スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】今のクオリティで『FF5』みたいな世界観の『FINAL FANTASY』を作って欲しい

21 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556922294/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:24:54 ID:qGAKkZZy0.net
SFチックな近未来的要素いらねーからマジで
俺達はファンタジーで遊びたいんだよ……
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:25:58 ID:r3ROtGFh0.net
その点FF12の感じは今となってみればよかったかなと思える
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:26:17 ID:xco21UiI0.net
FF12のエンジンで全部リメイクしてくれたらいいのに
あれはストーリー以外は最高のFFだった
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:27:39 ID:ty3MpBTIM.net
今のクオリティでFF5を作って欲しいが………
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:28:47 ID:ZVsApTKk0.net
9でやっただろ!
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:29:01 ID:dNX5ZJH00.net
あーそれめっちゃわかるわぁ〜
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:29:02 ID:8dEX7vDb0.net
クロノトリガーとゼノギアス頼む🙏
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:34:36 ID:f8hZ1V+vM.net
三頭身くらいがゲームには丁度いいと思う
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:34:56 ID:1IRQBL5l0.net
無理だろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:36:02 ID:ZVsApTKk0.net
ブレイブリーデフォルトでいいだろ!
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:37:09 ID:MPCgbrtm0.net
世界を脅かす完全な悪がいるから力合わせて倒してヒロインと幸せになりました終わりの王道でいいよ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:42:53 ID:+gTkjvOhd.net
79Xあたりをアレンジしてちゃんと綺麗に完成させたFFが見たい
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 07:50:41 ID:bqDsqljW0.net
機械とか文明とか出すのは
佳境に入ってからのが盛り上がる
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:15:59 ID:4dQPsXO70.net
べつにファンタジーな世界で遊びたいならなにもFFに拘らなくても腐るほどあるわけだが
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:26:16 ID:bEZYfh4L0.net
ラスダンでしんりゅうとオメガ出てきた時はテンションMAXだったわ
そんなラスダンを最近味わってないな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:28:21 ID:YcmoJ+C5p.net
>>36
その間のギルガメッシュの絡みも良いしな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:29:14 ID:TdaERguQa.net
FF5をリアルにしてしまうとガラフの耐久力どうなってんの感がマシマシに
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:30:12 ID:LBIDQVgGM.net
FF5のリアルバージョンで「こいつ…女じゃ…」の所見たい
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:31:23 ID:2ONE4i6h0.net
昔のFFって飛空挺手に入れるまでエリア制限されてるし
リアルなグラフィックになったところで行けるところ決まってるからつまんなそう
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:41:51 ID:LBIDQVgGM.net
あと寝てるファリスの寝顔を覗くシーンも見てみたい
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:55:32 ID:rEP2N84ka.net
今のクオリティじゃ駄目だろ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:56:28 ID:LF5ec5D20.net
DQと被らないようにそういう路線にしてるのかね?
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:56:42 ID:TdaERguQa.net
ルールーあの格好で走ったり跳んだりするんだぜすごいよな
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:58:16 ID:bqDsqljW0.net
10はそれぞれキャラが立ってたな
10-2じゃなくて
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 09:01:23 ID:Tudl2Iwa0.net
野村が指揮をとってる時点で王道ファンタジーは無理だよ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 09:02:32 ID:4jPeKqOo0.net
9と12が割とそっち系の路線狙ってるけど
9はロードが苦痛、12は戦闘の歯ごたえなさとクリスタルグランデ苦痛で2度目やる気は起きんかったな
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 09:56:38 ID:LmLldVspa.net
9がいいな
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/04(土) 08:37:17 ID://d4mQfLa.net
5好きはブレイブリーデフォルトやっとけ

[amazon_link asins=’B07MJQ9WJG’ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’41041599-0362-4500-bbd1-c391c4ab6a63′]

雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. そういう趣味の人間がプロジェクト動かせる立場にないと無理だろう
    今のスクエニには居ない

  2. じゃら頼むぜ

  3. そういやギルガメッシュってアンダーテイルに出てきそうなキャラだったな

  4. 別に無理に3Dにする必要はないと思う。ていうか個人的に、オクトラに正にそれを求めてたんだけどな。そしたら若干路線が違ったから…。あれはあれでいいもんだけど。

    旧来のFFとかクロノトリガーみたいな、あの頃のリニア式JRPGの新作をやりたいわ。

  5. 剣と魔法がメインのファンタジー系やりたい
    タクティクスオウガ系ののりのRPGがやりたい

  6. もうFFを出さないで欲しい
    FFCCリマスターも余計なこと追加してるから遅いのかな?

  7. 坂口さんが新しく「ファンタジアン」なるゲーム作ってるから、オレはとりあえずそちらに期待してる。

  8. リアル寄りにするなら5より4が良さげ、いい感じにストーリー短いしインパクトあるし

  9. ファンタジアンって、クリスタルソフトの奴かw

  10. FFって1の頃からSF要素あるのに1〜5の世界観を剣と魔法のファンタジーみたいな扱いしている人がいるのがよく分からん

  11. 俺の中では1~5、かろうじて6までが剣と魔法のファンタジーってイメージ
    3DになってかはSFチックと言うか何だろう?
    剣と魔法のファンタジーって感じじゃない気がする
    今のクオリティって3D表現のことかな?9のレンダリングCGと世界観をベースに作っても良いかも
    ブレデフォと被りそうかな

    次回作どうすんだろ?
    更にフォトリアル目指して、ホストっぽいやつだと開発期間凄いことになりそう

  12. まずはまともなシナリオライターを見つけてこないと

  13. 5より1か2みたいなのがいいな

  14. 5は徒歩→船→飛竜→飛空艇みたいな移動手段のアップデートによるユーザー目線での世界の拡張とか、舞台になる世界時代が何回も変わるからすごく冒険してる感があって好きだった
    ワクワクはいまだにシリーズ随一だと思う

  15. 5は船、飛竜、飛空挺、チョコボ、クリスタル、召喚獣、光の4戦士、ジョブ、アビリティとかファンタジーって雰囲気が凄くいい
    音楽も大事かもね、ファンタジーっぽい感じがしてた

  16. 天野氏の絵の採用を何でやめたんだよ
    天野氏の絵で今のクオリティにすれば凄く良いものできそう

  17. 一応天野絵は7以降も描かれてるよ
    そもそも1〜6の頃も天野絵ってほとんどあくまでイメージみたいなもんだったし

  18. 5年や10年では実現しないんだろうな…

  19. 12が結構見直されてるし、王道ファンタジーでそんなに違和感のないFFを作ってくれるならやってみたい
    スクエア開発はRPGが全くない今の時代、王道を求められてるんだ、原点回帰が必要なんだってことを全くわかってなさすぎるよ。
    ドラクエが売れたのだってストーリーや世界設定が王道で面白かったから。
    5や9や12の世界観で多種多様な人種がいるような王道ファンタジーを描けば少なくともそっぽ向かれたりしなかったのに
    FFというブランドが崩壊してる時にSFとか男4人衆の車旅とかやってる場合じゃないと思うけど。

  20. ※9
    正確にはSF=現代要素なんじゃないのかな
    ハイスペック機械の要素とかビル、クルマとかは剣と魔法のRPGとしては没入感をかなり削ぐと感じる
    少なくともSFよりクリスタルと剣と魔法がFFの根幹だし

  21. 今のスクエニじゃあねぇ。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。