元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1605277309/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:21:49.07 ID:cKpCZKUt0.net
今のスイッチの勢いとこれから来る年末年始プラス配信OKで爆売れあるか?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:22:34.28 ID:ikCrXhqhd.net
ダブルトリプル狙えるかとかの話じゃないの
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:22:40.76 ID:V+eV4PSSF.net
正直相当売れてるよな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:22:44.75 ID:EL1Qe5Ro0.net
桃鉄ってミリオン行ったことないだろ( ˘•ω•˘ )
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:26:58.05 ID:qc75r8+a0.net
>>4
桃鉄7がミリオン行ってるとか
桃鉄7がミリオン行ってるとか
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:27:17.37 ID:od/felQk0.net
さすがにミリオン確実の予想は立てないが、3DS版から大幅に伸ばすのは確実だろう
尼ランは7月からほぼ一桁キープというような感じだし、コンマイが販促本気なのも手応えの裏付けだろうしな
>>4
昔行った事があるらしい
多分FC時代かSFC時代の売上データが出て無いような時代の話だろうが
尼ランは7月からほぼ一桁キープというような感じだし、コンマイが販促本気なのも手応えの裏付けだろうしな
>>4
昔行った事があるらしい
多分FC時代かSFC時代の売上データが出て無いような時代の話だろうが
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/14(土) 00:25:43.61 ID:/DWLNSR30.net
Switchはガチの実売で100万突破する可能性があって凄いわ
>>13
67万、さくまが100万突破したみたいなこといったみたいだが流石に実売とかけ離れすぎ
>>14
桃鉄3も100万というさくま発言
これまた実売はもっと下だろうな
>>13
67万、さくまが100万突破したみたいなこといったみたいだが流石に実売とかけ離れすぎ
>>14
桃鉄3も100万というさくま発言
これまた実売はもっと下だろうな
157: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/14(土) 10:44:14.56 ID:SjnKdv8Ua.net
>>14
3DS越えたら本物やな
まだまだ衰退してないと思いたいわ
3DS越えたら本物やな
まだまだ衰退してないと思いたいわ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:23:02.66 ID:DztsQtER0.net
あんまやらんと思うけどとりあえずで買っちゃったわ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:23:33.41 ID:QD+vz0090.net
無くはない
ただ、ミリオンまで行くかはあくまでも小売が入荷してくれてるかにかかってると思う
ただ、ミリオンまで行くかはあくまでも小売が入荷してくれてるかにかかってると思う
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:24:18.69 ID:ANI7BLmF0.net
ミリオン届く可能性はあるな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:24:24.91 ID:dQ7oaobk0.net
カタログないからパッケ売れるかもしれん
DL版買うがな
DL版買うがな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:25:56.41 ID:oAdU/ad20.net
ある
現在でも尼ランで他を寄せ付けず1位に居続けている
コロナのせいなのか、絵師を変えたせいなのか
理由はさっぱり分からんけど、今までよりずっと需要が強い
現在でも尼ランで他を寄せ付けず1位に居続けている
コロナのせいなのか、絵師を変えたせいなのか
理由はさっぱり分からんけど、今までよりずっと需要が強い
144: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/14(土) 04:34:54.62 ID:V1w/FC8I0.net
>>12
子供の頃桃鉄遊んでた親が自分の子供と遊ぶために買う
子供の頃桃鉄遊んでた親が自分の子供と遊ぶために買う
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:28:16.52 ID:QD+vz0090.net
・(状況的に仕方なかったが)絵が変わったこと
・ダイレクトミニを軸にして情報を段階的に出したこと
・何だかんだで定番ソフトと言うことが下の世代にも浸透してること
これらの影響でSNS世代の支持を得ているのは大きな強み
本数はともかくこの年末の主軸なのだけは間違いない
・ダイレクトミニを軸にして情報を段階的に出したこと
・何だかんだで定番ソフトと言うことが下の世代にも浸透してること
これらの影響でSNS世代の支持を得ているのは大きな強み
本数はともかくこの年末の主軸なのだけは間違いない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:29:11.61 ID:AI/dAz3S0.net
桃鉄はコナミが配信許可したらしいし、子供に人気のユーチューバーがコラボ対戦とかすれば
中長期的にも売れるかもしれないね
中長期的にも売れるかもしれないね
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:29:29.62 ID:r0ufB+HN0.net
出来次第ではダブルミリオンあるで
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:32:07.27 ID:/7gxaOG8p.net
周りほぼ買うと言ってる6人
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:32:38.86 ID:keSune+w0.net
ない
20万いけばいい方
20万いけばいい方
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:35:54.33 ID:Pr+7jwFTr.net
エディオン通販の本数見てると下半期出たソフトで一番予約取ってるんだよな 見えてた本数だけでも300本はさばいてる
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:37:43.49 ID:C4pPRJCw0.net
流石にそこまで行かんやろ
50万くらいじゃね
50万くらいじゃね
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:38:13.10 ID:Dm7itodl0.net
そもそも歴代がどのくらいの売上なんだ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:39:10.64 ID:/kYiphMp0.net
一番売れたのが3で91万。20周年が32万本。
てことは28周年なのか。
てことは28周年なのか。
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:39:35.49 ID:dlsGf+v00.net
ハーフ行った太鼓の初週が7万だったし桃鉄がミリオン行くとしても初動はせいぜい20万くらいなんじゃないの?
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:40:09.29 ID:/kYiphMp0.net
30万本超えたら快挙だな。
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:40:14.78 ID:QD+vz0090.net
家電屋ショッピングモール系はまず年内いっぱい欠品しないように大量入荷はするだろう
心配なのはゲオツタヤ辺りと純粋なゲーム販売店がいつものノリで入荷しそうなことか
心配なのはゲオツタヤ辺りと純粋なゲーム販売店がいつものノリで入荷しそうなことか
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:44:21.30 ID:QD+vz0090.net
さくまが「かなりの予約数」とかって言ってたのが結構重要な言葉なんだよな
初週で前作超えてるかもしれん
初週で前作超えてるかもしれん
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:46:03.28 ID:r0ufB+HN0.net
ミリオンと言っても当然DL込みだから
任天堂のパーティーゲーでは今年のアソビ大全が現在国内80万本なんだが
どう見ても桃鉄の勢いはアソビ大全よりも上である
任天堂のパーティーゲーでは今年のアソビ大全が現在国内80万本なんだが
どう見ても桃鉄の勢いはアソビ大全よりも上である
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:46:48.92 ID:5DooVeqP0.net
ハーフはいくんでない?
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:47:09.70 ID:5I/FMxfK0.net
今国内ミリオンって相当ハードル高いぞ
任天堂以外だとドラクエFFモンハンしか狙えない
行けてハーフじゃないかなー
もちろんミリオン行ければ凄い事件だけど
任天堂以外だとドラクエFFモンハンしか狙えない
行けてハーフじゃないかなー
もちろんミリオン行ければ凄い事件だけど
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:48:17.86 ID:JP+CESAza.net
釣りスピ以上太鼓未満と予想する
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:48:46.68 ID:QD+vz0090.net
>>45
ほぼはっきりした予想じゃねーか
ほぼはっきりした予想じゃねーか
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:49:09.45 ID:Dm7itodl0.net
3DSの桃鉄が40万売れてるんだからハーフは余裕やん
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:49:13.31 ID:od/felQk0.net
普通であればこの手のゲームは初動から出てくる事は無いんで、
個人的予想でも初動は前作から倍の20〜30万弱くらいと読むんだが・・・
今のスイッチはどういう動きするか判らん所があって、
もしあつ森やマイクラなんかのユーザーが年末タイトル需要で入ってきたりすると
全く読めなくなる
さすがにいきなりハーフ以上とかは無いと思うが
個人的予想でも初動は前作から倍の20〜30万弱くらいと読むんだが・・・
今のスイッチはどういう動きするか判らん所があって、
もしあつ森やマイクラなんかのユーザーが年末タイトル需要で入ってきたりすると
全く読めなくなる
さすがにいきなりハーフ以上とかは無いと思うが
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:50:09.05 ID:o7cjbyfb0.net
DLで買う奴も多いだろうから
パケで年末ハーフ越えて
決算でミリオン報告とかなのでは
パケで年末ハーフ越えて
決算でミリオン報告とかなのでは
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:50:52.25 ID:FArKsds8r.net
SNSでも頻繁に募集ありそうで年中売れると思う
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/14(土) 00:05:44.47 ID:90o36myL0.net
ジワジワ売れてなんかいつの間にか超えてたってなるやつやろ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/14(土) 00:12:14.18 ID:3hJviNVY0.net
ハーフは初週で行っても驚かない
アマランはそれくらいおかしい推移
アマランはそれくらいおかしい推移
コメント
YouTuberの実況プレイでジワ売れすれど、ハーフミリオン行けばいいかなってレベルだと思う。
※1
森の発売前もそんな感じだったよ
フレンドが桃鉄目当てにスイッチ買ってたわ
開発の規模的に25万本でも十分元は取れると思うし、最終40万も行けばシリーズ復活作としては十分すぎる。そこから先は全部ボーナスだね。うまく流れに乗って欲しい
この絵師すごいわ
シリーズの雰囲気を残しつつ現代風にアレンジという難しい仕事を成功させてると思う
どいんは流石に古臭さが目立つようになってきてた
そんなに売れるか?
30万前後やろ
マジで?
割と淡々としたゲームだぞ
わかってるか?
配信ありならニコ生とかYouTubeで対戦の募集を呼び掛ける奴が出てきそう。
後はVTuber同士で生配信するとかもあり得る。(4人同時生配信とか伸びそう。)
カセットだけで30万行けば合格ライン、ハーフミリオン行けば大躍進。
ちなみに3ds版が累計39万な。
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/11/13(金) 23:32:38.86 ID:keSune+w0.net
ない
20万いけばいい方
センス()無さすぎwゲハやめた方がいいよw
米8
すでにプロモーションでvtuberどもがやってた
任天堂が年末に新作出さないのがいい!サードにもチャンスがきた!!
※9
カセット!昭和のヤツだな?!
※6
今までの平均売上本数が阿保だったみたいに予約数増えてる
コングで100本近い
※7
PVや先行プレイ動画の再生回数がミリオン超えてて、その先行プレイ動画の評価が高い
※13
横から失礼
俺平成生まれだけど、DSのソフトをカセットって呼んでたよ
アマランずっと首位なのに初週20万本じゃ足りねーよ
言うてパーティゲームだからね
口コミでゆっくり広がっていくものよ
初週20万以上
年内ハーフ
累計60万くらいと予想
太鼓の達人、釣りスピリッツに続く、
新たなサードの稼ぎ頭になるといいな
ダブルトリプルは流石に相当に出来が良くて爆発流行しないときついだろ
桃鉄がヒットしてたのって20年前とか?だよな
正直アラサーの自分でもさほど馴染み無いわ
ただ逆に言えば子供の両親が買う可能性は高いので、継続的に売れるような出来ならミリオンは狙えそう
今んところすごろく型パーティゲームはめちゃくちゃ出来よくて子供がみんなやってるってのはないし
100万本以上は目標値だね
初週45万本、年末年始で伸びて70万、あとはジワ売れで100万以上
今年はスイッチの一強で無双状態で年末年始を迎えるから、普通以上のブーストがかかるしな
ただスイッチの恐ろしいところは、みんなも解ってると思うけどジワ売れ期間が異様に長いところ
スイッチの普及台数も留まることを知らん位増え続けるし・・・
口コミ次第では100万本すら通過点になるかも?かも?
※13
ロムカセットは半導体+端子のセットだろ、今もそうじゃんw
※22
それも正しいかも知れんが、今の形状はカセットというのには大きい(カセットの語源が「小箱」)から任天堂でもゲームカードの通称で呼んでるよ
昭和生まれの自分でも今の形状はさすがにカードのほうが感覚近いな。小さいよね今のカセット。
※23
それ正式名称はロムカセットって言うんだよ
陣内が出たプレイ動画で評判爆上がりしたよな 「あ、これ桃鉄だ」という安心感も増したというか
趣は全く異なるけど、
スーパーマリオパーティが2年かけて国内200万本突破したし、
家族や身近な仲間で安心安定して楽しめる桃鉄も
ジワジワでトータル100万本も不可能ではないと思う
まずは初動から年末の最盛期にどこまでの数字が出るか…
初動はかなり行くと思うけどそこからどれだけ伸びるかは結局ゲームの出来次第だわな
早くやりてーわ
※5
瓢箪から駒と言うか、どいんじゃなくなって良い方向にリニューアル出来たよな
回顧の中には嫌がるのもいるだろうが、明らかに絵師が変わって良かった
ジャンプ放送局世代なんて30後半から~50歳近辺だろうし
今の中高生はジャンプ放送局も知らないし桃伝もやってないし桃鉄も3DS版が初体験的世代、土居の絵に親しみもないしな
まあ、ミリオンは余裕越えだろうな