元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1596297419/
121: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 10:49:47.54 ID:OQ1oCVel0.net
やべぇ、クッパ買ったはいいけどシール剥がすと同時にコードも剥がれてしまって読めなくなってしまった
こういう時どうしたらいいんだ?
こういう時どうしたらいいんだ?
124: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 10:55:53.76 ID:ybOFtECG0.net
>>121
シールをそっともどして、ちゃんとけずる
糊ごとはがしたんだろ?
シールをそっともどして、ちゃんとけずる
糊ごとはがしたんだろ?
シールタイプは、番号部分が銀色のシールで隠されており、指でつまんではがすと読めるようになります。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) July 10, 2020
銀色のシール以外の部分(番号を保護する透明なテープや台紙)ごとはがすと、番号が読めなくなってしまいますのでご注意ください。
※最近はこちらのタイプの販売が増えています。 pic.twitter.com/xyMpyxpf8g
122: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 10:52:59.34 ID:aLJfyPSN0.net
https://vdpro.jp/sej.nintendo17/qa.html
下にあるお問い合わせまで
下にあるお問い合わせまで
123: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 10:55:00 ID:A7Qr/NiD0.net
>>121
その面に電話番号か連絡先あるだろ
そこに連絡すると管理番号かバーコードでIDが管理されてるからID教えてくれる
その面に電話番号か連絡先あるだろ
そこに連絡すると管理番号かバーコードでIDが管理されてるからID教えてくれる
125: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 10:56:13.35 ID:Y01nwbdO0.net
プリペイドカードのコードは、4文字ずつ半角空白を挟んで欲しい
1000円キャンペーンのバーコード番号下19桁を入力なんていうなら、目印つけて欲しい
せっかくコインで擦らない改善をしてくれたのに、あと1歩、満足に届いてない
1000円キャンペーンのバーコード番号下19桁を入力なんていうなら、目印つけて欲しい
せっかくコインで擦らない改善をしてくれたのに、あと1歩、満足に届いてない
126: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 10:57:41 ID:ggTkxCz70.net
>>125
ローソンならアプリ使えば一瞬
セブンならレシート貰えば入力する番号が分かりやすくのってる
ローソンならアプリ使えば一瞬
セブンならレシート貰えば入力する番号が分かりやすくのってる
127: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 11:00:15.79 ID:OQ1oCVel0.net
ローソンだとシールの上から更にセロテープ貼ってるせいか一緒に剥がれた感じかな
とりあえずお店に行ってくる
とりあえずお店に行ってくる
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/03(月) 11:04:08.55 ID:oRRtXWcBM.net
クッパはにげだした
▼あわせて読みたい

【朗報】ローソンでも本日よりニンテンドープリペイドカードキャンペーンが開始!!期間は8月3日~8月16日でクッパカード(9,000円)のみが対象となっているぞ!!

【朗報】8月3日~8月16日までセブンイレブンにて「ニンテンドープリペイドカードキャンペーン」が実施決定!!今回もクッパ様(9,000円)が対象だぞ!!
コメント
自分もテープ剥がすのが上手く出来ずコードの場所が変になったのでセブンに持って行ったら交換してくれた。
なんでそのままコインで削る方法をやめてテープを貼った方式をしたんだ?
テープ方式増やしたのは売上伸ばす為でしょ
間違って番号削れちゃっても店によっては交換しないから、また買うしかなくなる訳だからね
よくそんなしょうもない妄想できるな
スクラッチ式のワテ氏、高みの見物でおまw
問い合わせればどうとでもなるけどPS3箱○時代からこの手の丸ごと削れるトラブルは減らないよな
いい加減に台紙の改良くらいすればいいのに
シール剥がす事すらできない無能なんているんだな
どうせ銀シールじゃなくてその下のクリア部分のテープを強引に剥がしたんだろ
コンビニの端末機から買えば問題ない
粉出るの嫌だな、剥がせば良くね?
恐る恐る剥がす…お!剥がしてもちゃんと文字くっついてんじゃん!
ベリッ!
3文字以降シール側にくっつく
前俺もやらかしたわ、落ち着いて貼り直して削ったら何事もなく読み取れたけどね
剥がし過ぎたり削り過ぎたりってそんなことあるんだ
この前シールタイプのやつ初めて買ったけどそういうトラブル聞いてたから剥がすのちょっと怖かったわ
元々削る用の材質だろうからシールにするならそこら辺ももっと綺麗に剥せるものに変えないといけないんじゃないかな
手前が人様より上手く出来ないのを棚に上げて
満足させろ改善しろだのうるせーな
それみんな周りがお前に対して思ってることやぞ
ひえー、そういうことあるんか
今の所上手に剥がせてて「こりゃ削らなくていいから楽だ」と思ってたんで知らなんだ