【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『ロックマン』「家庭用ロボットを戦闘ロボットに改造して戦わせます」→なんで??

5 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617616810/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:00:10 ID:KSl9ZpC60.net
戦闘ロボットを別に作れよ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:01:07 ID:CsTDZUPI0.net
ライト博士がロックを改造したっていう設定だったけど、
後付でロックが自ら改造を望んだっていう設定が追加されたんだよ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:13:49 ID:CnHUNrvs0.net
>>3
Xを制作している時代のロックはどうなってるの?
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:17:39 ID:L/cIFU2M0.net
>>17
たしかにこれどうなってるんやろな
ライト博士の遺作がXってことはロックマン自体はどうなってたんやろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:20:07 ID:CsTDZUPI0.net
>>17
不明
初代→XとかX→DASHみたいなシリーズ間のリンクは殆ど明かされていないというか誰も何も考えていないと思う
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:01:23 ID:pRoqzsFx0.net
一から作るより改造するだけの方が早かったんでないの
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:02:59 ID:v4PkX0vya.net
もと家庭用ロボットという割に家事能力なさそう
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:03:07 ID:LMPFSTHGd.net
お手伝いロボットってロックマンやロールみたいにあんなに可愛くする必要ないよな

9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:04:45 ID:pRoqzsFx0.net
それよりロールちゃんは改造されてないのに何でVSシリーズとかで普通に戦えてるの?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:07:55 ID:dJfsUXTHM.net
>>9
サポートメカとかサポートアイテムのおかげ
でも弱弱
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:12:20 ID:pRoqzsFx0.net
>>13
わざわざレス返してくれたとこ申し訳ないが
ふと「そういやなるほど君もVSシリーズ出てたな〜」って思い出したら改造どうこうとかどうでもよくなった
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:05:50 ID:m30iqh24M.net
アトムが元ネタだし
息子夫婦一家が事故で死んだから孫そっくりのロックマンとロール作ったと考えたら結構悲しい
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:07:44 ID:v4PkX0vya.net
そのコンセプトで最初から戦闘用ロボットとして作られたのがエックス
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:14:34 ID:roVpcKMGd.net
汎用性と学習能力高すぎて何度も世界を救う
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:20:20 ID:LMPFSTHGd.net
エックスもロックマンもロボットなのに死ぬと泡みたいに弾けるのが不思議
爆散ならまだわかるけど
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:28:52 ID:LMPFSTHGd.net
ワイリーレプリロイドつてX6のアイゾックだっけ
なんか普通に死んでたような気がする
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/05(月) 19:37:19 ID:L/cIFU2M0.net
稲シップが居なくなっちゃったしなぁ
この辺は明かされないままなんだろうな

コメント

  1. イチから作るとなると時間も予算も結構かかるけど始めからあるもん改造するぐらいなら比較的ハードル低い的な

  2. 既に兄弟たちが各地で暴れまわっているわけで事態は一刻を争うんで作る暇がない。んで、ロックが改造してください。彼らを止めますとお願いしてきたんで改造して彼に託した的な。
    ちなみにロックマンロックマンっていう初代ロックマンのリメイク版だとロックが8ボスに回って代わりにロールちゃんやファイヤーマンその他(8ボス)更にはブルースが止めに行くってパターンもあるで。その場合ロックマンロックマンというタイトルからロックマンロールちゃんとかロックマンアイスマン、ロックマンブルースとかに変わる。

  3. ※2
    後の設定だとロック本人が改造を志願したって設定になってたね
    ただ初代の時点ではその設定無かったけど

  4. ジョイメカファイトじゃお笑いロボが戦うんだよな

  5. ロボットではないがRタイプのR9に近いな
    元々は工業用だったが 汎用性も有るし急ピッチで戦闘用に改造

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。