【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】歳とってからやらなくなったゲームってある?

10 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631921225/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:27:05 ID:PwPLdB540
俺はRPG、アクションゲーム、ソシャゲ、シュミレーションゲー、ストラテジーゲー
ガキの頃は楽しかったが大人になると全然楽しめなくなった
逆に大人になってからハマったのがFPS、TPS、ノベルゲー、エロゲー、MMO
122: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 17:08:01 ID:OGQWmb3B0
>>1
FPS
好きだったが眼と三半規管が付いていけなくなった
Haloだけは続けたいが
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:29:03 ID:E6vsKhpJ0
学生時代はアホみたいに買ってたガンダムゲーはすっかり卒業したな
今はソシャゲのような軽めのゲームばかりやるようになってガッツリしたもんはあんまできん体になった
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:29:18 ID:kLTUA5Q8a
これはスマブラ
あれは友達と集まってやるもんだわ

コロナ前に友達の家での忘年会でやったのは楽しかったが一人でやるとなると続かない
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:32:11 ID:poKW/9N4a
厨ニゲー
痛々しさに耐えきれなくなる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:33:05 ID:E6vsKhpJ0
なんかさ、ガキの頃にハマってたシリーズの最新作とか出ても別にいらねーやってなっていくよな
その頃にハマってたゲームは今でもやろうと思えばできるってのに
ほんと懐古補正ってなによりのスパイスだと思うわ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:34:03 ID:C2c5DWdi0
基本、シューティングと格闘ゲーはそうそうやらなくなったな。
やってるのはたまにスマブラくらいか。
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:36:01 ID:G8WEF7NM0
ギャルゲー
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:38:11 ID:i6l0cxted
RPGとアクションだな
文字を読むのがだるい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:40:42 ID:w8LaFxiba
格ゲーはもうキツい
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:41:05 ID:0ueLxaXu0
オンラインゲーム、対戦
1人用よりもはるかに時間がかかるし拘束されるから
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:42:00 ID:fS9WzkC6p
あんまないなそういや
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:42:08 ID:f+uDHoVE0
格ゲーとFPS
元からあまり上手くないのもあるけど、歳取ってからは殆どやらなくなった
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:42:22 ID:b0blIez3H
アクションはいけるけどシューティングは無理になったな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:44:54 ID:oJGN3Xqt0
今でもやる
RPG、アクション、MMO、ロボットアクション、フライトシューティング

昔やったが今やらない
キャラゲー、オープンワールド、音ゲー、格闘、FPS、厨二系RPG(世界系は除く)、レース、ポケモン、テイルズ、バイオ、スマブラ、モンハン

昔やらなかったが今やる
シミュレーション、ストラテジー

昔も今もやらない
スポーツゲーム全般、恋愛、エロ

こう見ると結構偏るものだなぁ
最近はゲームやる前に全クリするの面倒だなぁ…って気持ちが強い
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:48:13 ID:iEQL/zn4d
いわゆるAAA。モニターでゲームするのがしんどくなった
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:49:06 ID:iQNkTMEbd
RPGのストーリーが薄っぺらく感じるようになった
ゼノブレイドシリーズだけは唯一楽しめてるけど
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:52:00 ID:d6XD/IOQ0
くにおくん
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:31:46 ID:jYLHDJbL0
>>23
新作楽しみだな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:52:20 ID:C258xo0e0
面白そうなら気にせずやるから特に変わらんけど
ジャンル問わずクランに入ってガチ気味にボイチャでチーム戦とかはやらなくなったな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:53:48 ID:mJH97+RQa
まじでRPGやらなくなってきたな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:53:49 ID:ZpIuJD7Or
レベル上げとか装備集めとか時間かかる作業のあるゲームはやらなくなったなあ
チート最強で初めてストーリーだけ見るならそれもいいけどさ
内容によるけどストーリー主体の昔ながらのアドベンチャーが一番
映画とか小説でいいじゃんにしても展開が真逆に行くような分岐と
いい音楽があるなら時間をかける意味はもてる。でもキャラごとの個別エンドは邪魔
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:53:50 ID:cO+v2xLj0
ストーリーが無いの全般
時間の無駄でしかない
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:54:46 ID:y7ursioV0
対戦系は勝負となるととにかく真剣でしんどいからもうやりたくならない
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:48:42 ID:ECOsYaozd
>>28
解る
ソロか協力ゲーしかやらんわ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:58:29 ID:zZfJd8gC0
ギャルゲー類はさすがにやらんね
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 08:59:22 ID:G8WEF7NM0
アクションもRPGもシューティングも疲れて
ゆったりSLGばっかやってんな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:01:34 ID:mJH97+RQa
絆とか仲間とかみんなの力で〜みたいなRPGは特にダメ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:38:23 ID:oJGN3Xqt0
>>34
わかる
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:03:19 ID:IKvQx/Tw0
ストーリー系はそもそもプレイしないかほぼ全飛ばしするようになったな
都合良く作られた話を見るのがアホらしくなった
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:06:18 ID:G8WEF7NM0
ストーリーがあってないみたいなのが確かに楽だな
特に恋愛のあれこれ挟まれると怠くなった
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:07:34 ID:RnhrJigv0
歳食って時間が出来れば思う存分ゲームできそうなもんだと思ったが
そうでもなさそうだな
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:07:38 ID:qR3xuf+l0
格ゲーとレースゲーはやらなくなった
マリオもやってないな

42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:15:18 ID:C2c5DWdi0
むしろマリオはマリオカートを子供とやることが多くなったな。
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:16:33 ID:eI9SSex9a
シューティングと格闘だな
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:20:05 ID:ydiZ9bTe0
横スクロールアクション
2Dマリオ、メトロイドヴァニア系など
もう飽きたんだろうな、始めて5分位でもういいやってなる

バトルがアクションのRPG
テイルズなど
もう忙しいのキツい

文字の小さいゲーム
そもそも見えん。楽しむ以前の問題w
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:24:33 ID:G8WEF7NM0
>>45
新しくゲームスタートする時は1時間以上出来れば大体続くし10分で萎えたら積みゲーになるな
ゲームが面白いかは別な気がして来たわ
スタート地点になかなか立てない
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:21:13 ID:UmEDYASL0
シューティングも格闘ゲームもむかし遊んだ奴ならたまに遊ぶけど
新作には近寄らないな

目と反射神経の衰えがよくわかるジャンルだわ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:33:48 ID:w8eddGvS0
どこでもセーブできないやつ。
スリープ機能あっても出来ないわ。
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:42:47 ID:XK+XJvp70
音ゲー
格ゲー
弾幕ゲー
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 09:59:11 ID:TsFa2wZL0
RPG
学生の頃はテイルズどっぷりだったし他にもいろんなやつに手を出してたんだけどなぁ
レベル上げがもうしんどくて全然やる気しなくなってしまった
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:00:55 ID:WTiokCvl0
FFだな
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:06:57 ID:n59hJffKa
ハクスラ要素の強いゲーム全部
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:08:47 ID:xR28A9sda
格ゲーとアニメが題材のゲーム
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:15:58 ID:Yqi+QQEC0
ネット対戦ゲーとMMO
練習も出来んしパッとやってパッと止めるくらいなら新しいゲーム買うし
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:36:56 ID:IJwiuHkIF
思い返すとそういや結婚してからギャルゲーとか全くやらなくなったなぁ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:39:28 ID:533qnwJVr
スパロボ
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:41:03 ID:tkIypYYyM
オンライン対戦のゲーム全般
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:41:09 ID:2tz4rH7y0
普通にRPG
逆に地味なパズルゲームは延々とやっていられる
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:49:07 ID:I94klCsD0
ギャルゲーだな
逆に短時間でも遊べるアケゲーやレトロゲームが増えてる感じ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:49:09 ID:wu1lshcb0
やらなくなったゲーム:時間の掛かりそうなゲーム(RPGは特に面倒くさい)
よくやるゲーム:10分程度で区切りが付くゲーム(スプラ、TCG、スマホゲー)
ただ後者でも累積すると数千時間やってる模様
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 10:52:38 ID:E6vsKhpJ0
RPG系ってストーリー全飛ばしするようになってから意外と時間かからんと気付いた
オープンワールドタイプが結構やばいなあれはストーリー飛ばしても移動する時間がアホみたいに掛かる
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:03:05 ID:ZCALZeV20
俺はストーリーとかキャラとかノリとか重視する方なんでゲーム自体あんまりやらなくなってきたな
アニメとか漫画とか見てる方が多い
ゲームとしてはガッツリ育成できるRPG系が好きなんだけど、どうにもセンス全般が古臭くてやる気せんのよな
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:15:21 ID:MuU0L12m0
ダビスタ、ウイポやらなくなった
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:18:58 ID:G8WEF7NM0
シムシティ系やるの良いかもな
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:19:09 ID:6kbC4ApE0
ノベルゲームは無理
KEY作品でお腹いっぱいだし、学園ものは感情移入できない
ペルソナ4も惰性でクリアした
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:20:00 ID:7eJBer5kx
横スクロールアクション
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:29:29 ID:XDvUxjGy0
ダルいからやりたくないのと食わず嫌いもあるのかもね
楽しめるように作ってあるものならやればきっと面白いだろう
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:31:13 ID:9N3ReI1Ga
JRPG
DRPGはギリ楽しめる
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:33:35 ID:ypMp+X0R0
ジャンルではMMOや格ゲー
タイトル的にはモンハン
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:36:14 ID:X9z4e43X0
エロゲーやらなくなったな
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 11:41:36 ID:rr96Bvr40
全般的にやらなくなってるわ
そのくせ気になったタイトルは買って積むっていう金ドブっぷり
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/18(土) 12:02:26 ID:mpwyV9Iz0
リアルタイムでもターンベースでもストラテジーは時間かかるからやらなくなった
あと身近な対戦相手がいないから格ゲーやらなくなったかな
他はあんまり変わってない

コメント

  1. エロゲー

  2. 脳トレ

  3. クリアまで100時間レベルの大作RPGは
    社会人には時間と体力的にキツイ。

  4. 友達とやるようなパーティーゲーム

  5. エロゲーくらいだな
    あの手のは何見ても何も感じなくなった。
    それ以外はあまりブレない。
    RPGもやるし、アクションもやる、パーティゲームもたまにするし。
    SRPGは戦略の面白さに気づいて子供の頃より楽しんでできるようになった。
    撃ち合い対人ゲームは昔から、30超えてもあまり好きじゃないね。

  6. オンライン協力前提のゲームはやらなくなったな
    一人でゆっくりしたい

  7. RPGとノベルゲームしかしなくなった

  8. あんなに好きだったコマンドRPGを遊ぶ気が起きない。
    ゼノブレイド2みたいな少しでも動きがあるのはいけるけど。

  9. ゲームのジャンルというよりは、メインストーリークリア後に解禁される激難モード的な物を頑張れなくなってしまった。
    ポケモンで言う殿堂入り後のバトル施設とか、カービィで言う真格闘王とか

  10. ジャンルとしては無いが
    強いて言えば拘束時間の長いゲームが面倒でやらなくなった

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。