スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『ゼノブレイド』の新作が出たら何本くらい売れると思う?

18 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637992122/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 14:48:42 ID:3npWUyLqp
正直な予想どんなもん?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 17:00:13 ID:IbXjpM6ma
>>1
ゼノブレDE〜ゼノブレ2路線のゼノブレ3なら、世界200〜300万本
ゼノクロの発展形なら、世界100〜600万本

ゼノブレ本編系の方が安定すると思うが天井は低く、
ゼノクロの方が上手くはまれば海外では伸びる
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 14:55:54 ID:/Ev29XGw0
あの作風だと世界200くらいで頭打ちなイメージ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 15:16:39 ID:YzBtxSte0
とりあえず初週10万は超えて欲しい
んでランキングで観られるうちにパケだけで20万は売れて欲しい
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 17:09:46 ID:IWRCm7sW0
200万
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 17:44:06 ID:ylyCUY6a0
少なくともキャラクターは2路線で行った方が良い
正直発売4年たってもホムヒカが一線級に人気あるとは思わなかったわ

でも高橋哲哉だしまたガラッと変えてきそう
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 17:48:09 ID:IbXjpM6ma
まあ、高橋は色々と試行錯誤するの好きだからね
前作の評判とかは意識してて、新作ではそこを重点的に手を入れたりもするし
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 17:47:36 ID:uZfifqjV0
つながる未来で多次元世界を行き来するをフラグを出してるから
今まで以上にでかい世界観になりそう
ゼノクロでもそういう別次元の世界が描写されてたけど
ついにつながるんじゃねーかな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 17:52:10 ID:KaWU/XfK0
キャラクターデザイン云々よりも落とし込んだモデラーさえいれば安泰だと思うわ。
DEもキャラクターモデリングは他のゲームとダンチだったし。
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 18:26:14 ID:Hi88tkFV0
2の路線継承&キャラデザsaitom続投なら200万ぐらい
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 18:50:45 ID:mbkbhgqad
200万売れるかな
それ以上は厳しいと思うわ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 18:59:23 ID:a5vJoC07d
200万安定は間違いない
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 19:19:43 ID:1DeYzOjS0
初動に関しては何とも言えないけど、最終的には確実に300万行くだろうな
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 22:41:19 ID:jMt6r8v00
ルイマンは2で500万、3で1000万超えたからな
モノリスも殻を破る時だ
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 22:48:53 ID:0TtFZ8w00
流石にそのレベルを急に求めるのはモノリスから退職者が出るでしょ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 22:51:05 ID:aD5MuZ690
無理だろ2の世界200万↑は最大限の売れ行きだがつまり限界でもある
これ以上はゼノ系だから〇〇っていうのが育ってなさすぎる
メカが出るとか設定山盛りとかでも常にそれらを活かしてこれたとも言えないし
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 23:01:52 ID:JqWvEJ6nd
>>49
ゼノ系だから、で誰もが思いつくのは
ロボットとかゾハルとか設定では無く「SFモノのRPG」だよ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/27(土) 22:53:23 ID:2FUlfjWi0
2と同じ路線で頼むわ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 02:07:17 ID:+bpkWwni0
2で成功パターン掴んだんじゃないかな

54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 12:14:02 ID:jJWJNDq60
ゼノクロ2を俺は待ってるよ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 12:34:41 ID:DhJczfHXa
>>54
俺はゼノクロDEを待ってるよ
WiiUの電源が壊れたから
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 12:40:03 ID:AOi8DLM+0
>>58
俺も待ってるがベタ移植でもいいと思ってるわ
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 13:51:46 ID:UUaYRXyP0
ゼノブレ3はゼノブレイド2の作風引続きつつもまた変なものな予感がする
なんとなく鬱ゲーになりそうでさらに癖の強いゲームになりそう(歓迎)
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 13:56:05 ID:CsHJSE2x0
鬱ゲー・BGM・フィールド・ユニークが揃ってれば何でも受け入れるよ。
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 14:01:09 ID:+bpkWwni0
サントラ、設定資料、フィギュアが異例の爆売れだったからなぁ
各要素のレベルが相当高かったのが伺えるかね
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 14:07:30 ID:s8v0jb+l0
>>83
あの分厚い設定資料集が爆売れって時点でやば過ぎ
昔のFFのアルティマニア並み?
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 16:44:56 ID:P2oSwHkK0
よほどのことが無ければ国内25万世界累計220万ぐらいで止まる
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 17:10:01 ID:CsHJSE2x0
>>89
国内が低いな。
2もリマスターのDEも30万超えてるんだから国内30万はボーダーラインだと思う。
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 17:38:29 ID:R4u1LAZd0
今更ゼノ2やってるけど面白い
序盤中盤シナリオの同じことの焼き直しは擁護不可だがw
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 18:16:02 ID:WK0YCdGp0
ゼノブレイド2と同じで200〜250万本でしょ
300万は届かないと思う
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 19:47:32 ID:Pmj8SCbtp
あと単純にアニメ調ゲームが大ヒットして敷居がさらに下がったように思う
イーラのキャラモデルは特に秀逸なレベルになってたし、DEでも UIの改善が顕著だったと思う
スタッフ拡張、UI改善、開発期間たっぷりと2からの進化は凄まじいものになるんじゃないかな
133: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 20:37:32 ID:3iEEifze0
ゼノブレは売上も大事だけど、任天堂にとって虎の子のRPGだからな
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/28(日) 13:32:03 ID:CsHJSE2x0
今の時代国内30万売れるRPGは貴重。
願わくば無印系統を望むが実際は無印・クロス・2どれにも当てはまらない雰囲気のものになるだろうな。ゼノブレはそこ意識してる印象あるし。
それが自分に合う内容だったなら最高。
ポケモンみたいな流れが確率してるゲームは安心感はあるけど。
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ゼルダが2500万本売れるとは思ってもみなかった。
    ゼノも跳ねるかも知れない

  2. 国内30万/世界180万あたりがひとまずの目標値になるかな

  3. 2の200万ってもう2年は前の話だよね、国内も内外比率で考えれば少なくとも60万はいってないと合わないだろうし、だからと言ってそれを次に繋げるってがシリーズを重ねることの難しさなんだろうね
    ただ2はゼノギアスの全容はまんまリメイクな感じながらSF全開の展開は序盤に臭わせつつも上手い事終盤に畳みかけたことがうまくいってるけど今RPG自体とましてやSFって一番むずかしいジャンルだからサーガやクロスみたいな最初からそれを全面に出すようなスタイルだと相当に間口を狭めるだろうと感じる、とは言っても売れる売れないよりチャレンジしまくることがモノリスの存在意義だと思うからね個人的には思いっきり好きなことやって欲しい
    高橋氏が全力で現場に立てるのはあと何本かわからないしゼノ系は彼でないと後継とかは難しいと思うのでこの先に続くシリーズではないだろうからとにかく本数よりやりたいこと徹底的にやりまくって

  4. 売り上げはどうでもいい、と思うけど、
    続編を出し続けるためにも日本で30万売れて欲しいね。
    本当は50万くらい売れるようになって欲しいけど、とにかく出続けてくれるならなんでもいい
    switchで一番好きなソフト。

  5. 3が出るならどんな世界観になるか気になるな

    個人的にはクロスの世界と交わっても構わないぞ
    あの御方の正体気になるし

  6. コロナ禍の今出せれば200万越えは堅かっただろうけど、このままいつになっても情報が出ずに次世代機も間近のスイッチ終盤に出たりしたらまた200万行かずに終わりそう

  7. あと1年か。長いな。

  8. 売れる売れない名前にpvをですね…
    そろそろ…
    お願いいたします

  9. さすがになんも情報無い状態で予想なんかできんわ

  10. キリノオーの正体早く知りたいですも
    惑星ミラの探索でもいいですも
    早く…プレイさせて…

  11. ゼノ1、2のストーリー
    ゼノクロスのマップ
    ゼノ2のカジュアルさ

    があれば極無敵やで!

  12. 評判良いからゼノブレイドDEで初めてプレイしたけど
    びっくりするくらい陰鬱なストーリーで衝撃だったな
    最終的にEDでめちゃめちゃ感動して忘れられないゲームの一つになった

  13. ※12
    ディスってないのは承知でコメするけど、ドラクエ以外の昔のRPGて皆あんな感じじゃない?
    大体の村が焼けたり戦争したりしてたような

  14. 世界売り上げについては高橋本人がかなりシビアに見ているのは4亀の原田との対談で分かっているからな
    JRPGは200万~300万で大きな壁があると 2019年の時点ではゼノブレ2の200万弱が今の限界じゃないかと自分で言っている訳だし

  15. 覚醒するには今の路線では無理なのは分かる
    編成をシンプルにしつつゲーム性を上げないと

  16. とりあえず主人公はまともな吹き替えにした方がいいのは確か
    英語版のレックスは酷すぎてむしろ笑えてくる

  17. 2017年頃に採用ページでも「JPRGで成功しているバンナムやアトラスを目標にしている」と言ってたよな
    個人的にバンナム(テイルズ)は超えたと思うけど、アトラス(ペルソナ)超えはもう一歩のイメージ
    高橋が言ってた「200万〜300万の壁」もペルソナ5が超えてるからなあ…
    ちなみに原田は確か「100万本でまず大きな壁がある」と言ってたけど、あれは多分テイルズの事かな

  18. モノリス凄すぎだな。主人公の路線を一気に変えてきた。ああいうタイプの主人公は悪い印象を与えがちだけど、シュルクレックスと王道系でありながらタイプの異なる主人公を1と2で見せた上で、和風系のノア。ペルソナやFEに寄せた感じかな。こりゃ300万いくわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。