元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1489855872/
281: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/19(日) 10:35:38.47 ID:Dth9JkxW0.net
Switchのメニューの「データの整理」の意味が分かりにくいね、、、
事実上、ソフト本体の消去だよね?
昔からパソコンを使っている人はSDカードのデフラグと勘違いしやすいので注意。
ゼルダの伝説はダウンロード版で遊んでるけど、データの整理を押してしまって、ただ今、再ダウンロード中です、、、
事実上、ソフト本体の消去だよね?
昔からパソコンを使っている人はSDカードのデフラグと勘違いしやすいので注意。
ゼルダの伝説はダウンロード版で遊んでるけど、データの整理を押してしまって、ただ今、再ダウンロード中です、、、
288: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/19(日) 10:39:40.51 ID:eBng9TG4D.net
>>281
SDカードはデフラグ必要ないが
SDカードはデフラグ必要ないが
304: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/19(日) 10:48:44.86 ID:BhGx4awQ0.net
>>281
それ俺も間違ってやったけど意味が分からんよね
データの削除って書けよと思った
それ俺も間違ってやったけど意味が分からんよね
データの削除って書けよと思った
306: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/19(日) 10:49:59.42 ID:FOvFFS8m0.net
>>281
あれ自分もデフラグ的なものと勘違いして一度消したw
要はセーブデータ以外のデータを削除する事で
データをスッキリさせるって意味みたいね。
あれ自分もデフラグ的なものと勘違いして一度消したw
要はセーブデータ以外のデータを削除する事で
データをスッキリさせるって意味みたいね。
559: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/03/19(日) 15:36:57.92 ID:DIKxab2j0.net
>>281
俺もそれ間違えたわ
まぁ説明のとこよく読めば分かるんだけどねw
俺もそれ間違えたわ
まぁ説明のとこよく読めば分かるんだけどねw
コメント
書き方のまぎらわしさはあれど、家庭用ゲーム機で「デフラグ」とか思う頭が心配だわw
発売当日んおゼルダプレイ15分の時にやったわ
↑どういうことだw
これは俺も思った
なんとなく察して回避してたけど削除って書いとけばいいのに
※3
スイッチ購入初日のゼルダプレイ15分くらいやった時にいじってソフト消してDLし直したってことを言いたかった
急いでて推敲してなかったわすまんな
最初最適化か何かと思ってスニッパーズを何度消したことかw
↑いや、流石に1回で懲りろw
稼働から3週間そこらで最適化しようとするのは頭おかしいだろ
まあセーブデータまで消えるわけじゃないからそんなに問題はないだろ。
これでセーブデータ消えてたら発狂物だがw
ゼルダやるの楽しみに1日我慢して仕事から帰ってきて
まずメニュー周り色々触ってから本編行こうとしたら
無事これに引っかかって発狂したよ
糞回線だから再ダウンロードに時間がかかり結局初日には何もできなかった
人生初めてのハード初日購入だったのに
確かに冷静に説明読めば消去だと分かるんだが思い込みって怖いね
すぐ下にソフトの消去があるからまさか整理ってのが消去だとは思わなかったわ