元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654165467/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:24:27 ID:Swjatbzy0
あと一つは?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:24:43 ID:Swjatbzy0
スタミナが無くなると走れなくなるとかもええよな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:25:53 ID:+0a9P2qya
死んだらレベル1になる
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:26:22 ID:zMdryJgQ0
ユニットがやられると使えなくなる
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:26:48 ID:tQMNdaAr0
銃を構え続けると腕が疲れてエイムがブレる
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:27:11 ID:jyNYTXbAa
FEくらい上手くやらないとただのストレス要素にしかならん
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:27:19 ID:pVZOyNta0
武器の破損にランダム要素がある
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:28:59 ID:1VaFLP+Za
移動は徒歩か馬
ワープの類はなし
ワープの類はなし
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:29:55 ID:MO6UH0yid
武器の強化に失敗すると煽られる
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:30:43 ID:yzltld1Y0
店で強盗できる
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:30:45 ID:q0EpnXFo0
武器の強化が確率で失敗する
素材は帰ってこない
素材は帰ってこない
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:31:53 ID:4toF27Dz0
武器が重いとモーションが遅くなる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:34:12 ID:nMpigzr20
ラスボス戦直前でタイトル回収
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:35:22 ID:Owma1jHWa
キャラに重さがある
全部揃ってるトラキア776こそ神ゲー
全部揃ってるトラキア776こそ神ゲー
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:36:03 ID:F9hXGDneM
食料ゲージがある
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:36:16 ID:vKTQkxrw0
最新スピリッツでない選手は能力が落ちる
このシステムがなかったら最強の選手取ったらそれで終わりやからよう思いつたよ
このシステムがなかったら最強の選手取ったらそれで終わりやからよう思いつたよ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:36:17 ID:Sq1Ntwg70
パンツが覗ける
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:37:43 ID:qUxGJEHSd
ファストトラベルとかテレポートとかそういうルーラ機能がない硬派
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:37:46 ID:xl/8mD5L0
死ぬ度に異世界転生
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:39:04 ID:vfPd9fEH0
デモンズの素材にも重量あるシステムは面倒くさすぎた
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:39:40 ID:4sttRkuA0
重量制限
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:40:17 ID:DdkuhM0Nd
能力の振り直しはできない
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:42:07 ID:jjx1RSnt0
いつでもメニュー画面で回復し放題禁止
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:42:43 ID:Ma1QnFxwa
バックには空きがあるけど重さがいっぱいだから移動速度遅くするね
うーん…
うーん…
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:42:56 ID:kqdRjra90
食事バフがある
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:43:13 ID:jcYOBAol0
ロード時間中にミニゲームがある
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:45:40 ID:FAL/qWXY0
スタミナが切れると動けない
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:45:47 ID:VLvwtZod0
加工物は腐らないが生物は腐る
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:45:51 ID:bykLlumF0
店から物盗むとヒロインからどろぼーって呼ばれるようになる
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:46:05 ID:UO/C9uyIM
落ちてる物を確率で拾い損ねる
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:46:32 ID:GLpRWY/N0
悪のモンスター以外を倒すと悪行ポイントみたいなのが貯まる
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:46:54 ID:0JSaEM0P0
姿勢や構えによって威力命中回避が変化
姿勢の変更にターンorフェイズorコストを消費
姿勢の変更にターンorフェイズorコストを消費
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:48:09 ID:zWAeSGkv0
レギュラーメンバーっぽい奴でも普通に退場する
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:51:02 ID:774m0FbN0
武器の強化が+○○表記
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:51:35 ID:NoGEF6bi0
善悪ゲージ
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 19:59:15 ID:cLAIZXgOd
ボス戦手前で重要アイテムゲット
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 20:11:14 ID:+yfKNEYT0
なぜか空腹要素がある
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 20:12:55 ID:46/VefRc0
取り返しのつかない最強武器
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 20:15:40 ID:uLGmHohWa
ラスボスがちゃんと強い
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 20:18:11 ID:ikBAelBDH
結婚システムある奴で離婚が成立する
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 20:21:05 ID:r0qLKfEi0
お腹が減るしトイレにも行く
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/02(木) 20:22:52 ID:nLv5XhYo0
ダンジョンにアイテム持ち込めず毎回レベル1から
コメント
素材集めに数十時間かかって精錬時に0.1%くらいの確率で生まれる特殊装備
+ボーナス値最高にするためには更に0.01%の壁を破る必要がある(精錬素材は有料
石のなかにいる
・夜遅くまで戦っていると眠気で命中率が下がる。
・一日三食食べないと空腹で体力が減っていく。
・小銭が増えると重くなって動きが鈍くなるので両替が必要。
・いい敵を倒すと悪ゲージが溜まり物価が上がる。
『持ち物の重さ概念がある』は面倒でもあるけど、面白くもなる
これらの要素を全部取り入れた最高傑作のゲーム作ってほしい。
ぜったい買わんけど。
でも実際にこんなゲームプレイしたら、「理解ってないなぁ」と言っちゃいそうだけど
死んだら死体を回収しに行く
多分元スレの1は純粋にリソース管理を楽しめる人だと思うんだけど
レスしてる人達の多くはそうじゃない雰囲気が凄い
同じ装備は複数入手出来ない
ファストトラベル無しとか何がいいのか全く分からんのだが
もちろん無くても楽しめるゲームはあるだろうけど、基本あったほうがええやろ
スレタイを文字通り受け取る方たちもいます
※3
ハイドライド3かw めんどくさい仕様になって途中でやめたなぁ
機能の有無じゃなく、どうやってゲームの面白さに繋げてるかだよね。
武器の耐久度は、面倒くさくて徐々に廃止されていったんだけど、ブレワイで新たな面白さに繋げてたのは驚きだった。
昔のRPGには身体の部位ごとのダメージ管理やってるのが、そこそこあったなー。
TRPGの直接的な影響だけど、あれ本当に面倒くさかった。
※14
レガイア伝説とかそうだったな
ここで挙げられてるもののほとんどが面倒なだけのクソ要素で草
ロックマンのボス部屋はいる前の謎の部屋。
システムも大事だけど、操作性がスムーズで心地良いゲームがいいな。
マリオやドラクエは長年かけて慣れさせたのもあるんだろうが、細かいところでも毎回流石だと思う。
(どうすればプレイヤーがやる気をなくすか)理解ってるな……