元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1562970042/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:20:42.04 ID:YDUtksdx0.net
魔王のとこまでたどり着くまであれだけ何日も宿泊して日数
過ぎてればとうに世界征服されてもいいと思うのだが
過ぎてればとうに世界征服されてもいいと思うのだが
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:22:41.99 ID:4n+EC6MHa.net
ラスボス近くの村人が敵を討伐してるから
均衡してんだろ
均衡してんだろ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:27:51.18 ID:rWfb+cmc0.net
日数カウントする機能がないから(名推理)
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:29:05.17 ID:xntLlyJvd.net
適当にシステムに組み込むとつまんねーから
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:32:48.83 ID:y9amOZzrd.net
遊んだことないけどWizap!は変わりそう
そのうち世界が崩壊する
有名なものだとムジュラの仮面
Mother3は最初このタイプのRPGにしようとしたけど
フラグ管理が大変すぎたので
ムジュラでは3日という制限を付けたと聞いたような覚えがある
そのうち世界が崩壊する
有名なものだとムジュラの仮面
Mother3は最初このタイプのRPGにしようとしたけど
フラグ管理が大変すぎたので
ムジュラでは3日という制限を付けたと聞いたような覚えがある
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:34:20.90 ID:v3/DkteDa.net
制限時間あるRPGあった気がする
パワポケ4の裏サクセスもそうだったな
パワポケ4の裏サクセスもそうだったな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:40:34.14 ID:93+WmDqs0.net
まず無限に湧き出てくるモンスターがいるのに侵略されてない町や村が多数あるからな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:45:14.07 ID:p8W58aNQd.net
主人公「大変だ!村がモンスターに教われているぞ!」
【メインクエスト発生『村に向かえ』】
プレイヤー「貯まってたサブクエ消化すっかぁ、あれもやってこれもやって…おっと新しいサブクエが」
〜数時間後〜
プレイヤー「そろそろ村行くか」
主人公「なんとか間に合ったか!」
うーんこの
【メインクエスト発生『村に向かえ』】
プレイヤー「貯まってたサブクエ消化すっかぁ、あれもやってこれもやって…おっと新しいサブクエが」
〜数時間後〜
プレイヤー「そろそろ村行くか」
主人公「なんとか間に合ったか!」
うーんこの
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 07:49:23.54 ID:Ny7gp8rG0.net
魔王が猫と遊ぶのに夢中になってたから
amazonで猫様が好きそうな遊び道具を毎日チェックしてる
amazonで猫様が好きそうな遊び道具を毎日チェックしてる
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:00:36.28 ID:Dfu5NVIg0.net
魔王やモンスターも寝るからな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:02:53.57 ID:e2IqZZIx0.net
パーティの一人が宿屋に泊まったら、泊まった本人だけ歳をとるよりかは不自然じゃない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:03:45.78 ID:188a7AAdM.net
十六歳まで維持出来てたんだからそりゃ拮抗してんでしょ
勇者は暗殺者
勇者は暗殺者
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:04:03.86 ID:8kXvw9Ef0.net
モンスターに襲われて壊滅した街は作中一つくらいしか出ないしな
あとは平和なもんだよ。武器防具道具の流通もできてるし
あとは平和なもんだよ。武器防具道具の流通もできてるし
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:04:08.43 ID:TjQ9OBvv0.net
戦えるの勇者だけじゃないでしょう
きっとそれぞれの町の戦士らが周辺のモンスターを倒して侵略されないようにしてる
きっとそれぞれの町の戦士らが周辺のモンスターを倒して侵略されないようにしてる
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:06:48.19 ID:lhGLmnvm0.net
魔王って本気で世界を壊滅させる気ないでしょ
狂人がもうどうにでもナーレーで世界壊すのはあるけど
狂人がもうどうにでもナーレーで世界壊すのはあるけど
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:23:31.79 ID:65cdbanB0.net
今時魔王的な純粋な悪を滅ぼす勇者みたいな話ってほぼないよね
ラスボスにもそうしてるだけの理由があって単純に善悪では語れないみたいなお話が大半なのは時代かね
そう考えるとドラクエって稀有な存在だな
ラスボスにもそうしてるだけの理由があって単純に善悪では語れないみたいなお話が大半なのは時代かね
そう考えるとドラクエって稀有な存在だな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/13(土) 08:47:22.47 ID:+hdIcC5+r.net
魔王が待っててくれてるに決まってるだろ
たとえ勇者達がカジノにはまっててもな
たとえ勇者達がカジノにはまっててもな
コメント
大概は魔王倒せるのが勇者だけ ってだけであって、モンスターはほかの奴でも倒せるんだろ。
設定的に特に問題なくね?
記事のレスにもあるけど、町が壊滅しないのは町を守ってる人がいるから
それとは別にロマサガみたいに時間経過で状況が変化するゲームもあるよ
魔王側に侵略する気がないからだぞ。
勇者ご一行が街に居る間だけ時間が止まっているから何も状勢が変わらないんだろう…って事にしとけばいいさ。
アリアハンの周りをじごくのきしうろうろし出したら詰む
その点ドラクエ7は上手いこと再現してたかも、現実時間では9割魔王の支配が終わってて過去に飛んでみると切り取って封印した大陸の人を利用したりして支配してたし
スペルビアは限界だ→滅びない
マシンがアルストを攻撃して来た→滅ぼされない
タクティクスオウガも石投げて訓練しまくってたらゲーム内で2年経ってたけど2歳年をとっただけで特に何も変わらなかった
これって考えることなのか?そんなこと言ってたら主人公たちトイレとかいかないけど?
パワプロとかペルソナみたいなカレンダーにするか、ピクミンやムジュラみたいにするかだよな
そんなんドラクエに限った話じゃなくね?
勇者以外の行動で変革がおきるなら勇者はいらない
ここまでシル幻の話題無し
そこリアルにしたらクソゲーになるから
双方に決定打が無いから、モンスターがあまり攻めてこなくて町の外にいない限り出くわす事が無いとかじゃない?
アトリエが最近時限撤廃なのとだいたいいっしょ
確かに時間が経つほど状況が悪化していくのは面白いかも。
時間が経過するのは真実だが、
関係者一同がその真実に辿り着く事は決してない