元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1568202650/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 20:50:50.56 ID:KB8ZlKN8r.net
http://ryokutya2089.com/archives/23899
ファミ通最新号のコラムより
ファミ通最新号のコラムより
【さらなるファイターが待っている】
「ファイターのラインナップは基本的に任天堂が決める。私自身にそのファイターが制作できるか、を含めた相談事は入るし断ることも可能」
「スマブラがあるうちは全力投球。他のゲーム制作もしない」
「(さらなる新ファイター制作決定は)私にとってはゴールが遠のいた・・・ということ。かれこれ7〜8年やってる。でも私はこれでも楽しんでいる」
「制作の機会があるならば(コラボ)記録を伸ばしつつ誰かが喜ぶ可能性を増やすのはいいことだと考えている」
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 20:59:37.74 ID:XUZxSIL3d.net
黄金の太陽は任天堂チョイスに選ばれなかったんだな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:11:25.32 ID:vJMzwCMwd.net
そろそろスマブラ以外のゲームも作って欲しい。
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:14:11.56 ID:vGy2J+ZX0.net
想定以上にムッチャ売れまくってるからだろ
ハードとの相性も抜群の相乗効果で、もうずっとランキング上位にいるぞw
ハードとの相性も抜群の相乗効果で、もうずっとランキング上位にいるぞw
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:19:21.19 ID:M2GMPJDL0.net
パルテナの新作はよして
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:21:13.47 ID:hNrbZK/A0.net
ファイター増やすってことはファイターパスも相当売れてるんかね
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:41:42.69 ID:zZa2RA2w0.net
自分専用に買ったけど小一の子供がハマってるわスマブラ
ジョーカーがどうのこうのと家に来た友達と楽しそうに喋ってるのを見ると
かなりキッズにも宣伝効果はありそうだな
ジョーカーがどうのこうのと家に来た友達と楽しそうに喋ってるのを見ると
かなりキッズにも宣伝効果はありそうだな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:47:13.95 ID:4WPBDMmq0.net
他のゲームじゃ絶対できないことだしどんどん仕事しろ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:48:46.16 ID:jFeZh7Ydp.net
桜井とモノリスソフトは神
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:51:56.28 ID:trkH+ibr0.net
DLC終わったら次のハードのスマブラ作らされそう
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 21:57:58.83 ID:wh4ZqZ+e0.net
草
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 22:14:52.84 ID:lFsAysai0.net
今後もコラボ推しっぽいな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 22:21:45.57 ID:v4ea4JJj0.net
この発言からするとまだ他社出す気満々なんだな
今のところどれも良いキャラしてるし、なんやかんやで楽しみだわ
今のところどれも良いキャラしてるし、なんやかんやで楽しみだわ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 22:40:11.32 ID:73oZD8Pfa.net
まあ何人参戦しても嬉しいけどさ
解析だとDL枠が16あったんだっけ?
こうなると問題はオオトリ、紅白におけるサブちゃん枠が誰かってなる
知名度、期待、大物感、性能ets
現状誰がいる?
解析だとDL枠が16あったんだっけ?
こうなると問題はオオトリ、紅白におけるサブちゃん枠が誰かってなる
知名度、期待、大物感、性能ets
現状誰がいる?
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/12(木) 07:51:49.90 ID:mZoD5d3o0.net
>>38
マスターチーフ
スティーブ
ソラ
あたりかなあ
マスターチーフ
スティーブ
ソラ
あたりかなあ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 22:43:05.51 ID:7QPayFv20.net
スイッチのスマブラが終わったら次世代機のスマブラか?
それとも別のゲームか?
今のスタッフで別のゲームも見てみたい気がする
バンナムスタッフがどこまでやれるか?的な意味で
それとも別のゲームか?
今のスタッフで別のゲームも見てみたい気がする
バンナムスタッフがどこまでやれるか?的な意味で
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:05:48.45 ID:GuMby7Rta.net
>>39
別のゲームなんじゃね
スマブラはなんだかんだでSPで一区切りだと思う
別のゲームなんじゃね
スマブラはなんだかんだでSPで一区切りだと思う
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:07:47.93 ID:Z69E0gMM0.net
カービィに関わってないのもう?
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:10:20.27 ID:QOkEdfsY0.net
>>43
とっくに
鏡の大迷宮以降全く関わってない
とっくに
鏡の大迷宮以降全く関わってない
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:24:42.90 ID:cRYISejR0.net
>>43
ディレクターとしてがっつりってことはないけど
スマブラで使ったハルバードのデザインを提供したりとか3DSのロボボプラネット製作時に少し見たりとか多少は関わってはいるみたい
ディレクターとしてがっつりってことはないけど
スマブラで使ったハルバードのデザインを提供したりとか3DSのロボボプラネット製作時に少し見たりとか多少は関わってはいるみたい
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:08:21.79 ID:lFsAysai0.net
次のハードに互換があるならスマブラ次はないかもな
次の次はあるかもしれないが・・・いつだろう
次の次はあるかもしれないが・・・いつだろう
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:16:48.25 ID:GuMby7Rta.net
>>44
今回で全員参戦という「最後の切りふだ」を使ってしまった以上、しばらくは今の形での新作は出ない気がする
(嘘か本当か知らないけど、SPの時点で仕切り直しを考えていたらしいし)
それに任天堂自体もスマブラSPをSwitchと同じく長い商売にしてきたいんじゃないかとも思うし
今回で全員参戦という「最後の切りふだ」を使ってしまった以上、しばらくは今の形での新作は出ない気がする
(嘘か本当か知らないけど、SPの時点で仕切り直しを考えていたらしいし)
それに任天堂自体もスマブラSPをSwitchと同じく長い商売にしてきたいんじゃないかとも思うし
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/12(木) 00:04:42.41 ID:w04AjoySr.net
とりあえずソラは世界で期待されてるから最後に出して皆で喜んで終わろうぜ
そうしてくださいお願いします
そうしてくださいお願いします
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/09/11(水) 23:06:50.40 ID:QOkEdfsY0.net
ぶっちゃけスマブラよりカービィやパルテナの新作作って欲しい
コメント
途中で投げず最後までスマブラに携わる姿勢は見事だけど、桜井さんみたいに優秀なクリエイターは他の物もどんどん手掛けてほしいもんだ
仮面ライダージオウとのコラボ来てお願いします
まぁスマブラとか相当大変そうやし、しばらくは他は無理そうやろなぁ
スマブラ一区切りついた後は、少なからず休んで欲しいわ
ここまでのシリーズ集大成を出してしまったら次作はスマブラの当たり前を見直すかもしれない
謎の村雨城みたいな難しいタイトルも、
彼なら上手く実現できるんじゃないかな
仮面ライダージオウのコラボは流石に意味不明すぎる
ファミコンからゲームを出してる機動戦士ガンダムならまだ解る、ガンダムなら知名度もあるしスマブラ作ってる所はバンダイだし十分に可能性はあるはず
ゲーム外のキャラの所望は別途〇〇版スマブラとして出す方がまだ現実的に思う
つい最近改めてゲーム以外のキャラの参戦は無いって言ってたな
悟空やアイアンマンもNG。
ゲーム発のヒーローならOK、漫画、アニメ、特撮発のヒーローはNGってことで。
増やしてくれるのは嬉しいが、いっそのことDLC内容全部一気に発表してくれねえか?リークとか、英任天堂のミスとかの問題とかあるから・・・。
※10
どこかから漏れちゃうの辛い
ただ、それを気にしすぎてるが故に、いつまでたっても海外展開を進められない悪の循環が発生してる説あると思う
さっさと進出してない国は代理店立てて販売すればいいのに全然してないからね。東欧なんかでは代理店経由で販売されてるとこもあるけど
「ファイターパス」
・ジョーカー(アトラス)
・勇者(旧エニックス)
・バンジョー(レア)
・テリー(SNK)
・リュウハヤブサ(コーエーテクモ)
「ファイターパス2」
・レックス(任天堂)
・ガラルポケモントレーナー(株ポケ)
・ジバニャン(レベルファイブ)
・平八(バンダイナムコ)
・セキロ (フロムソフトウェア)
「ファイターパス3」
・2B(スクエニ)
・ダンデ(カプコン)
・モンスターハンター(カプコン)
・マインクラフト(マイクロソフト)
・ソラ(ディズニー)
※12
ジバニャンは無いわw
新パル作ってくれぇぇ
リメイクでもいいからぁぉ
※14
同士よ
※12
セキロと2Bはまずswitchで発売されるソフトに出てから言ってくれ
任天堂自体は本編が任天堂ハードで無くても出してもいいと思ってるみたいだし、そういうのは大丈夫じゃない?
要望があって、キャラ提供側が拒否しなければ出られるんじゃないかな
知らんけど
コナミ:スネーク・シモン(リヒター)
セガ:ソニック・ジョーカー
カプコン:ロックマン・リュウ(ケン)
バンダイナムコ:パックマン
スクウェアエニックス:クラウド・勇者
マイクロソフト:バンカズ
SNK:テリー
来年2月までのあと一体はどこだろうなあ
クラッシュバンディクーとくにおくんは何故いないんだ
SCE:クラッシュ
だったらどうする・・・?
どうするとか言われても今のクラッシュはソニーの版権じゃないぞ
ハドソン・マベ・スパチュン・コエテクも残ってるやで。
『SCE』表記の時点で知識が古いんだよなぁ…おっさんか
・SIE
・アクティビジョン
桜井Dは普段プレイしていそうなハードコアなゲーム作って欲しい
ゴア表現マシマシ
※19
くにおくんは知名度が低すぎる。世界と国内、両方で一定以上の知名度があるファイターじゃなきゃとてもスマブラには出れないでしょ。
デスストにカメオ出演するぐらいには時間はあるようだよ
スネークのお返しだろうね
くにおくんは意外と海外人気あるぞ
意外と、程度にだけどな
でも既に参戦してるゲストほどの人気は無いしアクションも地味すぎるな
※23
Doomでええやん
それともWolfenstein 2か
※24
俺は別にそうでもないと思うよ・・・
だってベヨネッタやジョーカー結構マイナー類じゃん・・・。
※11
だからこそ、内訳が決まってるところだけ一気に発表すればいいんだ。というかそのための、ユーチューブライブ、ニコ生じゃないのか?(ニンダイ、スマダイのこと)
マリー・ローズ
アルル
マスターチーフ
レックスホムヒカ
2B
クラッシュ・バンディクー
やぞ
堀井さん発言で、DQ11S発売前夜祭に桜井さんが出るらしいけどアミーボ期待しちゃうゾ
桜井さん、入社が1989年(平成元年)で、昨年末にスマブラSP出してるから
まさに平成を最初から最後まで全力で駆け抜けた感じだわね
若い若いって言っても来年50歳になる訳だし、DLCの区切りがついたら
全く新しいジャンルに目を向けるかも
政府要請オリンピック盛り上げで初音ミク
なんのために総理大臣がマリオの恰好したと思うんだ
※33
ゲームキャラではないよね。
※12
平八ってソニーのパチモンスマブラに出てなかったっけ?
ミクはソフトウェアではあるんで惜しい位置には居る
クリプトン的に直接戦うのはNGだったはずだからどのみち無理かな
13_ もうこのゲーム何が来てもおかしくないから