スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】コナミ、日本一、マーベラス…Nintendo Switchに移り始めたサードが悉く成功してないか?

30 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612499616/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 13:33:36 ID:ekbuXIJJd
コナミ···過去最高益405億円

日本一···ディスガイア新作がSwitch版だけでもPS4で出ていた前作を上回る

マーベラス···Switch向けソフトが悉くスマッシュヒット

コエテク···ゼルダ無双で過去最高益
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 13:38:41 ID:pUozV/Pzd
正にスーファミの再来だな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 13:40:56 ID:Jzp9Qbfu0
バンナム、スクエニ、セガはブレないな

セガはどうなるかね
名越降格で龍が如くとアトラスに変化あるかな?
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 20:32:51 ID:gYYNLVzU0
>>12
龍はどうか知らんけど
ペルソナってライト層にも受けそうだし、スイッチに出すんじゃないの

個人的には初代をリメイクしてほしいんだわ
当時挫折したから
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 13:46:30 ID:M1lLfLIKp
スクエニはドラクエをSwitchにって展開するだけで一定のポジションは確保できそうだが
セガはもうズタボロでペルソナをだして少しでも損失していた機会を取り返せるかって感じか
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 13:58:00 ID:lajfIdW1M
ドラクエは移植リメイクDS3DSスマホで全部やったからどう展開するんだろうな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 15:48:33 ID:V/NxT15S0
>>23
DQ9リメイクについて2019年の10周年番組で言及されてるが
当時の開発者もやりたいという話になって機種については
全員が「やっぱり今だとSwitch一択か」って感じだったね
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 14:03:23 ID:tA2fP++Id
日本一は肝心のディスガイア6が評判最悪だから成功とはちょっと言いづらいな
他は同意
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 15:45:14 ID:1M+grwH30
マベはルンファク5があるけどニッチ層向けだな〜
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 15:50:13 ID:h9vZOOG7a
スイッチ凄いな ここまで任天堂ハードでサードが強いのって
スーファミ以来だよな
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 16:39:08 ID:I6NkxmXB0
>>33
ただまだスーファミには足りないな

FF、ストリートファイター、バーチャ、鉄拳のナンバリング

この辺来れば無双かもしれん
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 17:01:33 ID:Lq2Ngfye0
>>41
古臭すぎる
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 16:24:07 ID:1rvHrzF20
一見Switchで一発成功した・しそうだけども、HDの開発経験の差が今後ジワジワと
Switchでも効いてきそうな感じがするので、マベと日本一はもっと危機感持たんといかん
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 16:38:14 ID:qHBG0YQ00
マーベラスって移ってるかな?
元々あっちこっち撃ちまくってるイメージだけど
まぁ、カグラはご愁傷様でしたとしか言えないが
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 20:28:37 ID:Sgg3njfP0
>>40
撃ちまくってると言うか、適材適所を考えたソフトのリリースをしてるって感じだと思うけど
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 16:50:15 ID:Jzp9Qbfu0
デモンエクスマキナ2はもっとお金をかけて欲しいとこですなあ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 16:53:18 ID:WKcvK0C40
マベはわかるけど、日本一はあれ成功してんのか?
スイッチのローンチというボーナスステージでそこそこディスガイアの移植が売れただけのイメージしかない
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 17:01:28 ID:3UMjeM5nd
>>44
マルチして、初動が前作のほぼ倍だぞ
そもそも前作の初動で続編出せるだけの予算組めてるから前作の数字でもセーフなトコにだぞ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 18:38:37 ID:TT7czsdNa
>>44
ディスガイア5の本数をSwitchだけで上回った
北米での予約はSwitch単体でディスガイアシリーズ最高
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 18:39:23 ID:TT7czsdNa
>>52追記
1行目のSwitchだけで上回った話は日本の話ね
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/05(金) 16:59:45 ID:u2u6VPEw0
スクエニ、カプコン、セガ、バンナムはどうなんだろ
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ドラクエ12も独占オナシャス!

  2. ※1
    独占じゃなくてもSwitchで出してくれればそれで良いわ。PS5持っとらんし
    ユーザーが独占に拘る意味無くない?

  3. ※2
    こういうこというやつはそもそもドラクエ出ても買うつもりなんてないぞ
    ドラクエ最新作がスイッチで独占って優越感が欲しいだけ
    スイッチ自体持ってるかどうか怪しい

  4. ps5専用ソフトになると開発費が上がるからだと思う、スクエニやカプコン以外はもうキツイだろ。

  5. 正しくはPSに関わって死亡しかけたサードが、スイッチに舞台を変えたことで奇跡の復活を果たした、だ!
    映画になっても良いくらい、スイッチに移行したサードの躍進は凄まじい

  6. マルチにするとほぼ間違いなく開発期間伸びるじゃん

  7. PSがハブられるとイライラする人はここを見ない方が良いのでは?

  8. ドラクエ11の3DS版はPS4版のせいで発売遅れたんだぞ
    ドラクエに開発時間かけたって何も良い事ない
    ただでさえ開発力が疑わしいのに

  9. ※5
    相変わらずの成り済まし可哀想
    つぎは自演で揚げ足取りかなw

  10. ※3

  11. ※9
    ときどきこういう奴がいるが、何が見えてんだ?

  12. ファルコムきてくれ移植じゃなく純正品がやりたいんだ
    もうPSじゃ未来ないことに気づいてくれ

  13. ※5
    またお前か

  14. ※11
    何度も自演と成り済ましがバレてるのがいるから疑心暗鬼になってるのかと

  15. ※12
    お前が気づいた程度のものを開発者が気づいてないはずがないので…

  16. 日本一ソフト
    …移植作品をコンスタンスに出した結果、PS3時代に3年かけて得ていた利益を、switchでは半年で超した

  17. バンダイナムコ
    …「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」がシリーズCS作品初の単機種で世界ミリオンセールスを記録

  18. ※17
    他も知ってたら教えてよー

  19. まあ適材適所よ ここも時々対立煽りっぽい記事書くんだね

  20. 売れるものが売れただけで
    Switchに出せば何でも売れるって訳じゃないからな
    まあ売れるものなのに売れないよりは健全だが

  21. ドラクエは新作も良いが先ずはFCの1234
    SFCの356をそのまま移植で売るなりオンラインに追加すればがっちり古参食いつくし11Sや12が出た時も買ってくれると思う
    スマホ版とかストア使用料で赤字なんだから切ると同時に展開して欲しいわ
    FF~6もしかり

  22. ※20
    ドラゴンズカフェとか適当に作っても売れるだろってコンセプトエグかったからな

  23. アイマス新作をスイッチに出せ、ならバンナムを許してやる
    以上

  24. アイマスはXBOXでどうぞ

  25. ※19
    まぁ、これぐらいならセーフっしょ
    移り始めたっていう表現は引っかかるとこもあるがな。言う通り適材適所

    か、ミドルレンジローエンドのサードが売れてるのはホントのこと

  26. そらそやな
    switchは十分海外にも浸透してるんだから、日本でも海外でもウケるソフトをswitchで作った方が日本という市場規模のデカい場所がある分有利にはなる
    ハイグラフィックのソフトは開発費や開発年数も嵩む。
    一発当てたいのはわかるけどリターンの規模によって博打だからな
    グラフィックもモンハンワールドくらいのもの作らないと一発当てるほどにはならなそう。カプコン以外のメーカーにそれが安定的に作れるかというと作れないだろう。

  27. switchはサードには参入しやすい環境だな。
    AAAタイトル以外は目も向けてもらえない箱やPSは
    日本の中小サードにはハードルが高いんだろう。

  28. 今週のファミ通ランキングはTOP30まで全部Switchという事態だからな
    そりゃこんなスレも立つだろ

  29. ミスった今週じゃなくて年末年始の2週合算
    どのみち前代未聞だ

  30. というか、コナミもマベも特定のプラットフォームだけに全力投球させてた人が実権握ってたのを排除成功して、マルチ化に舵切れたってのが大きいんじゃね。
    特にコナミの場合は中小タイトル減らしてAAAタイトルに注力してやっていきますと宣言して、FOXエンジンとかいう特定のプラットフォームくらいにしか使えんエンジンまで開発しとったしな。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。