【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『MOTHER』とかいう名作とされながら移植もされない人気RPG

15 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640832635/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:50:35 ID:80xfK5Zt0.net
おもしろいんか?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:51:24 ID:SPMss6zJa.net
雰囲気のいい凡作
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:51:53 ID:p3k+mD9Gd.net
ノスタルジーな佳作
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:52:49 ID:dV/z5aq+0.net
2は世界を冒険する要素もあって面白いと思う
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:52:54 ID:gFFw8dOh0.net
やろうやろうと心構えだけして結局未だに3だけやってないわ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:54:26 ID:RT/ZKDM3a.net
3は音ゲーでボスに勝てなくて詰んだ
敵を寝かせたらリズムが取りやすくなると言われたから寝かせても無理ゲーだった
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:57:18 ID:CYo3rJQ/0.net
GBAの1ってホーリーローリーマウンテンのバランス修正されてる?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:59:37 ID:gFFw8dOh0.net
>>10
ホリロリは別にバランス悪くないだろ
スージーが出る後半はイブが無双してくれるんだから
クマーとタイタニアンは次元スリップすりゃいい

12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 11:58:34 ID:fwQ0Uvuj0.net
MOTHER3は一度開発が中止して2同様ドットで完成
しかもあのドット絵がフリゲで使われまくって
MOTHER=ドットのイメージが定着したからリメイクすらできなくなった
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:00:28 ID:ROpBcXej0.net
ホーリーローリーマウンテンで苦戦した記憶がない
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:17:58 ID:fwQ0Uvuj0.net
MOTHER1は雑魚がクソ強くてボスが弱いという
戦闘員>>>>>司令官のリアルなパワーバランスだから
全力バトルか逃げの一手でボスまだ辿り着いたら
あとはヌルゲーのイベント戦という流れ
まともなダンジョンボスはスターマンの息子くらい?
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:25:57 ID:lVHMDKGN0.net
ホリロリは全逃げでクリアした
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:27:06 ID:3XxOw5Nh0.net
マザーは見る専やけど
3が一番すきやか
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:28:03 ID:eEkqJ+LKr.net
音楽がいいよ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:30:30 ID:XG0uABeV0.net
マザー3のドット絵は今のインディーゲーのスタンダードを作ったよな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/30(木) 12:33:57 ID:8YgBF35ld.net
乗り物乗った時が楽しい

コメント

  1. マップクソ広い&エンカ率高いで、今やるとというかスーファミ世代ですら苦行だと思う
    とはいえ元祖を知る意味では1回はやっておくべき作品。攻略見ながらでもいい。

  2. 主人公がぜんそく持ちなんて珍しいゲームだったな

  3. GBAの3作セットはスイッチに出すべきだわ
    海外じゃ3出てないんだし、今スイッチに出せばまた盛り上がるだろ

  4. ※1
    ※3
    1年くらい前にGBA3作やったけど2と3はともかく1はほんとにひどかった
    自分の中での3大クソゲーのひとつ

    ただただ広いだけでなにもないフィールドを高エンカで歩き続けるもはやゲームじゃなく苦行、意地でクリアはしたけど
    そのままの移植だけはやめた方がいい今のゲームになれた人があんなものプレイできない

    ただ独特な雰囲気はあるからダイパリメイクみたいな感じで遊びやすく作り直すならウケル可能性もあると思う

  5. 2と3が好きだな。

  6. GBAでイヤホンプレイだったせいか全然苦痛どころか大好きなゲーム。
    音がすごく良くて繊細な雰囲気にずっと感動しっぱなしだった。
    サントラも買った。
    自分の中ではベスト10ゲームに入る名作だな。

  7. イブが破壊された後、メロディが全部揃うんだけど
    自分は最初のカナリアだかインコだかのメロディを
    取り忘れてて、イブ無しで再度登る羽目になって
    キツかった…

  8. 名作だとは思う反面、実は糸井のセンスがあんまり好きじゃない。
    嫌いだけど人に言えない芸能人、的なw

  9. 2はぶっちゃけ1のリメイクだからね。
    GBA移植のとき、版権曲のサンプル音をそっくり作り直す手間をかけてて驚いた。

    1はゲームバランスとかメチャクチャだった、一番好きだけど。

  10. だからなんでオンラインで1と2を出さないんだ・・・

  11. 1と2は最高だった。3は途中で挫折した。

  12. 移植されてないって話に誰もつっこまないの

  13. WiiUで三作共配信出来たからswitchでも不可能ではないと思うけど、採算が採れないのかしら。

  14. スイッチオンラインの配信じゃ契約面で糸井重里側と折り合いがつかないか、もしくはコレクションみたいな発売の仕方で後に控えてるから出さないのか、どっちかかな…

    >ホリロリは別にバランス悪くないだろ

    じげんスリップに言及する時点でバランス良いわけがないわw
    ホリロリはもはや、じげんスリップ多用とテレポーテーションでぶつかりながら進むのが良いな
    正直、1は最後だけじゃなく初めから終わりまで終始ゲームバランスは辛いのよな
    1を経て2を遊ぶと、あらゆる面で進化の具合に感動する

  15. ※14
    1から2を遊んで、1はすんなりクリアして2はデパートで完全に詰んだんだが…

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。