【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】タワーディフェンス系のゲームってもっと流行らないのかな?

15 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555742300/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:38:20 ID:79Q6U9BHK
拠点作って罠仕掛けて味方のNPC配置してチクチク戦いたいんですよ

タワーディフェンスって人気どうなんだろ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:25:53 ID:Z8exIQSa0
>>1
最近はまって感動したのか?w

とっくにブームも来て去って落ち着いてる感じだろ
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/21(日) 23:34:50 ID:uy2FKQWM0
>>1
スクエニにはDQかFFの世界観でカオスシードの様なゲーム作って欲しい
自分が考えた流れが上手く行った時の感動は半端ない
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:41:42 ID:uGdjpBGM0
にゃんこ大戦争なら人気
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:43:17 ID:OnscsaS5d
客観的に言って面白いジャンルだとは思うんだけど、
個人的にはジワジワ侵食される自陣を黙々と見守るだけのあのゲーム性本当苦手
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:44:12 ID:RIIIFWak0
キッズにはにゃんこ大戦争
オタクには千年戦争アイギス

それぞれ流行ってると思うが。
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:44:25 ID:CiaE0hnH0
テラリア、マイクラもタワディフェ要素あるよな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:46:33 ID:hXHpkzBW0
俺は好きだけど、一般受けはしなさそう
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:47:21 ID:UG4QEGKt0
好きだけど人を選ぶな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:50:38 ID:bKWx+IVW0
やり込み要素ある奴教えて、レベルアップとか新トラップ開発とか
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:29:26 ID:ap8+ea+H0
>>15
トラップ開発ならやっぱりマインクラフトかな
あれをタワーディフェンスと言っていいのかはよく分からないけど
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 15:52:50 ID:7SWT1dyir
一昔前に十分流行っただろ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:03:36 ID:w7j3aMeO0
ビルド構築系とかSLGとかRTSは嫌いじゃないけどタワーディフェンスは好みじゃないなあ
順序系パズルと同義に感じてしまう
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:10:47 ID:WPzW2yfL0
存在すら知らないだろうけど、スターフォックス:ガードは面白かったよ
1人で遊ぶと本編以上に忙しいけど
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:17:33 ID:RFpag3hK0
デッドヒートブレイカーズかなりオススメだよ 勿体無いくらい値崩れしてるし本当にお買い得

シリーズ3作目だけどこれから始めても問題ないし
前2作にあったタッチペン使って弾く要素省いて アクション部分でかなり遊びやすくなってる

タワーディフェンス要素に アクションゲームやレースゲーム操作要素がいい塩梅に絡んでて
このジェンルイマイチって人にも遊びやすいと思う
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 17:13:13 ID:GawXEWX/0
>>24
レースは微妙だっただろ
タワー要素意味ないじゃん
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/21(日) 12:00:37 ID:e0MQZPm+0
>>50
レースてか最後のボス一騎打ちは
タワーディフェンスだけにならないようにする味付けの1要素でしょ
ディフェンス中に隅々まで走り回ったマップ構成を頭に叩き込んだコース採りの
総括ガチンコレースて感じで 純RTSとは違うナラデハ要素で好きだよ
逆に嫌だって人もいるんだろうなとも思うけど
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:24:26 ID:ZOIh5n1m0
面白いけど目的も物語性も薄くてただただ守り続けるだけってのがどうも好きになれない
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:33:20 ID:RIIIFWak0
まあゲームってコンピューターに限らず、守るより攻める方が基本的に楽しいから、タワーディフェンスよりタワーオフェンスの方が面白いかもね。
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:48:13 ID:3llG6z/o0
タワーデフェンスとテトリスの融合でヒットする
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:56:37 ID:1lbKYBdHp
あのギリギリ撃退できる感覚が大事なわけ?

オレツエーしたい奴もいるだろうし、なかなか難しそうだわ
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 18:18:10 ID:N6Cn9E6M0
タワーディフェンス99を作ってSwitchOnlineで配ってくれ任天堂
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 19:48:28 ID:3XpBLiiNM
攻撃受けるだけだから爽快感が無くストレスばかり続く
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 20:06:32 ID:N2z42OYZ0
日本人には合ってそうだけどな
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/21(日) 22:35:49 ID:pfsoHaIYa
DQHのタワーディフェンス要素好きだったのに2でほとんど無くなってて悲しかったよ
負けても俺の戦略のせいであってDQのキャラが弱いせいじゃないって思える良い落とし所だと思ったんだけどなぁ
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/22(月) 10:36:12 ID:KPze5TzGa
タワーディフェンスはインディで十分だろ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/20(土) 16:40:04 ID:vj8fah4Fr
とっくににゃんこ大戦争が売れまくってる
ピクミンでもいいかも

コメント

  1. メルクストーリアはストーリーがかなり良くて面白かったな

  2. にゃんこが違くない?タワーがないしディフェンスでもなく攻撃するし。

  3. 本レスに希望があったFF世界観のタワーディフェンスははすでに出てる。wiiダウンロード専用ソフトだったから、もかえないけどね

  4. 確かにカオスシードは出して欲しいよな
    ああいうゲームこそスイッチ向き

  5. Dungeon Warfare・・・罠を仕掛けて押し寄せてくる敵を羽目殺しするTD。今は続編も出ている。
    Fieldrunners 2・・・タワーで迷路を作って敵を誘導するタイプのTD。古典的な作品だが細かな部分まで調整されていて完成度が高い。
    Prime World: Defenders・・・カードを集めてタワーを構築していく、カードゲームとTDの融合タイプ。3枚より4枚融合すれば少し強くなる。
    Creeper World 3: Arc Eternal・・・敵が水。水型のアメーバのような敵の進行を食い止め反撃していく一風変わったTD。非常におもしろい。

    全てsteamで買える、アクション要素の無い俯瞰視点型のTD。
    自分が迷路の中に入って戦うSanctum 2やOrcs Must Die! 2のようなゲームでは無いので注意。

  6. 勇者のクセに生意気だは名作であった・・・PSPだからチョイスにはならない、か?

  7. にゃんこ戦争はタワーディフェンスじゃないよ
    Kingdom Rushシリーズが正当なタワーディフェンス

  8. Wiiuで任天堂がなんか無料配信してた(ゲームスクールで作ったものだったかな?)やつ、結構面白かった気がする

  9. 戦闘団地かね、あれはテコ入れしてDL作品に仕上げてほしいわ

  10. タワーディフェンスといえば、にゃんこ大戦争が初登場する以前に、3DSソフト「ペンギンの問題 ザ・ウォーズ」というものがあってな、あれめちゃくちゃ面白かった。

  11. アイギスも御城もマラソンきつくてやめちゃったなぁ
    コンシューマーでタワーディフェンスRPGやりたい

    任天堂がクッパが主人公のタワーディフェンス作れば解決するんじゃ!

  12. サバクのネズミ団・改も砂漠を移動しながら敵からの襲撃を撃退するからタワーディフェンスとかシミュレーション好きならハマると思うお( ^ω^)

  13. メゾンド魔王ハマったなあ
    switchで頻繁にセールしてる印象が

  14. テラリアやマイクラはタワーディフェンス要素殆ど無いだろ

    TD要素の強い建築系と言えば七大豆かRIMWORLDだな

  15. ダンジョンメーカーすこ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。