元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623775280/
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:41:46 ID:PNw0AKP80
ゼルダえらいことになってたわ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:42:29 ID:eOdbj+qt0
神やな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:42:50 ID:twUOKSEG0
カズヤ参戦予想外だけど嬉しすぎた
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:43:05 ID:uGfUh/w/0
モノリス新作がなかったので敗北感半端ないッス
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:43:11 ID:i5DbY3dT0
改めてブレワイ2は期待するしかない
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:43:45 ID:deAwqlNp0
モノリスは新型待ちなのかなぁ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:44:03 ID:88QKuy2y0
パワポケ頑張った
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:45:15 ID:qvx0rzJn0
ブレワイ2とメガテン5と零しかヒットせんかったけど
思ったより新規発表多かったな。
思ったより新規発表多かったな。
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:45:24 ID:tMDQhE1/0
パワポケにメイドインワリオに2Dメトロイド
大成功だわ
大成功だわ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:45:28 ID:06aET31Z0
最後のブレワイだけでよかった
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:46:26 ID:uID6pkKJ0
リメイク多すぎね?
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:18 ID:A/GMwTuMa
>>33
リメイク良くね?こんだけゲームあったら当分遊びまくれるよ
零リマスターも来たし神
リメイク良くね?こんだけゲームあったら当分遊びまくれるよ
零リマスターも来たし神
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:46:27 ID:2bqEOdWk0
ゼルブレはヤバいな、城で空中戦か
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:46:39 ID:gdEht6NM0
ほとんど2021年内発売てのが良い。9月が楽しみ
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:46:40 ID:deAwqlNp0
まあ一番望まれてるブレワイ続編はあったわけだから悪くはないよ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:47:14 ID:uID6pkKJ0
ゼルダ新作があったから見応えあったけどそれ以外が小粒すぎる
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:47:21 ID:Oy3c1DoA0
個人的には待ち望んだ零がきてくれて大満足です
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:47:30 ID:2bqEOdWk0
メガテンは買うしダンロンも買うしゼノブレなくても何とかなる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:47:47 ID:aQZ2jeS80
発売が近い、年内が殆どって意味でも悪くない内容だったよ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:04 ID:Ecuj4JQ10
思ったよりもずっとサードソフト多かった
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:15 ID:u8wdNH580
ゼルダ進化してて笑った
メガテンクッソ面白そうなんだけどどうしたアトラス
メガテンクッソ面白そうなんだけどどうしたアトラス
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:21 ID:TVE3naqd0
パワポケ吹いたわ
戦車て
戦車て
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:26 ID:JiEz2Jvd0
最近のコナミノリノリだな
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:34 ID:THbeR/LN0
2Dメトロイドと零でテンション上がった。
スパロボはどうせマルチだし、
T出た時期考えればそろそろだと思ってからあんまりサプライズ感はない
スーパーモンキーボールリメイクでテンション下がった。
スパロボはどうせマルチだし、
T出た時期考えればそろそろだと思ってからあんまりサプライズ感はない
スーパーモンキーボールリメイクでテンション下がった。
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:35 ID:+5B4BC+60
発表されたのが殆ど年内なのは良かった
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:46 ID:pO1S+jsa0
モニターで2Dメトロイドはけっこうデカイ
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:53 ID:F+e1GRFb0
神と言うほどじゃないけどメガテンの発売日とブレワイ2の続報見れたので満足
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:48:57 ID:W1NW+nD80
ケイブシュー嬉しすぎる
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:00 ID:TNbi6VeG0
メトロイドとメイドインワリオの新作でびっくりしてパワポケでぶったまげた
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:07 ID:vd3igyD40
メトロイドとメガテンで満足
年内発売だし
年内発売だし
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:23 ID:+5B4BC+60
海外だとライフイズストレンジあるんだな
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:26 ID:ec8Ua8aN0
来年ゼルダとスプラ新作とか2017年の再来かよ
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:29 ID:+ipGMMoE0
カズヤが微妙だけど他はまあまあだった
メトプラ4とブレワイ2にも言及あったし
しかしモノリスは何やってんだ
あとベヨネッタどこ行った
メトプラ4とブレワイ2にも言及あったし
しかしモノリスは何やってんだ
あとベヨネッタどこ行った
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:49:46 ID:deAwqlNp0
来年はスプラもあるしゼルダが予定通り出たら超当たり年だな
あとモノリスが来れば最高
あとモノリスが来れば最高
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:50:12 ID:q6c0VyuVd
やっぱモノリスがないのが不満だったけど
メトロイドとメガテンあるからとりあえずいいかって感想
メトロイドとメガテンあるからとりあえずいいかって感想
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:50:20 ID:Zq/b1BL40
モノリスがまじでなぁ、手伝いチームとは別に新作なんか作ってるんだよね?
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:50:35 ID:uYc5+cIB0
あつもりの客をきちんと繋ぐいい構成だったな
1つ1つは小粒に見えるかもしれないけど誰かに何かしら引っかかる多様性があった
1つ1つは小粒に見えるかもしれないけど誰かに何かしら引っかかる多様性があった
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:50:42 ID:yW4BuI+G0
ずっと世界中が興奮し続けてる
やっぱ任天堂ってすげぇな
やっぱ任天堂ってすげぇな
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:51:05 ID:yL8ltfsN0
殆ど年内発売のタイトルだったのがえらい
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:51:30 ID:SiLW99qBa
ブレワイ2は期待値上がった
ただゼルダがまた不憫な扱いになりそうで不安
ただゼルダがまた不憫な扱いになりそうで不安
126: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:53:46 ID:O+38zh/m0
>>101
一緒に冒険するのかと思いきや
なんかまた捕まってそうなシーンあったな
まぁ二人並んで崖のぼりとかシュールすぎるから無理かパーティーにするのは
一緒に冒険するのかと思いきや
なんかまた捕まってそうなシーンあったな
まぁ二人並んで崖のぼりとかシュールすぎるから無理かパーティーにするのは
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:52:34 ID:Un9/1Dh+0
発売日近いのばかりだったし良かったと思うよ
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:52:43 ID:Vh06ptvo0
一週間くらい前にゴージャス遊んだばっかのメイドインワリオはテンション上がった
116: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:52:58 ID:iejyqhkr0
今年だけでも買うソフト多くて忙しいなと思ったわ
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:52:59 ID:+aWuG1e/0
神ではないしゴミでもない
無難に纏めたって感じよね
メトロイド→メガテン→ゼルダで結構うまくやったね
ただスプラとか待ってた人はドンマイ
無難に纏めたって感じよね
メトロイド→メガテン→ゼルダで結構うまくやったね
ただスプラとか待ってた人はドンマイ
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:54:12 ID:+i1cfgAF0
スパロボが一番サプライズだったわ
来月イベントあるのに先に出すと思わんかった
来月イベントあるのに先に出すと思わんかった
138: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:54:23 ID:J4ANIbYL0
ファミコンウォーズはもう展開ないと思ってたから驚いた
正式にはアドバンスウォーズだけれど
正式にはアドバンスウォーズだけれど
142: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:54:30 ID:+aWuG1e/0
とりまメガテンとメトロイドは絶対買う
パワポケもええな
パワポケもええな
145: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:54:46 ID:3ClMb3Ou0
2022年はアルセウスとスプラ3とBotw2が出るのか
154: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:55:09 ID:SGzxpu2a0
カプコンがホントに何もなかった事がガッカリ。
モノリスにも何か出してほしかった、
零が出たからwiiU移植で欲しいのはゼノクロだけになった。
モノリスにも何か出してほしかった、
零が出たからwiiU移植で欲しいのはゼノクロだけになった。
156: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:55:19 ID:0T35mWhWM
すげぇわ
まだ海外でYouTubeのコメントめちゃくちゃ盛り上がってる
拍手喝采だわ
これが世界の評価なんだよなぁ
やはりゼルダはでかいな
まだ海外でYouTubeのコメントめちゃくちゃ盛り上がってる
拍手喝采だわ
これが世界の評価なんだよなぁ
やはりゼルダはでかいな
248: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:59:53 ID:x+XZuRcP0
>>156
海外も評価良かったのか!
海外版も見直すわ
海外も評価良かったのか!
海外版も見直すわ
177: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:56:41 ID:2KmbZ6eed
スカウォリメイクが伏線だったのは驚いたわ
193: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/16(水) 01:57:37 ID:20ab0vB10
ブレワイ情報来たから良かった
その他「Nintendo Direct | E3 2021」に関する記事はこちら

Nintendo Direct | E3 2021
コメント
ブレワイ続編は以前のエンジンを流用している事がはっきりした。
開発期間4年丸々新マップと新ギミック、そしてストーリーに注ぎ込んだ訳だ。
かなり濃いものに仕上がっていると思う。
零と真メガテン5が良かった。
真メガテン5は限定版予約した。
零初代から引っ張りだして来たわ。
>「Nintendo Direct | E3 2021」が神だったわけだが、みんなはどうだった?
こんな煽りみたいなタイトルにする時点でこいつ自身がっかりしたんだろうな
モノリス関連がなかった以外はおおむね満足。
次の10周年頃の秋ダイレクトを待ちますやで。
コナミがやる気になってるのが嬉しい
※3
せやろな
ゲハだし
メトロイドが最高、零も良かった、メガテン5も予想以上の出来、ゼルダ楽しみ
フォーエバーブルーの生存確認が出来なかったのが不満
スカウォHDに続いてレギンレイヴHDも・・・の淡い期待はやっぱり泡となった
ワリオとゼルダの続報くらいかな嬉しかったのは。
モノリス新作やベヨネッタ3の情報が無かったのが残念だった。
※4
(つづき)
まあ、モノリスの新作が来るならモノリス関係者が事前に反応してる罠・・
ニンダイって見る人によってかなり評価変わるよね
今回良かったけどゼルダとかメガテンパワポケ他に興味無い人にとっては微妙だったらしいし
モノリス無かったのは残念だったがブレワイ続編の情報が出てきたのは良かったよ
「脇を固めてきた」って印象
大型ソフトしかやらんような人には不満だったかもだけど、俺は満足
メガテンもパワポケもメイドインワリオもメトロイドも全部嬉しいし買うわ
強いて言うならメガテンが公式でお漏らしなかったらこれだけ音沙汰なかったのに年内発売で発売日も決まってるなんて思ってもいなかったからもっと盛り上がってたかもw
※11
まあ刺さるソフトがあるかどうかだからな、実際
俺もそこまで今回のダイレクトに満足してるわけじゃないわ
70~75点くらという印象
でもメガテン5やメトロイドが今年発売は素直に嬉しかった
モノリス新作はまた次のダイレクトに期待しよう
「E3前に新型スイッチが発表されて、ゼルダやモノリス新作が対応して、サードのAAAもマルチでくる」
ずっとこう言い続けてたくせに
まず謝るのが先だろうよ
無駄に期待を煽ったり任天堂にも迷惑をかけて本当に害悪な連中だわ
カービィ本編の新作はてっきり今年中に出るかと思ってたが30周年の年である来年に出すのはほぼ確定か…
でもこれでスタアラから少なくとも約4年本編新作が出ないことになるけどどれだけ開発に時間かかってるんだ?
ニンダイに限ったことではないが、何を楽しみにしているかは
人によって違うからねえ。
100点評価つける人から50点もつけない人もいただろう。
自分は満足したけど、カタログチケットの使い道までは決まらなかった。
マリオゴルフの後はカタログチケット貯めておこうと思う。
メトロイドは興奮したな、ポケモンかカービィもあれば最高だったな
まぁ、ポケモンは単独でやるから待つ
ゼルダも楽しみ
※16
だからリークってマジでメリットないんよね
当たってる→サプライズ感薄れる
外れる→ヌカ喜び
モノリスは、実際どうなんだろうね
開発の現場のことなんて分からないけど、スプラにゼルダと、自社ソフトの開発に影響が出てなきゃいいけど
一ファンの素人考えだとそこが不安
※17
新井図が初HDでのカービィ本編やろ、まだHD開発が手探りだし多めにみてやれよw
個人的にはメトロイドとスパロボが一番のサプライズだった
楽しい40分だったよ
とりあえずメトロイドプライムが限りなく0ベースになるまで切り戻しされてたのはよく分かった。
多分2023まで出ない
メトロイド5がサムスリターンズと同じく発売が間近なのがありがたい
e3なのに日本向けタイトルが以外に多くて驚き
ツイッターなんかじゃパワポケダンガンロンパですら熱狂もんだし
贔屓も誇張なしに今回のダイレクトは覇権ハードって感じの発表だった
任天堂、サード、ユーザーが三位一体となった発表がここまで強力になるとは
任天堂にMSは立ち向かい敗れた、ソニーは立ち向かうことすらせず逃げた
これが全てを表してる
来年以降のソフトがほとんど紹介されなかったな
9月に温存したのかな
通常ダイレクトとしてなら合格、E3ダイレクトとしてならもう一つインパクトが欲しかった感
※16
草
名前:ななしさん : 投稿日:2021/06/16(水) 18:08:52 ID:Q2MjU4NDE 返信する
任天堂が金を出した101や零もマルチになったから、これも同じことになるんだろうな
他機種への後発移植の場合、追加要素は間違いなく入るから、これは未完成版
んで、他機種へ完全版移植されると、今持ち上げてる連中は手の平を返して残飯呼ばわりして「配信で見ればいい」と叩き始める
この流れ、本当にうんざりだわ
まさか零が移植されるとはな〜
wiiuからの移植されて無のもうゼノブレイドクロス位?
モノリスの新作も楽しみだけどゼノクロも来て欲しいな
モノリスの期待増大していってるなー笑
ゼルダを使ってるのもモノリスだからしゃーないっちゃしゃーない。あれだけのフィールドを作ってるんだし。
今年もう1回ダイレクトやるとしたらニンダイが10周年を迎える時期になりそうだな
そこでスプラ3続報、ブレワイ続編続報(でもこの2つは単独ダイレクトありそう)が来てさらに何かしら大きいサプライズに期待したいな
※31
そろそろ期待が諦めに変わって行ってる人も出てきてると思うわ
これだけ続報がないとね・・・
何が紙だよ
FE関連が皆無だったから私にはがっかりダイレクトでしかなかった
まだ公開も全然してないゲームに対して アンチ的な諦めろ勢が必死だな
※33
内情を知るファンにそれはありえないね、そう思うような人はアンチか自己中なだけ
期待の大きさにはモノリスが任天堂にとってどれほど重要な存在になってるかも理解してることでもあるから、今はサポートの京都支社以外に東京本社からも駆り出されてる可能性までもちゃんと考慮できてると思う、残念に思うことは否定しない
それで諦めるような人らは「新発表が欲しいだけの人」で発表出来るものすべてを流してしまったら次回ダイレクト以降では必ず「目新しいものはなかった」と言い始める
マルチタイトルには興味ないから
新規で気になったのはメトロイドとワリオくらいかなぁ
というかこのサイトがよく分からんのが、1時からダイレクトっつってんのに速報で記事を出さないことだわ
速報じゃないじゃないか
※30
WiiUから来てないタイトルはあとスタフォ、マリオvsドンキー、絵心教室、あとWii Party系もかな。
モノリスはゼノブレイドを続けるのかそれとも新たなゼノシリーズを立ち上げるのか、
いずれにしてもまだまだ先の話だろうな。
鉄拳のカズヤが来るのは予想外だったし残るdlcが後一体だぞ!マジどうすんの?エースバーンの参戦とかなくなってもいいから誰か来て欲しい
メイドインワリオの新作は嬉しいしまさかのおすそ分けゲームになってるし
スーパーモンキーボールのリメイクが来るとは思わなかったな
ニンダイ出来てなかったのは
クラッシュ・バンディクー が参戦出来なかったこと
ダンレボが来なかった所
Switchオンラインのゲームキューブと64が追加出来なかったことだ
誰かモノリスか任天堂に入社して偉くなって情報引き出してよ!笑
※41
お前の勝手な願望に対して出来てなかったと言われてもな
「そんなに盛り上がったか?いつものニンダイだろ」というのが正直な感想
「いつも」のハードルが高すぎる
今までのE3って海外向けのタイトルが多い印象だったけど今年は国内向けのタイトルが充実していたな
※45
ダイレクトは毎回国内と海外で内容違うだろ
動画の最後に「発表はしていないが、開発しているソフトはまだまだあります」みたいな事言ってなかったか?
そのなかにモノリス新作、FE新作、メトロイド、ベヨ、等々のソフトは絶対ある筈だと思うぞ
なぜ、ネガティブに考えようとする?
正直、ガッカリだ糞だと罵倒してる輩はファンとは思えないな
そんな奴らはメーカー側も必要としない
待てずにムカついてる人達は、潔く切り捨てられようか?
※47
「ついてこれないやつは切り捨てる」
テレビやらソシャゲやらでそれ言った連中がことごとくつぶれていった、まさに老害のセリフだな
まあこの馬鹿が言ってるだけで任天堂には関係ないが
今年中に発売するソフト中心ってあったから新情報は期待してなかったけどメイドインワリオはビックリですわ、やっとキターって感じ
オンラインでワイワイ遊びたいわ
ワリオも
※48
ついてこれないやつは切り捨てる
だなんて一言も言ってねーだろ
お前みたいに物を待てずイライラしてるマナーの悪い馬鹿はさっさと切り捨てられろ
と言ったまでだ
着いてこいだなんて誰も言ってないよな?
※51
とイライラしてるマナーの悪い馬鹿が申しておりますw
※48
「期待が諦めに変わって行ってる」とか意味不明な事を言っている奴に突っ込めよw
※52
なんやお前の事やんーww
知っとる知っとるww
※54
うわあ・・・
※55
図星か
わざとらしい連中
※45
海外向けはE3らしい内容ではあったんだけど、国内向けは完全にいつものダイレクトって感じだったなぁ…
おまいらゲーム各会社が今世界中コロナで大変なんだから
ちゃんとその分組取ってやれよなw
※58
そのいつものダイレクトすらまともに発表できないハードもいるんですよ…
あれがないこれがないって言ってるやつは初めてダイレクト見たのかな?メトロイド、マリパと10月発売だったから9月ダイレクトで11月~1月ぐらいのソフトやるでしょ
発表から発売まで3ヶ月とか任天堂は珍しくないんだから
控えめに言っても中の下だと思う
他はもっとひどいから、浮いて見えるけど
PS 5が浮上するイメージは、確かに全く見えない
どうしたらいいのか?
任天堂に売却するとか?
もしくは中国に買収されるか
結果良ければ、PSは、中国に売却でもいいと思う
※62
控えめに言っての使い方おかしくね?
モノリスは正直DEが割と最近出たばかりだし、あのクラスの作品を作りながらさらに新作を作るってモノリスの社員規模だとかなりしんどいと思う。
任天堂側の手伝いもしてるはずだし、気長に待ってるよ。
まして新シリーズなら尚更。
諦めに変わるほどの期間ではないし、その発想の理解すら不能だわ。
発表から4〜10年とか経ってるタイトルもあるのに、そんな前作から1年2年で発表もしてないタイトルをよく絶対出ると思えるな。
ダイレクトって秋もあるんでしょ
この秋がすごそうなんだけど
ファミコンとかスーファミみたいに、1~2年置きにシリーズ新作が出てた頃と同じ感覚でいる、ボケたおじいちゃんたちがいっぱいいるんだろうね。
それに加えてモノリスは任天堂のセカンドであり、任天堂は基本的に発売のメドが立たないと発表しないことも理解してない。
BOTWの続編ですら発表が早すぎると一部で批判されてるのに。
FFとかメガテンみたいにタイトルと動画だけで5~10年引っ張られたいドMなのかな?
※66
メガテン5は ソコまで引っ張って無くね
同社のリファンタジーみたく 企画段階で大風呂敷広げもしてないし
別に満足したもしないもそれぞれの感想、意見なんだからお互いが否定したり押し付けたりする必要ないだろうに。
これに限っては言い合っても変わらないって断言できる。
※67
メガテン5は発表がスイッチ発売と同じあたりだったはずだから、発売まで5年かかってるのでは?
開発開始~発売まで5年はまだしも、正式発表から5年は長いと思うな。
ゼルダ続報はまあ来ないと荒れそうなレベルだったから来るだろうなでそんなに驚きは無かったな
むしろ情報が少なすぎて蛇の生殺し状態
今回サプライズ的なのなくてそこだけ残念だけどこれはもう感覚麻痺してるだけだな
5年前の俺も今の俺もクソだった
※69 初報は DSJとHDメガテンの企画を告知
17年にUE4での開発 メガテン5として正式発表
20年 21年に世界同時販売予定の発表
21年 実機プレイ映像公開 ポッキーの日に発売決定 4年だな
なおガチ5年目入ってるリ・ファンタジーの方は
16年 企画段階で発表 17~18年 コンセプトムービー公開
ゲームの映像・画像一切無し そんな状態で開発者の対談等も有り
アンケートとかも今だ取ってるが 企画から全身する気配無し
てかニンダイ終わって冷静になった後に気づいたが今回のニンダイにポケモンのポの字も無かったな
まあポケモンなら後から単独ダイレクトとかやれるから今じゃなくてもいいんだろうけど
今回のニンダイはサードを主役にした感がある
今のスイッチの勢いに乗ってサードがソフトを出しまくってるから、紹介数も当然多い
そのしわ寄せで本来発表を予定してた任天堂ソフトを次回に繰り越した可能性が高い
ニンダイをリアルタイムで見るくらいの人は任天堂ソフトへの興味がほぼすべてを占めるんだし、ちょっと納得できなかったんではと
だから冷静に考察すると・・・
任天堂ソフトを重視する人は少し物足りないダイレクト
サードソフトも重視する人は神ダイレクト
だと思うよ
※73
正確な情報ありがとう。
より正確には2017年3月~2021年11月だから4年8か月か。
いずれにせよ正式発表から発売まで5年近くもかかるのは長いと思う。
コロナが無かったら2020年に出てたのかは分からないけどね。
モノリス関連についてはファンが勝手に期待し過ぎてる感がある。
新規アクションは、4年前にプロジェクト開始と人員募集の告知をしただけで、正式にはタイトルも内容も公開されてない。
ゼノシリーズに至っては、リメイク級のリマスターを去年出したばかりなのに、今年中に新作が出ると思う方がおかしい。
そんな早くに出しても粗が多くなりやすいし、それこそファンの期待を裏切る結果になると思う。
ブレワイ2の続報が来たから満足
スカウォがブレワイ2の伏線になってるのが驚いた
メガテンもなんか面白そうだしメトロイドもくるとは思ってなかったから嬉しい
スプラとかポケモンとかは単独ダイレクトでくるんじゃないかと思ってたから今回来ないのは予想通りかなー
ときメモGS4嬉しかったが
モノリス無しは残念だけど開発してることは確かだし人員も増やしてるしチラ見せせずにいきなり出してくるの期待。とりあえずブレワイ2やるまでは死ねない
※76
俺もモノリスにはじっくり良作を作って欲しいと思う
ゼノブレ2もブラッシュアップの時間が全然取れなかったみたいだしね