元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644872079/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 05:54:39 ID:o5Mp0VBn0
キューブゲーやぞ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 05:55:30 ID:n1er7eps0
痛打なんだよなあ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 05:56:23 ID:IeHOq9pK0
痛打あびせげりゲー
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 05:56:52 ID:IeHOq9pK0
通打定期
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 05:59:41 ID:Ys/vDkuU0
なおハリケンショットと浴びせ蹴りは時田により下方修正が明言されています
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:05:48 ID:2Uqtt76Q0
>>6
まず力99で何やっても低威力なの修整してほしいわ
まず力99で何やっても低威力なの修整してほしいわ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:12:33 ID:IeHOq9pK0
>>18
最強バンテージで力と体力50やっけ?あがるのに技の威力自体ほとんど変わらなくて結局通打とあびせげりの効果が本体になるのほんとひで
最強バンテージで力と体力50やっけ?あがるのに技の威力自体ほとんど変わらなくて結局通打とあびせげりの効果が本体になるのほんとひで
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:01:24 ID:IeHOq9pK0
アキラは流石に上方修正してくれないと使えんよな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:02:06 ID:Ys/vDkuU0
>>8
アキラの上方修正も決定しているのでヘーキヘーキ
アキラの上方修正も決定しているのでヘーキヘーキ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:03:07 ID:IeHOq9pK0
>>11
マ?サモもよろしく頼むわ
マ?サモもよろしく頼むわ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:01:37 ID:v1qjDrhE0
足が早いってだけでおぼろ丸の大勝利
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:03:45 ID:Ys/vDkuU0
サモは「待て続報!」やなあ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:05:14 ID:IeHOq9pK0
>>14
高原の知力25固定は存続か?
そもそもステータスの概念が変わってるかも知れんが
高原の知力25固定は存続か?
そもそもステータスの概念が変わってるかも知れんが
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:06:36 ID:Ys/vDkuU0
>>16
時田のインタビューに質問あったけど「見てのお楽しみ」ってはぐらかされてた
時田のインタビューに質問あったけど「見てのお楽しみ」ってはぐらかされてた
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:05:58 ID:lbHGbM4A0
おぼろ丸心山拳サンダウンは固定や
あとは通打の25かキューブ
あとは通打の25かキューブ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:14:26 ID:ZemhsTU90
>>19
あひせげり痛打などのデバフ効果は弱くなるらしい
高原のワタナベだすのむずくなったかもなぁ
あひせげり痛打などのデバフ効果は弱くなるらしい
高原のワタナベだすのむずくなったかもなぁ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:08:36 ID:lbHGbM4A0
知力ゲー過ぎたわな
大体の技の威力に関係してるし状態異常とかの耐性も知力やし
大体の技の威力に関係してるし状態異常とかの耐性も知力やし
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:11:47 ID:p88/Pq12F
アキラは最終章のメニュー画面がひよこになってかわいいんだぞ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:12:53 ID:lbHGbM4A0
ユン最強って意見多いけど体力低いのが割ときついわ
総合力でレイやな、技も使いやすい
総合力でレイやな、技も使いやすい
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:12:55 ID:oBm2AGMA0
HD2Dと現代編以降のマップの相性はどうなんやろうか?
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:12:58 ID:gi4W00Ryd
ドデスカデンの切り札感
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:14:45 ID:l0N834qk0
大激怒岩盤割ゲー
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:15:19 ID:l3FX9T4G0
>>38
溜め時間が長すぎる
溜め時間が長すぎる
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:15:24 ID:fIQyvBwCd
あびせげりってタイマン向きやから最終編ではあんま使えへんわ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:17:50 ID:Ys/vDkuU0
>>40
よし高原一人縛りだ
よし高原一人縛りだ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:16:44 ID:pthKbLFhd
コーラの瓶使えばなんでもいけるやろ…
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:18:02 ID:IeHOq9pK0
>>42
バリバリドリーンとかいう謎のトカゲ飛ばし技
バリバリドリーンとかいう謎のトカゲ飛ばし技
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:16:50 ID:6qzYog2Md
じーさんの奥義強い
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:17:52 ID:lbHGbM4A0
コーラ瓶取る労力と普通にクリアする労力どっちが上やろな
マンモーは攻略法知ってても強いわ
マンモーは攻略法知ってても強いわ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:18:38 ID:gi4W00Ryd
>>47
さすがにバグ回復なくなるかな?
さすがにバグ回復なくなるかな?
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:18:52 ID:IeHOq9pK0
>>47
ゴリでうんこ投げるのが攻略法って気づくまでほんまきつかったわ
ゴリでうんこ投げるのが攻略法って気づくまでほんまきつかったわ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:19:23 ID:ZemhsTU90
>>47
グイグイゲー
グイグイゲー
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:20:37 ID:lbHGbM4A0
>>54
知力上げて麻痺らせて完封が手っ取り早いけどレベル高いのもあって外れて大噴火とかあるからな
知力上げて麻痺らせて完封が手っ取り早いけどレベル高いのもあって外れて大噴火とかあるからな
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:18:14 ID:4UHdGLx00
高原の技覚えたとこのボイスがセンス無さすぎる
よし!じゃないだろ
よし!じゃないだろ
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:18:57 ID:fIQyvBwCd
>>49
デヤォ!
デヤォ!
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:19:29 ID:TB4ziBz+0
>>49
イヤ”ァー!
イヤ”ァー!
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:20:34 ID:4UHdGLx00
性能差とかあるけど
初見で好きなキャラで適当にわちゃわちゃやっててもクリア出来る難易度で
やりこみ要素も結構あって十分よくできてたよな
突き詰めると「これだけで良いじゃん」みたいな風になっちゃうだけで
初見で好きなキャラで適当にわちゃわちゃやっててもクリア出来る難易度で
やりこみ要素も結構あって十分よくできてたよな
突き詰めると「これだけで良いじゃん」みたいな風になっちゃうだけで
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:20:55 ID:IeHOq9pK0
まあでもぶっちゃけ当時の現代編は開幕森部のじじい倒してあびせげりと通打ありきの難易度やったろ
弱体化されたということは他のバランスが調整されたんだと思うんだけどどうなるかな
弱体化されたということは他のバランスが調整されたんだと思うんだけどどうなるかな
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:22:01 ID:4UHdGLx00
原始編のバランス調整が神がかってたと思う
普通に進めて普通にボスまで行くとマジでギリギリ倒せるように調整されてた
普通に進めて普通にボスまで行くとマジでギリギリ倒せるように調整されてた
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:22:21 ID:fIQyvBwCd
現代編ではあびせげりだけでええから通打使わんわ、森部だけレベル高いから覚えた後に使うけど
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:24:15 ID:K1gFZ5vJ0
功夫編の主人公がレベルアップしても技を覚えないバグがあったよな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:25:22 ID:lbHGbM4A0
>>67
修行でレベル上がるとあかんのやっけ
あれ確かレベルアップによるステータスアップも消されてたような
修行でレベル上がるとあかんのやっけ
あれ確かレベルアップによるステータスアップも消されてたような
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:28:23 ID:K1gFZ5vJ0
>>70
そうそう
最終編で技を覚えずショックやったわ…
そうそう
最終編で技を覚えずショックやったわ…
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:24:26 ID:ZAtDqxGN0
朧丸ゲー
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:25:17 ID:jpUnqgv50
朧丸とポコで連射機固定して自動レベル上げとかやったなぁ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/15(火) 06:22:51 ID:p88/Pq12F
アキラは弱いままでもいいから溜め時間長めでブリキ大王召喚させてほしい
コメント
プレイしてた時は日勝の知力が上がらないのは設定ミス(バグ)だと思っていたけど違うのかな?
設定ミス(バグ)なのか仕様(ネタ)なのか公式コメントが無いから真相は不明だけど
知力固定で脳筋を表現してるんじゃないかなと思ってるわ
にわかとか以前にサンダウンがどうこうとか言ってるの聞いた事ないが