スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【質問】映画『名探偵ピカチュウ』を観に行こうか迷ってるんだけど面白かった?

24 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558055299/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:08:19.52 ID:Zu5s7cW7a.net
見に行こうか迷ってる
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:09:58.39 ID:phkhuMixa.net
納得いかんかった部分もあるが楽しめた
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:10:11.16 ID:kXbdYYaB0.net
面白いで
ピカチュウかわいいで!
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:10:20.40 ID:kXbdYYaB0.net
絶対観ろよ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:11:31.38 ID:9D1jKtLed.net
ピカチュウくっそかわいかった
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:12:00.11 ID:9D1jKtLed.net
見るのをオススメするで
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:12:57.45 ID:05lWv7170.net
ピカチュウかわいかった
ストーリーは普通
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:13:06.21 ID:l+w5uH6lp.net
名探偵要素は無かったけど
ポケモンバトルはおもろかったで
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:13:42.35 ID:Zu5s7cW7a.net
あのシワピカ受け入れられるようになるんか?
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:14:15.72 ID:4Ns92QMf0.net
>>12
表情豊かすぎてすこすこになるぞ🤗
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:14:15.86 ID:9D1jKtLed.net
>>12
なる
断言する
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:13:58.54 ID:4y0ebGZTp.net
序盤のバリアードでてくるシーンだけでもとがとれる
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:23:14.01 ID:DJ5zuSBIM.net
>>13
アレで心鷲掴みですわ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:14:49.53 ID:9D1jKtLed.net
むしろあのシーン見たくてもう一回行く予定や
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:15:46.99 ID:DuUeZ6ne0.net
顔シワシワで洗ってないぬいぐるみみたいなピカチュウやったけど面白かった
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:16:02.56 ID:6YSw9sOEd.net
実写にポケモンがおる映像だけで100点満点やぞ
なんか子供の頃の夢が叶った気分や
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:16:30.75 ID:emH0bpzmd.net
脚本は並やけどリスペクトは伝わるので少なくとも不快にはならん
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:17:57.57 ID:1iomQPmyd.net
>>22
作り手がポケモン好きなんやなって伝わってきてそれだけで良い映画に思えたわ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:16:37.19 ID:kUUrOMfVd.net
ラスボスが無防備の本体さらしたまんまとかガバガバすぎる展開やけど細かいとこ気にせんかったら楽しめる
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:17:39.37 ID:9D1jKtLed.net
クッソ天地崩壊レベルのアクション→車戻ってるわも草生えた
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:19:21.28 ID:05lWv7170.net
コダックもかわいかった
ゲッコウガの扱いは残念
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:19:40.77 ID:TVQ2wsW1d.net
ピカチュウかわいかったンゴ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:20:11.36 ID:1iomQPmyd.net
一つ目のEDも良かった
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:20:45.17 ID:05lWv7170.net
>>32
あれ良かったな
ポケモン好きにはたまらない
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:20:13.56 ID:JVKXuKMnM.net
吹替と字幕どっちか迷うわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:20:49.73 ID:1iomQPmyd.net
>>33
基本字幕
アニポケ好きなら吹き替えもあり
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:23:03.82 ID:THJAoF3zM.net
>>33
字幕やろ
ギャップが面白すぎる
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:20:50.95 ID:ULpC1lHod.net
夜の市場で立ってるゲッコウガがくそ怖かったわ
わかるやついる?
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:21:09.30 ID:6YSw9sOEd.net
吹替えで映像ちゃんと見た方がええで
字幕やとどうしてもそっち見るやろ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:22:16.66 ID:ZrlbEgGD0.net
映像、世界観、可愛いさで2億点
ストーリー普通
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:22:57.67 ID:7lX1pgFj0.net
ピカチュウとフシギダネめちゃくちゃ可愛かった
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:23:02.86 ID:6tfco4K/a.net
ピカチュウかわいすぎるやろ
骨抜きにされたわ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:25:00.58 ID:ALi2DpCDd.net
「こいつ今しゃべっただろ!」
「ピカピーカー」

のとこすこ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:26:20.21 ID:aXPHtBXBM.net
実写になったポケモンが可愛いと思えるなら観に行けば?
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/17(金) 10:21:43.74 ID:NedGnOs/p.net
ポケモンの世界観好きなら楽しめる
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. あれ、全体的にかなり子供だましの脚本だからなぁ……中高生までが限界って感じ。

  2. 吹き替えで全く問題なかった。字幕の時間合わないなら吹き替えでも大丈夫。
    例えばレビュアーが吹き替え担当の役者のアンチの場合、どんな演技を出しても
    否定意見しか出さないのでネットの吹き替え版の感想は慎重に見極める必要がある

  3. 字幕で見たけどなかなか楽しめた、吹替でも見てみたい。フシギダネ可愛かった。

  4. 大人だけど楽しめた俺は勝ち組だったってことか

  5. 楽しめなかった奴が負け組なだけだろ

  6. 映画館行きたくないから配信まで待つ
    楽しみンゴ

  7. 吹き替えで観たけど良かったぞ
    見るべき

  8. 脚本は、元を知っていれば、よくぞここまでって感じになる
    あんまり深く考えずに楽しむべきではあるが

  9. ※5
    真の負け組は、こんなブログのコメ欄でネガキャンしかできないヤツのことだぞ

  10. ※5
    むしろ「楽しめなかった」=映画には行った人、なのでネガキャンおじさんとは別人

  11. 映画観た後はポケモンGOで疑似体験できるわ。

    ストーリーはあんなもんじゃない?メタモンが全部もってった感じ。

  12. 元のゲームがほぼ世界観で一転突破してるからね

    コアなファンほどポケモンを愛でる映画として
    脚本はでしゃばらずまとめてればOK
    と思ってる気がする

  13. メタモン一匹家にほしいなあと思う映画

  14. はじめてエイパムを怖いと思ったわ

  15. ちなみに、コメント欄で自分をネガキャン扱いしてる人に、現実を教えると「アメリカでも名探偵ピカチュウ、普通に評判良くない」からな?

    わりと緩い評価になりがちなtomatoで支持率66% 厳しい評価のmetacriticだと53点。
    これは「ちょっと駄作気味の凡作」っていう評価になる。

    実際、興行収入にも評判は現れていて、初日はめっちゃ売れたけど、そこから今まで、物凄い勢いで延々と興行収入は落ちてる。

  16. 映像目当てなら絶対見に行った方がいい
    シナリオ目当てならあんまりお勧めはしない
    そんな感じの映画

  17. ※15
    お前のID※15にしかないから「自分をネガキャン扱いしてる人」とか言われてもわからん

  18. 自演しようとおもったら、元コメ消されてた恥ずかしい荒らし

  19. いくらネガキャンしてももう効果ないのにようやるわ
    ずっとイカやゼノブレ2のネガキャンしてる奴ら思い出すわ

  20. 3DSのはなかなかだったな
    映画しらんけど

  21. 西島版ピカチュウ、おれは好き
    多分大谷さんでも辛そうな例の技使う時のピカピカ連呼やりきってて吹く

  22. 見に行こうか悩んでたが良いスレだった。明日見に行くわ

  23. 脚本は不愉快になるキャラが特にいないだけでかなり○だと思う
    あの世界観に浸る事が大きなポイントだろうしそこを阻害してないのは大事
    ラスボスが弱点放置なのは長年の夢が叶って
    ヒャッハーしたからうっかりしちゃったんだよきっと

  24. ※1みたいな奴だけにはなりたくない。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。