【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】ゲーム会社「DLCでストーリー追加したよ」←これ

19 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637699937/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:38:57 ID:bei08PQz0
もうクリアしたし色々忘れてるしええか🙄
クリアして満足したから後で考えたストーリーなんかいらんわ🤪

すまんこれいる?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:39:33 ID:iA5Y+tFp0
いらなきゃ買わなきゃいいだけだよね
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:39:59 ID:As8mh/9B0
あんま売れへんようになっとるし
作り続けて欲しい人がお布施するええシステムやと思っとるけどなあ
ソシャゲはごみ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:41:30 ID:PpR9Sn8ed
記憶力ないとそうなるんかーって思ったけど、無かったら無かったでプレイし直すだけやな
あんま興味ないだけやろ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:41:34 ID:efbseyMO0
いる人向けだぞ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:42:05 ID:BFv0H48Q0
ズンパス買うけどDLCきても起動しないってやっぱあるあるよな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:42:16 ID:As8mh/9B0
今あほみたいに開発費かかるのに回収難しそうやしええと思うんやが
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:42:19 ID:tnYAjBwv0
糞ゲーム会社「DLCのストーリーやらんと話ちゃんと終わらないよ」
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:42:28 ID:bei08PQz0
作品出したけどどうしてもこれやりたかってん←しゃーない
最初からDLC出すこと決まってます追加料金でズンパスつけるよ←は?
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:42:55 ID:KkaCzz3q0
本編削ってDLCにしたろ!
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:43:05 ID:jl3F6adX0
いらないなら買わなきゃええだけやん
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:43:34 ID:7oMRTN9X0
ウィッチャー3はよかったわ
なかなかに気合が入ったDLCだった
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:44:48 ID:As8mh/9B0
やりたいゲーム作ってくれる会社がなくなるよりましやないか?
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:45:33 ID:gAnjEOyP0
DLC商法はええがほとんどの場合価格と内容の濃さが釣り合ってないのはあかんわ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:46:28 ID:bei08PQz0
>>19
これもあるだいたい2、3時間で終わるんやしょーもないねん
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:48:37 ID:O4b1ZF42d
朧村正は追加DLCストーリー全部遊んだで?
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:49:05 ID:RkiQIoFB0
Civ6とか本編が皿でそこにDLCトッピングしてる気分やわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:49:26 ID:nAxs9Ceb0
ウィッチャー3はDLCの方が本筋より面白かったな
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:04:42 ID:NO8UTmded
>>29
スケリッジ → 天候悪い
ノヴィグラド → 湿気ってる

トゥサン → ポカポカ陽気
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:16:56 ID:3Slkz4WR0
>>29
オープンワールドなのに暗すぎんだよな本編
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:50:12 ID:zOE6qKi10
DLCは時間に余裕があってクオリティ高くできるから必要なんだよなあ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:51:39 ID:bei08PQz0
最近は必須級のコンテンツをバラで売るのが増えすぎや
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:51:50 ID:tOQB6sV60
ダクソのDLCは完成度高いから好き
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:53:25 ID:yObrp4an0
>>35
ダンジョンというか道中は大好き。

ボスは大型、強くて復活、分身ばっかりでつまらん。

36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:51:53 ID:yObrp4an0
発売後数年間、定期的にDLC出します

新作出さんとこういうのやってほしい
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:52:18 ID:bei08PQz0
>>36
それはええと思うんや
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:55:05 ID:9XqsXKwpd
エースコンバット7はDLCが本編やしな
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:56:29 ID:HYBDJZAG0
ゲームによるけどイッチみたいになってることは多いな
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:56:33 ID:8UHKJ9E70
最近はDLC商法やってないゲームの方がレアやな
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:57:21 ID:PiXWKhbSp
DLCで一番満足度高かったのゼノブレ2のイーラやなるワイは
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:58:05 ID:8a+quEAO0
ガチャよりマシ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:58:46 ID:hvfhXNWxd
とっくに飽きてるタイミングで出してくるから買う気にならん
最初から込みで売ってほしい
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:59:35 ID:bei08PQz0
後出しでやってもええんやがやっぱり蛇足やねん
オープンワールドとかやとDLC
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 05:59:54 ID:Sqp00fDtM
開発費高騰してるし許したれ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:02:41 ID:BFv0H48Q0
あとから全部入りかったときはDLCもやるで
発売日買いしてあとからDLCデタ場合はもうやらんなあ
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:03:53 ID:Fi6/dKlq0
パワプロ「応援曲セット10,890円で売ります。売りたいのでパスワード制は廃止したで」
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:06:00 ID:xFLN95H00
>>69
このタイプのDLC理解はできるけどしたくないよなぁ
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:05:57 ID:jZ9PJQUh0
本編(0.8)+DLC(0.2)
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:12:01 ID:vQQsJs0g0
スパロボ30とかこれやな
DLC出すまでが遅すぎるわ
もう1日とかで出しとけばよかった一週間で飽きるもん
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:15:52 ID:MkJb+MZ30
別にDLCはええよ
おもろかったゲームは続きやりたくなるし
ただ「〜エディション」みたいなのはクソやわ
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:16:39 ID:bei08PQz0
ちなみにワイもメーカー潰れんの嫌やからちゃんと新品で買ってるでDLも買う好きなタイトルやメーカーは発売日に買う
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:19:07 ID:TNCVaOXm0
DLC配信終了したらプレイする手段が無いのがクソ
141: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/11/24(水) 06:27:56 ID:As8mh/9B0
衣装とかのDLCはほんまに平和や

コメント

  1. 一年後くらいならDL版のDLC入りエディションが当初の通常版くらいの値段で買えるから
    後発完全版みたいなものだと思えばいいぞ

  2. TESとかFOのDLCは好評だな

  3. ゼノブレイド2のDLCは良かったな
    DLCってか完全に新作だったけどね

  4. いまだに有料DLCが追加されるゼノバース2って凄いな

  5. ゼノブレイド2のDLCはもう例外だろ
    これ基準で語ったら何も言えなくなる

  6. ゼノブレとウィッチャーのDLCが凄すぎて他ゲーのDLCは霞んで見える

  7. そら皆さんお金大好きですから。

  8. 「最初から入れとけ」とかいうやつは、「じゃあ発売日を延期して、値段も上げます」って言ったら、どうせキレるから言う事を聞く必要は微塵も無い。

  9. 個人的にアトリエシリーズの追加ストーリーDLCがクソだった・・・

    特にライザのアトリエ1、2とルルアのアトリエはズンパスを買ったが
    追加ストーリーに音声なしとか舐めた仕様で売ってくるから腹が立つ
    しかも大した事ない出来だったりする

    高難易度ダンジョンとかはありがたいけど、毎回これは勘弁してほしいところ

  10. ※8
    補足。
    ただしメインストーリーをDLCに入れるゲームは批判されて当然。
    というか滅びるべき。

  11. イーラは本編なしでも遊べるのにDLC扱いなのか?w

  12. ×追加
    ◯小分け後出し

  13. 否定する気はないんだがDLCもセールしてほしい
    全部入りはセールしててもDLCそのままだと無印版から拡張する意欲が削がれる

  14. ※11
    あれは既存のDLCというものとの差を見せつけ過ぎたあまりの規格外さにそう思わざる得ないけどパケは逆でDLCだけど新作で通用してしまう凄すぎたものだったから例外的に少数単品販売にした、というのが正しいやね
    9割以上は断然得なDLカードなりeショップから購入することを踏まえてのことだし
    だから他のソフトでは完全版的なものも合算集計してるのと同様のやり方で考えるとほとんどの人が購入してるDLCもソフト扱いになるから2倍近い集計になってしまう

  15. DLC商法が嫌いすぎてゲームはほぼ卒業した

  16. ※5
    スマブラSPもなかなかよ

  17. 凄く面白かったゲームならオマケストーリー嬉しい
    が、本編未完結やバッドエンドにして真エンドはDLCとかにするの嫌い

  18. まあ正直あんま盛り上がらないのはホント
    キンハ3とかFF15とか、サイドストーリーだけ足されても本編のラストが…。だからサイドストーリーだけやる気になれない。
    ホライゾンゼロドーンとかゼノブレ2とかのDLCはクオリティも高いし本編に絡むエピソードだから面白かったけど。
    しょっぱいサイドストーリーなら足さなくていい

  19. ※17
    真エンディングならまし
    ただのお茶濁しのつけたしみたいなの多いもん
    次のゲーム作ってくれる方がいい…

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。