スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】火<水<電気<木<火 ←これ

4 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617924318/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:25:18 ID:LCVt4xRg0
意外とゲームで流行らなかったな

色も赤青黄緑で内容も直感的でわかりやすいのに
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:40:44 ID:giO6LXsAr
>>1
電気は余計

逆に土と金属が足りない
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:32:34 ID:b/Ll6rhI0
普通すぎてつまらないからじゃね?
ケムコのジェネリックRPGでも使われなさそうなほどシンプルだし
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:34:01 ID:b/Ll6rhI0
木と電気の関係性は直感的ではないしな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:35:11 ID:LCVt4xRg0
火<水<木<火 、 光><闇 は

これ系の元ネタと思われる4大元素とか5行より流行ってるのに
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:38:03 ID:SnJ2wcaLr
木と電気が直感的にしっくりこない
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:38:14 ID:wqzJiOIo0
陰陽五行の電気は木気に含まれるの無理あると思います
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:42:12 ID:giO6LXsAr
>>6
当時は電気何それ美味しいの?だったんだから仕方ない
多分、無理矢理後付けしたんでしょ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:44:30 ID:50fw0pKpp
>>11
当時は避雷針なんてなかったしでかい木が雷呼んで爆発するくらいの認識だったんでしょ(適当)
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:52:28 ID:DtSVx6byd
>>6
雷が木属性と知ったのはうしおととらだった

で、何で雷が木属性なのかさっぱり分からんかったw
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:40:18 ID:DCkDMljw0
相性輪っかにすると逆に不自然よ
アンデッドは火と光に弱い
マシーンは電位に弱い
こういう当たり前の属性がつけられなくなる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:41:26 ID:CE0f3r1vM
ポケモンのこと言いたいのか

ってか属性強弱はこれだよ
火>水>雷>土>風>氷>火
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:42:02 ID:M+9aIlO/0
木は絶縁体だから電気が効きにくいのはわかるけど電気に強くもないわな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:47:01 ID:qF4/Rhrnr
つかさ、水と氷、雷と風は一つにまとめて良いよな?
なんやねんウォタラとかエアロって要らんわ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:52:07 ID:LCVt4xRg0
水と氷で分かれるのは、
インパクト的に氷は出したいけど水飛ばしてくる奴の属性が氷なのは変なのと
水は火に強そうだけど氷は逆に火に弱そうだからしょうがない

ちなみにゴッドイーターの場合は水が無属性扱いだから、
逆に電気に弱い敵がめっちゃ少ないのよね
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:55:17 ID:612Q1911d
エグゼと同時期に水属性に電気攻撃すると半減されたり
電気属性に火攻撃すると倍ダメージを与えたりする
ロックマンゼロが流行ってたからなあ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 08:58:22 ID:fZWXUhm5d
火<水<雷<土<風<氷<火…
光><闇
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 12:34:30 ID:dA9Xgw/7d
>>21
FF11だっけ?
なんか遁回しとかで意識して属性の強弱覚えてた気がする

22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:01:08 ID:LCVt4xRg0
さっきからちらほら見るやつの
土<風<氷 ←この部分なんやねん

風が強い日に氷持ってくると風止むんか・・・?
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:09:08 ID:CE0f3r1vM
>>22
んじゃー説明すっかー

風は土を吹き飛ばす
氷は風を閉じ込める

あとは分かるな?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:24:08 ID:LCVt4xRg0
>>24
すげえ氷の気泡か

その発想はなかった
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:10:13 ID:hbjs7Io/M
これもよく考えると雷がある時点でそこそこの科学知識ある世界なんだよな
昔は火水空土とかだったはず
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 10:45:10 ID:giO6LXsAr
>>25
後付けだろ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:13:26 ID:q7hapEVMM
実際は水1強だからな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:16:55 ID:EAxespqOr
ポケモンの大ヒットの影響は確実にあるだろ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:44:22 ID:UcltHdZn0
スーファミの頃から属性の強弱よくわからんかったな(´・ω・`)とりあえず火でなぐっとけ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:45:00 ID:IPfZr1w4d
火↔水 地↔風 光↔闇

シンプルで好き
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 09:48:40 ID:LCVt4xRg0
火<水<木<火 ←好き

火<水<電気<火 ←嫌い
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/09(金) 10:07:31 ID:/+AhQFQ00
熱操作で冷却できるのに氷で物理攻撃するのやめろ
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. モンハンでシリーズ途中で氷属性が追加された時、
    「いちいち分けんでもシステム的には水属性に入れとけばええやんけ…」と当時ちょっと思った

  2. ゼノブレ2は割と直感的におぼえられた
    ポケモンのおかげかもしれんけど

  3. 四元素で分けてるときに氷が水に入るのが違和感
    氷は温度変化だから火か、固体だから土のほうがイメージに合う

  4. 火って水かけても消えるし土かけても消えるし風が吹いても消えるのに主人公面してるわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。