スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】「このゲームは誰が作ったゲームか」ってそんなに重要か?

37 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628688715/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:31:55 ID:aVyU8Ehb0
神ゲーを作った開発者の次回作がコケる事なんて珍しくもないし
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:34:54 ID:i8AAB31a0
>>1
すごく重要ではないが知ってはおきたい
漫画や映画も作者/監督や主要制作陣知りたいし
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:34:30 ID:0VxSdHGSa
誰がもイイけどどこがもね
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:36:53 ID:RWJ7WXCC0
買うかどうかの判断材料にはなるだろ
開発会社変わったゴッドイーター3とか明らかに別モンだし
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:37:08 ID:AroTuSg20
ゲームデザイン思想がゲームに色濃く出るクリエイター・デザイナーは
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:37:16 ID:HW3cIKtA0
嫌な奴だったりすると萎えるからな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:38:00 ID:Zv2J4Sxx0
そらお金がかかるもんだしな
外れは避けたい
確実ではないが、有力な情報だろ制作者は
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:39:33 ID:azNXXJAG0
キャラとか演出とかシナリオとか脚本とか
そういうセンスが関わる部分に枯れた使い古しの人間をあてないでほしいというのはある
CSのゲームは大抵コレ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:42:33 ID:AroTuSg20
>>13
古くからのシリーズものは固定して欲しいと思うがな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:43:57 ID:azNXXJAG0
>>18
まぁ、懐古的にはそうかもなぁ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:40:22 ID:aVyU8Ehb0
有名開発者の名前だけでゲームが良くなるならフリューは今頃最強のゲーム会社になってる
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:42:10 ID:6UmaxcPr0
もちろん売れない事もクソゲーになる事もありうるが、
それでも何も知らん奴何も実績ない奴よりは高確率で良いもん気に入るもん作る

まあその点で客視点から見て一番重要なのIPブランド力だけど
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:44:04 ID:aVyU8Ehb0
声優の容姿と同じぐらいどうでも良く感じる
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:52:33 ID:7Gz6dnU+0
クロノクロスに発表当初から今まで全く興味を持てない原因だったわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:56:15 ID:ZbFzRVLe0
中村光一のサウンドノベルをまた遊びたい
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:57:19 ID:wY6mpAnR0
結局は評価は内容と出来次第
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 22:59:41 ID:spNzBeTvd
裁量権や意思決定のバランスがクソに拍車を掛けた場合は気にする罠

32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:01:32 ID:8jMPBXCv0
同じ人が作った、ってだけで避けれるし、期待もできるだろ?

情報としてあると購入条件になるやん。
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:08:25 ID:pk8PFWza0
ゲームの事が分かってる有能なディレクターはいる訳で、まず有能なディレクターは必要
ディレクターの要求する指示に答えられるプログラマー、グラフィック関連の人、シナリオライター、作曲家、音響監督もそれなりに必要
それらとお金を集めるプロデューサーも重要
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:12:42 ID:LYjOiLwW0
わかる
どーでもいいよな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:14:00 ID:WTApnFmN0
ホント嫌いだわコレ。時代遅れを有り難がってる
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:14:33 ID:wnKr/CLK0
重要ではないが下手に目立つ開発者はプレイ中頭よぎるから
開発者が表出てこないゲームのほうが良い
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/12(木) 08:40:20 ID:z5odnO7CM
>>37
人気シリーズはほとんど開発者出てくるだろ
新規IPだけ遊ぶのかw
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:28:06 ID:0VxSdHGSa
ピエール瀧が関わったゲーム!
アメリカザリガニ平井が関わったゲーム!!
マヂカルラブリー野田が関わったゲーム!!!

なんやみんな斬新で面白いやないかい!
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/12(木) 16:12:16 ID:bmoJAjLD0
>>42
有野の挑戦状も面白かったろ
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:39:10 ID:kwDjiQL5M
当たりを見分ける方法としては当てにならんけど外れを見分ける方法としては結構頼れる気がする
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:39:42 ID:ilWX1KZ90
どうでもいい
数人で作ったような小規模なものなら重要かもしれんが
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/11(水) 23:51:02 ID:YAY+TeFR0
スーファミ『クロノ・トリガー』のCMだけど、こんなの嫌でも期待しちゃいますよね
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/12(木) 00:22:04 ID:80BABHwC0
フランスの哲学者の言葉
「人間は最終的に最も人間に興味がある」
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/12(木) 00:29:40 ID:K2zLX2900
避ける判断材料だろ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/12(木) 01:25:52 ID:nxt1G5BIM
どっちかっていうと地雷回避に役立つな。
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 作家なら当然誰が作ったか大事なんだが、会社やグループで作ってるものの出来は諸事情関わってくるからなあ

  2. サクラ大戦の話かと思った

  3. 大事なのは開発者じゃなくて開発チームだな
    実力があるチームは指示するリーダー次第で面白いゲームを作れるが
    まともに制作も出来ないチームが面白いゲームを作ることは無い

  4. カービィのトップから桜井が抜けて熊崎に変わったけどずっと安定したクオリティだし大して重要じゃないと個人的には感じる
    マリオやデビルメイクライも産みの親はとっくに第一線から退いてるけどクオリティは変わってないし

  5. 新しいチームや開発者は良いのよね
    サガも別物だと感じてもゲームとしては面白かったし
    同じ場合は地雷回避としてとても大事
    だから購買しない力には大きく影響しますね

  6. モンハンはどっちのチームが作ったかで方針が全く違うからな。
    どっちがいいとかでなく。

  7. 「〇〇が作ったから買う」よりも「〇〇が作ったから様子見する」のパターンの方が多い気がする。

  8. 最近見た目やPVだけのクソゲー多いからな
    誰が作ったかってのも判断材料の一つになる

  9. 哲学的。

  10. ※4
    桜井が最後に関わったのが2004年発売の鏡の大迷宮
    その後完成度の高いと言えるカービィWiiは2011年発売
    正直任天堂のIPじゃなかったらシリーズ終わってるレベルの空白あったから
    今でこそ安定したとは言え、少なくともカービィに関しては製作者はかなり重要だったと思える

  11. 桜井さんは、残りの人生ずっとカービィとスマブラを繰り返し作らなきゃならないことに絶望して、新しいゲームを作るため独立してソラを立ち上げた。
    あちこちのインタビューで熱く語って、いくつか面白いゲームを作ってた。

    結局Wii立ち上げ時、岩田社長に「スマブラを他のやつに作らせることになるけど、本当にいいの?」と説得されて、新しいゲームを作らせてくれるなら、って条件で復帰。
    その新しいゲームってのが、新パルテナ。

  12. 実際桜井さんのゲームは全部面白い

  13. 製作者は判断材料のひとつではあるけど決め手ではないな

  14. 誰が作ってようが作品のそのものの面白さには関係ないが
    作ってる人間の作風ってものがあるからな、好みに関わってくる
    それはゲームだけじゃなくて映画でも音楽でも小説でも一緒でしょ

  15. ガワはともかく”ゲーム”そのものが糞か否かで全部決まる
    昨今のソシャゲと一緒

  16. 重要というか気にはなるかな。
    別にこれはゲームに限った話じゃないよ。漫画でも映画でも誰が作ったかは気になる。

  17. 作ってるのは人なんだから重要に決まってるでしょう。
    むしろ何が重要だって言うんだよ。会社?タイトル?

  18. 須田ゲーは良いぞ
    ただ、須田さんのセンスが尖りすぎてて、良い後継者が見つかるか不安
    本人もグラスホッパーは100年企業にしたいらしいし

  19. 「失敗したくないばかりに」ってのが一番不幸かもね、
    開発者もユーザーも。

  20. いくら優秀なクリエイターでも百発百中というわけにはいかねえんだ

  21. 神ゲーと言っても一人で作ってるわけじゃないからな
    神ゲーに関わった開発者が独立しても簡単には神ゲーは作れないよ

  22. とりあえず監督を自称する奴のゲームは避ける。

  23. ※18
    こういうやたら一クリエイターに執着する企業はクソゲーが多いねw

  24. ノベルゲーなら8割くらいライターで決まるけどな

  25. フロムの宮崎とかカプコンの巧舟とかソラの桜井とか
    名前を見た時点で大外れは無いと確信できる

  26. 芝村って聞けば電波シナリオは覚悟出来るし、桝田と聞けばちょっとひねくれた話なのかもしれないと思う

  27. ※23
    あ?やるか?(煽り耐性0)

  28. 良い意味でも悪い意味でも気になるけど、○○の産みの親の完全新作!みたいな宣伝文句をつけるゲームは避けるようになってしまった

  29. 判断材料の一部ではあるな

  30. 重要かどうかじゃなくて興味あるかどうかだろ。

  31. 誰が作ったかーーというのを一個人に集約するなら「無意味」と答える
    ゲームは多くの才能が集まって作るモノであって、たった一人で作られるものではなく、想像の発露はその役割分担によって異なる。つまり「一人の手柄にするには無理がある」ということ
    でもかつてゲームIPを一人の「天才またはアイドルスタッフ」に権利を集約させようと動く者たちがあった。ソニーとその傘下の者たちである
    「ウリになる個人」と「ゲームIP」を紐付けすることでゲームを多く売ろうとした
    この戦略は実際にソニー自身が公表したモノで、その結果PSでは「ゲームの作者」なる謎の概念が幅をきかせる事となった
    「ゲームの作者」は「ウリにしたい個人」と紐付けなので、ある作品ではプロデューサー、ある作品ではイラストレーターとバラバラだった。中には禄に作品にかかわってないにもかかわらず「生みの親」とか、「監督」なんて新ポジションまで作った。結局のところこの戦略は「PSに依存してくれるヤツに力を与える」ためのモノで”作者・生みの親”というスタークリエイターがいるとされたIPはのきなみPSに傾注するIPとなったのも偶然ではない

  32. ※10
    実際熊崎Dがシリーズを終わらせない意気込みで臨んだとWii制作当時の心境度々語ってるレベルだからなカービィ
    その後も現在に至るまで堅実な舵続けてるし様様すぎる

  33. って言うか、有名スタッフの名前押し出してゲーム売ろうとしてたの10年くらいは昔の話でしょ?
    逆に喧伝されない昨今、誰が関わったかは結構重要になってるくらいか
    なんで今更こんな話題を?

  34. 判断材料として一番信頼できる(一番マシ
    PV見て、とかシリーズだからとか、絵がきれいとか まったく信頼できんし

    他人の評価 も当たりが多いけど、
    自分の感性に合わないことも多いし、発売日にはわからんしな

  35. 地雷避けとしての意味でなら気になる

  36. ※12
    冗談抜きで全部面白いよな
    カービィのコピー能力、エアライドのマシン、スマブラのファイター、メテオスの惑星など
    決められたルールの中での個性付けが本当に多彩で面白いと思う
    スープレックス、ルインズスター、プリン、ヘヴンズドアなんかはそれぞれのルール下ではかなり妙ちくりんな性能をしてるのにきちんとルール内に収まっている

  37. 松本人志さんが「後から気付いたら自分の大好きなゲームの半分以上が宮本茂さんのゲームだった」と言ってたけど、そういうパターンで気にするようになるのは当然の事だと思うから、誰が作ったかを判断の基準にしても別に良いんじゃないの。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。