元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1565486364/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 10:19:24.82 ID:nbg6NgB+0.net
サマーセールで40%引き!からの
セブンやローソンでポイント還元のダブルでお得に釣られて買ったけど
これ面白すぎて寝る時間ないわ
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」
Nintendo Switch 通常価格8,424円⇒セール価格5,054円(40%オフ)
「ドラゴンクエストビルダーズ2 ゲーム本編+追加 DLC 第1弾・第2弾・第3弾セット」
Nintendo Switch 通常価格11,772円⇒セール価格 7,063円(40%オフ)
「ドラゴンクエストビルダーズ2 追加 DLC 第1弾・第2弾・第3弾セット」
Nintendo Switch 通常価格3,348円⇒セール価格2,678円(20%オフ)
セブンやローソンでポイント還元のダブルでお得に釣られて買ったけど
これ面白すぎて寝る時間ないわ
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」
Nintendo Switch 通常価格8,424円⇒セール価格5,054円(40%オフ)
「ドラゴンクエストビルダーズ2 ゲーム本編+追加 DLC 第1弾・第2弾・第3弾セット」
Nintendo Switch 通常価格11,772円⇒セール価格 7,063円(40%オフ)
「ドラゴンクエストビルダーズ2 追加 DLC 第1弾・第2弾・第3弾セット」
Nintendo Switch 通常価格3,348円⇒セール価格2,678円(20%オフ)
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 10:21:51.39 ID:JUXOLgZY0.net
パケ枠4割引はなかなかだな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 10:24:37.35 ID:LWIlA5ee0.net
発売時に定価でDL版買ったわ
大型建築したい人には向いてないかもしれんが
ストーリー追っかけるだけでも十分楽しめたよ
大型建築したい人には向いてないかもしれんが
ストーリー追っかけるだけでも十分楽しめたよ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 10:44:26.22 ID:a21dxIjb0.net
途中で、あ、これイベント繰り返してんなって気づいてからがキツかった
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 10:48:31.58 ID:Cv7BWJpg0.net
体験版で止まってるが、あのシドーっていうが好きになれない
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 12:24:01.39 ID:QG6xLqhbM.net
DLC含めたら1万円以上って元の値段が高すぎる
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 14:30:56.21 ID:HYCAWDlS0.net
進行不能バグは解決したんか?
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 15:21:54.73 ID:rzr+TXRJM.net
からっぽ島の地下の空間は解禁された?
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 15:59:19.58 ID:YnxKZO+g0.net
>>44,45
両方解決した
両方解決した
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 16:30:34.01 ID:Q3o+QJljM.net
完全版発売せんの?
完全版出るなら完全版が3500円ぐらいになったら買いたい
完全版出るなら完全版が3500円ぐらいになったら買いたい
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 16:45:12.52 ID:00HJrUXO0.net
完全版出すほど追加コンテンツに価値ないよ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/11(日) 10:40:51.89 ID:nbg6NgB+0.net
マイクラでええやん
って思ってたけどマイクラより見た目の良い素材多いから
かんたんいそこそこの物件作れるのは良いな
ストーリだけ遊ぶにしても建造するにしても
かなり良い調整されてる
って思ってたけどマイクラより見た目の良い素材多いから
かんたんいそこそこの物件作れるのは良いな
ストーリだけ遊ぶにしても建造するにしても
かなり良い調整されてる
スクウェア・エニックス 2018-12-20
コメント
住民がレシピで建築を手伝ったり作物を育てたり料理してくれたりトイレで踏ん張ったりリアクションが面白かった
ビルダーズやったらマイクラなんてもうできない。
マイクラ叩かないと褒められない病気かな
設計図を書いたら住民が自動で作ってくれるようになってからはちょっと物足りなさがあったが、全体的には遊びやすい良作だった。
マイクラはMODで遊び方が無限になれるし(PC版だけだけど)
DQBシリーズと違う良さがあるから
どっちが上かって比較しようもないやろ
ビルダーズやった後にマイクラに戻ると寂しくて帰って来ちゃうんだよな
住人の有無が大きすぎる
そら神ゲーやし
わざわざ1からやらなくても2からで大丈夫かな?
うん
ビルダーズ1からビルダーズ2への進化がすごいから3(出るんか知らんけど)が今から楽しみで仕方ない
売上からしたら3出ても不思議は無いな
良く出来てると思うけど
サンドボックスは合ってないみたいで序盤で放り投げてるわ
楽しめてる人たちがうらやましい
※3
マイクラはマイクラで余所のゲームのソースコードを丸パクリしたゲームだから…
難読化してなかった方も悪いっちゃ悪いが
あえて比較するなら自由度で圧倒的に劣ってるね
レールプレイング好き用のマイクラだな
※13
真偽は知らんが、それ関係ある?
いいよねビルダーズ
最近できてないんよね。お盆にするわ。
※14
自由度がマイクラと比べて低いのは確かかもしれないが、レールプレイングは違うんじゃない?
ストーリーがあるってだけで、クリア後はマイクラ的に遊べるでしょ。ストーリー無視で最初から何でも作れるわけじゃないのは不自由だったけど。
クリア後なんてそれこそ劣化マイクラやん
クリア後は牧場モンスターズみたいな感じで遊べるぞ