【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】名越スタジオ・名越氏「任天堂さんの“ちゃんとできたと言えるところまで作り込まないうちは出さない”というスタンスがうらやましかったし、憧れでした。」

20 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643029719/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:08:39 ID:2klBHPTg0
https://www.famitsu.com/news/202201/24248030.html
――あくまでもクオリティーを重視するという姿勢なのですね。

名越
俺はかつて任天堂さんといっしょに仕事をしたことがありますが、“ちゃんとできたと言えるところまで作り込まないうちは出さない”というスタンスがうらやましかったし、憧れでした。
だからそれと同じように“理想を捨てず、その理想が叶うまで粘り強くやる”というポリシーを大事にしていきたいなと。
ゲームを作ったことのない人が聞くと、「なんて当たり前のことを言っているんだ」と思うかもしれない。
ただ、ゲームを作っている人が聞けば、「このご時世にそんなことを言っていて大丈夫か?」と思われる気がします(笑)。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:09:38 ID:iwQk7zvb0
エフゼロの話?
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:24:47 ID:mY9QFVDqd
とりあえず客を馬鹿にするのを辞めるトコからがスタート
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:25:10 ID:vHkE4HQd0
ゲームを出すとは言ってない
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:25:32 ID:scrFBxSDa
任天堂を越えたいというのは伝わった
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:29:52 ID:CsSv05eHa
まあ、名越の実績を見てみると
龍が如くより
ハード撤退で先行き無くしたセガの交渉役として
任天堂ソニー両者との関係を取り持ち
任天堂にはマリソニとモンキーボールをセガ主導、任天堂開発で作り上げた

という実績の方が大きいからな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:38:51 ID:ExTVr30p0
>>17
ただの有能じゃねーか
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/25(火) 00:12:51 ID:NduYYgW60
>>23
分社化してた時黒字にしてたのはWCCFやDoCが大当たりして社長にまでなった小口のヒットメーカー、ソニックやPSOという金のなる木があった中常務執行役員兼開発本部本部長のソニックチーム、猿玉をきっかけに任天堂に接近して着実に黒字にした名越執行役員兼開発本部副本部長のアミューズメントヴィジョン。こうやって見ると自前IPが貧弱なのに黒字にしていたから有能
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:31:23 ID:enfyaIzl0
任天堂は予算や納期に緩い会社だから結果を出せてる!
セガにいた俺がその条件ならもっとメジャーになれた!とでも言いたいのか?
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:48:30 ID:cMHFJEKG0
これはswitchの次世代機専用タイトル作る気だな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:49:13 ID:LrO41Q5k0
シェンムーはセガだったから作れたわけだし如くも同じ
開発規模に見合った物で最高峰の作品を作るならSwitchを選ぶのは正解
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 23:11:07 ID:Z6TnLzIG0
任天堂はこの手の人と仕事したのはただ一度坂口の件で一度きりだしなあ
そこでOK出した岩田もいないしぶぶ漬け出されて終わりだろう
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 23:29:50 ID:TVEuZvMJ0
ゲームキューブロンチの時にモンキーボール出したよね
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 23:31:55 ID:uSu8wGqA0
デイトナとかスカッドレース作ってた頃は理系の兄ちゃんって感じやったんやけどな。
いつの間にやら、かりんとうみたいになっちゃって
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 23:57:28 ID:MFaXdca00
>>42
上で名越を叩いてる俺だけどさ
実はゲーセンのデイトナでめっちゃ遊んでてサターンとデイトナを同時に購入したレベルなんよ…
名越が日焼けマシンのお客さんになり社会人デビューしてめっちゃ哀しいのよ…
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 23:32:50 ID:6Usor4VA0
どうぶつの森の凄さに気付いたとかも言ってたな
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/25(火) 03:11:04 ID:A8x/XmGUd
今の任天堂は岩田時代と違うから、どんなにヨイショしても無意味だぞ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/25(火) 06:02:09 ID:KakgFo2+p
>>66
今の任天堂はファルコム含めて、来るものは拒まずで成功してる。
おそらく名越スタジオも営業するはず。
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 22:30:35 ID:Wo9aBTpGa
だがSwitchには出さないのである
名越だもの

コメント

  1. 龍シリーズとそれに連なる作品はswitchのユーザー層と合わないから出さなかったし、
    コジプロはSIEとガッツリ組んだからPS独占で出したけど、
    名越スタジオはそういう事は無いからswitch(もしくはswitchの次世代機)を含めたマルチも有りうると思うよ。

    新しく立ち上げたスタジオの1発目で発売機種を絞ってコケたら悲惨だしね。

  2. どうぶつの森の良さに気づけるならいい物出せると思う
    マリオとか森とかみたいなゲームに、人の心が「純粋に面白い」と思えるような部分が入ってるとよく感じる
    そう言うのを子供騙しと一蹴するクリエーターはニッチなものや、ゲームじゃなくてもいいようなものしか作れないだろうと思う

  3. 1000万本ソフトになるマリソニでマリオ貸してくれた任天堂に感謝しなくちゃいけないのに その恩義を一切形にしなかったのが名越だろ 龍の恩義どころじゃないセガの一本の柱だったのに名越が最後に言ったのは「オリンピックはマリオのおかげで売れてるわけじゃじゃない」という捨て台詞 で、スマホでソニック単独オリンピック出したけど誰もやらなかったという

  4. チャレンジするのは良いね。
    しかし中華資本も規制やら何やらで今後は安心出来んだろうし、この判断が吉となるか凶となるか。

  5. 「近いうちに名越さんが来るそうなんであれ買ってきておいてくれる?」
    「お茶漬けの素ですね」

  6. 自分が記念で受けたセガの就職面接で出てきたのが中、亙、そして名越の三人だった。

  7. ※1
    WiiUに龍HD出したタイミングと、そのときの彼の言動を知っている人はそうは思わないだろうな

  8. 中国の傘下じゃもう期待はしない

  9. 名越じゃそもそも期待できない
    どうせ中身空っぽのムービーゲー出してくんだろww

  10. チンピラゴボウ

  11. 遠回しに古巣を批判してて草
    チー牛発言はNGだけど、デイトナUSAみたいに業界の最先端を突っ走ったゲームを作ってきたのはすごいと思う
    龍が如くみたいにリアル寄りの繁華街のオープンワールドゲームを作れる人が日本にひとりもいないしさ

    そういう人すらシナ国にいっちゃうんだから、和ゲー企業だいじょぶなのかと心配になってくる

  12. 作れないんじゃなくて作らないだけでしょ

  13. スタジオイストリアとルミナススタジオが沼から手招きしてるぞ

  14. まあある程度、会社に余力がないとなかなか難しいのかな

  15. 龍が如くをスイッチでだせ(笑)
    もうセガじゃないから出ないか

  16. コンパイル、ファルコムとまた買わないでいいメーカが増えてしまったか・・・

  17. ※12
    こういうのだから行くんだぞ
    現実見えない奴程海の向こうに行きたがる。あっちは自分を正当に評価()してくれる優しい世界だと思い込んでるから
    稲船や某池や田畑なんかもそう

  18. 過去の実績とかこういうの見ると根は良い人っぽいんだけどなぁ
    何処なんだろうな接待漬けにして感覚おかしくさせて
    チンピラデビューおじさんにさせたメーカーは

  19. 本当に良い人なら自社のゲームを遊んで大会にまで出てくれる上得意様を
    チー牛(笑)とか言ってバカにしたりしないと思いますよ

  20. 接待を受けつける時点でまぁそりゃね…
    チー牛発言はそこからの驕り高ぶりから出た錆だろうし
    独立してヒット出せばそうじゃないって言えるかもだけど、はてさて…

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。