元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627336850/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 07:00:50
これはランダムエンカウント
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 07:01:29 ID:c93rxpfF0
ボイス
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 07:03:01 ID:NdABKMxZ0
オレTUEEE
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 07:38:40 ID:uOdhIEQSr
ストーリー、ムービー、フルボイスやろ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 07:44:58 ID:lCVRawYC0
フィールドマップはあった方がいいなぁ
最近の無いの多いし
最近の無いの多いし
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 08:29:44 ID:eoF8KpyC0
ステータスのランダム成長
アイテム合成
デスペナによる装備所持金ロスト
この3つだな
一気に面倒臭くなる
アイテム合成
デスペナによる装備所持金ロスト
この3つだな
一気に面倒臭くなる
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 08:40:49 ID:flrAGwiJ0
ミニゲーム
取り返しのつかない要素
あとは考え中
取り返しのつかない要素
あとは考え中
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 09:06:59 ID:cx4u7xcy0
プリレンダムービー
こいつのせいで装備の着せ替え外見に反映されない
こいつのせいで装備の着せ替え外見に反映されない
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 09:13:12 ID:exWzWgdi0
時限要素きらい
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 09:52:27 ID:jOuXwlIGM
ミニゲームはいらんな
そんなもん作ってる暇があるならメインのほうを作り込め
それでしか入手できない装備があるとか論外
そんなもん作ってる暇があるならメインのほうを作り込め
それでしか入手できない装備があるとか論外
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 10:16:59 ID:NQcuWmIDd
長考(時間を止める)
ちょっとでも長考しようものならフルボッコになる位で丁度いい
ちょっとでも長考しようものならフルボッコになる位で丁度いい
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 10:25:30 ID:lAlbRv9J0
フィールドマップは必要RPGでの旅感が有ると無いとでは全然違う
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 10:41:47 ID:WvW6KGnb0
フィールドマップって何よ。ワールドマップのことか?
フィールドってキャラが移動する場所だろ。無くしたらファミ探みたいな移動方法になるじゃん
ついでにMPが要らないは同意
そもそもMPっていう言い方が嫌い。世界観を何も考えてないだろ。現実世界でMP が〜とか言うやついるか?
フィールドってキャラが移動する場所だろ。無くしたらファミ探みたいな移動方法になるじゃん
ついでにMPが要らないは同意
そもそもMPっていう言い方が嫌い。世界観を何も考えてないだろ。現実世界でMP が〜とか言うやついるか?
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 11:08:53 ID:PXuLaJDq0
>>24
「フィールドマップ」の無いゲームっていうとアンサガくらい?
「フィールドマップ」の無いゲームっていうとアンサガくらい?
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 11:19:59 ID:VksjRJCP0
最終的に飛空艇で移動できないフィールドマップがいらない
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 12:41:34 ID:g2Xeb4y60
イベントがある訳でもないおつかいクエスト
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 16:29:09 ID:7nNoUomPr
オートマッピング
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 16:56:48 ID:OrLbfF/L0
ムービー。
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 18:19:29 ID:DQCxlmBO0
素材集めて装備強化やらのプレイ時間水増しのための面倒なシステム
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 18:34:20 ID:nLjDoJor0
ダンジョンRPGでもないくせにフィールドマップがなくてアイコン選択するだけのスゴロクRPGとか絶対やらない
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 18:50:46 ID:5UAt4kzh0
任天堂って昔から等身が変わるワールドマップ出してない気がする
知らんだけで一つくらいあるかもしれんけど
知らんだけで一つくらいあるかもしれんけど
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 19:46:16 ID:wyunU+Nha
>>36
マリオ3のあれはワールドマップじゃね
マリオ3のあれはワールドマップじゃね
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 20:59:28 ID:5UAt4kzh0
>>39
あれってどちらかと言うと>>34が言ってるようなアイコンスゴロクじゃないのか
あれってどちらかと言うと>>34が言ってるようなアイコンスゴロクじゃないのか
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 23:07:52 ID:WX93QWbv0
>>36
マザー2とか?
マザー2とか?
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 18:53:06 ID:JDPjjYSp0
アクション性(ARPGでないならね)
フォトリアル
バッドエンド
フォトリアル
バッドエンド
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 21:15:42 ID:V9/565BoM
フィールドマップがいるいらんでなくて、世界の広さの表現や旅している感を出せているかが重要だと思うぞ
グランディアとかFF10とかすごろくに近かったけどそんなに気にならんかったしな
ダンジョンRPGとかになるとまた話が別
グランディアとかFF10とかすごろくに近かったけどそんなに気にならんかったしな
ダンジョンRPGとかになるとまた話が別
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 21:24:01 ID:V9/565BoM
あと全体の進捗をなんとなくユーザーに知らせてくれる役割もある
だいたい世界回るとエンディング近いよなーって察せられる
それを逆手に取ったゲームもたくさんあるけどね
FF5、DQ3、テイルズオブエターニアあたり
ワールド提示しといて全然国回らずに終わる聖剣伝説4は悪い例
だいたい世界回るとエンディング近いよなーって察せられる
それを逆手に取ったゲームもたくさんあるけどね
FF5、DQ3、テイルズオブエターニアあたり
ワールド提示しといて全然国回らずに終わる聖剣伝説4は悪い例
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/07/27(火) 21:01:51 ID:UuWmaxI10
固定した主人公だな
コメント
>ついでにMPが要らないは同意
>そもそもMPっていう言い方が嫌い。世界観を何も考えてないだろ。現実世界でMPが〜とか言うやついるか?
いるじゃん、スタミナ切れや乳酸がたまる。ギガが減る
この>>1にはRPGを語ってほしくないですね
もうそれRPGじゃなくて、アドベンチャーゲームでは?
リソース管理も移動もランダムイベントも要らないんでしょ?
イベントと任意戦闘だけしたいんだろうけど、RPGから冒険という醍醐味を抜き去ってるよね。
釣りとかのミニゲームいらない
釣りやカードゲームがやりたいなら最初からそういうゲーム買うのになんでRPGの中でやらなあかんのや
メインストーリー中ほぼ必須の要素だとなおクソ
少し話逸れるんだけど
このスレタイだと
「ドラクエFF後1つ何か」の「三大RPG」に要らない要素
にならない?
「RPGに要らない三大要素」
の方がしっくりこない?
もうゲームやめろよ
旧来型RPGを脱却するために必要な要素っぽい内容
水増しサブクエいらない
不自然に喋らないガイジ主人公
未だにRPGに紙芝居だのストーリーイベントだの言ってる奴はRPGから手を引いて欲しい
開発に制限があった頃はフィールドが作り込めない分ストーリーで誤魔化せたけど今はその制限がないから誤魔化しようがない
ストーリーで盛ろうという考えはもはや手抜き同然
RPGが要らない
フィールドマップは要るものの筆頭。そういうやつが挙げる三つめも案の定要るものだし。
ストーリーいらない勢はRPGやめた方がいいだろ
>>1はアニメでも観てればいいんじゃなかろうか
はいを選ぶまで何度も同じ質問をされること
それなら聞くなって思っちゃいます
ゼノブレシリーズやればいいじゃん
MPないしランダムエンカじゃないしシームレス戦闘だし
・ステータスのランダム上昇
・取り返しのつかない要素
・キャラメイク(アバター)
個人的にはこの3つだな。
お使いサブクエは別に有っても良い と言うか充実させるべき
いらんのは 時限や期間限定のやらされてる感強いモノや
メインストーリーでやる事じゃ無いよね なお使い
※7
MP等々 何でもかんでも要らないしてたら旧来の脱却処か
原始にまで返るわw
>>1はテーブルトークRPGがしたいんだろw
負けイベント、離脱する仲間、ムービー。
MPのようなリソースを消費する行動はいる。
使い切りアイテムだけじゃ何だから、休めば回復するMPはあっていい。
※12
フィールドマップが全体マップやミニマップなどを指すものならケースによるかな
優れたフィールド構造であるなら不要のほうがいい場合もあるかも
迷うことも楽しさの一つだが、ちょっと見回したり周辺散策すればわかることまでマップばっかみて目の前の実フィールドを見ないヤツってのも多いから、まるでスマホのナビだけみて歩いてるような
それでいてマップにのってない、とか平気で言い出すからそれならいっそないほうが真剣に集中するかもしれない
※13
要らないとまでは言わないけどそんなにストーリーを重視しないからRPGはほとんどやらなくなった。
ゼルダの時系列とかもどうでもいいと思ってる。マリオピーチクッパの関係がリンクゼルダガノンに変わってるくらいにしか思ってない。
プレイヤーの操作する主役が メインストーリーからおいてけぼりは結構萎えるな
FF12お前の事だオイヨイヨ
※22
だからそういう人はおとなしく他のジャンルやった方がいいって話では
※20
負けイベントは別によい
強制負け戦闘は嫌いだが 人間性返せやシース…
RPG面倒臭いって人はマジでADVオススメだぞ
ストーリーだけ摘めるからMPやら何やら気にしなくて良い
※23
オイヨイヨは実際後付け主人公だから仕方がない
今まで与えた種を返せや、キー…