低めなのが残念
せめてミリオンくらいはないと
※11
100枚でも良かったんだ…
いつも999入れてて若干金欠だったわ
※12
巣に帰れ
懐古厨がオリキャラ云々煩かったけど、やってみたら今作は敵も仲間も皆十分キャラ立ってて良かったと思う
あぁぁ~…なるほど…。
このエンディングは…凄く感動的だし、綺麗な終わり方だけど…個人的にはきついかも…。
ちょっとだけ…ちょっとだけラストの演出を変えて貰えんじゃろか…。
スタッフロールの後、オリー王とオリビアが仲良く並んで座っているシーンがあるんだけど、画面が暗転する直前に、オリビアをほんのわずか、ほんのわずかでいいから動かして欲しい…。
BGMが終わって、画面が止まって、少しだけ時間をおいて、ゲームが終わるラストの0.5秒でいいので、「風でも吹いたのかな?」って思うくらいの、わずかな動きをオリビアに付けて、ゲームを終わらせて欲しい…。
ただそれだけで、救われるプレイヤーはいると思う…。
少なくとも、自分は救われる…。
自分で作ってくれ
作ってみたいゲームはたくさんあるけど、残念ながら作る技術がない…。
叩いてるのでRPGが良かった系は懐古厨だよな
コンプでクイズや急流下りみたいな要素に文句言うのはわからんでもないが
本スレでもやたら言われてたけどストレス要素と不満点は多いがトータルでは面白いって感じだな
自分もそう思う